


二次発酵後、前よりもっと切りこみをいれて、ぐいっと開きその中へコーンマヨをのせました。
焼く前は良い感じ~

入り込んでたコーンを押し出してしまいました

四隅のツンツンした感じは前よりよくなったんだけどなぁ。
フィリングを入れ過ぎなのかしら…
それとももっと奥に詰めたらいいのかしら…
そのうちコーン缶買ってきて再々チャレンジしよう

そして、もう一種類作ったパンがこちら


冷蔵庫をあさったらリンゴが残っていたので、リンゴとグラニュー糖をお鍋に入れて煮詰めて
のばしたパン生地の上にのせてくるくるっとまいて、スケッパーでザックザック切って二次発酵→焼成しました。
リンゴはもう少し分厚く切った方が歯ごたえが楽しめた気がします。
味はパン生地にいれてあるヨーグルトのほんのわずかな酸味とリンゴのコンポートの甘味がたまらない

もう一度作るなら、リンゴを分厚く切って食感


想像だけは膨らんでいくけれど、それを再現させるのは難しそうです。
まだまだ修行をつまなければ
