goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しみ探して。。。。。

今日の出会いは。。。。。



近年は家に咲いている花です。

♪ ナタ豆と2種類の花

2008-08-17 00:52:46 | Weblog
気忙しいお盆も終わり、ほっとしています。
今日も畑の花です。



『ハブ茶』エビスグサの種を乾燥させて炒ったのがハブ茶です。
本名は『エビスグサ』と言いますが『ハブ茶』と言っています。

①小さな画像をクリックして下さい。アルバムが始まります。
②クリックした画像が前に出ます。
③画像の左上の×をクリックすると元に戻ります。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤッコ)
2008-08-17 07:27:51
ナタマメ、モロヘイヤ、とてもきれいな花
さすがハッピーさんです。
返信する
ヤッコさんへ (ハッピー )
2008-08-17 09:43:27
おはようございます。
何時も優しいコメント有り難うございます。
畑は歩いて2分ぐらいの所にありますが、暑くて
夕方に水遣りに行くだけです。
たまにを持って行きますが・・・

返信する
畑の花 ()
2008-08-17 11:08:11
ハッピーさん
なた豆綺麗な花が咲きましたね

ハブ茶は、エビスグサのタネを乾燥させて炒ったものなのですね

モロヘイヤは葉物野菜と思っていましたが
可愛い花が咲くのですね

綺麗な画像を有難うございました
返信する
今日は (パンジー)
2008-08-17 12:55:04
ハッピーさん
ナタ豆、花も実も初めてです
綺麗ですね
ハブ茶(エビスグサ)の花もお初ですよ
モロヘイヤは、おしたしにしてよく食べます。
お花のキューブも球も素適ですね
何度も楽しませて頂いています
 
返信する
紅さんへ (ハッピー )
2008-08-17 21:14:17
やっと今年もナタ豆が出来ましたよ。
花は咲いていましたが暑さで殆ど落ちました。
写真の豆が始めて取れました。
2個なのでどうして食べようかと眺めています。
ハブ茶がエビスグサが本当の名前とは
ネットで初めて知りましたよ!
モロヘイヤは、今年は数回食べただけで花が咲きました。
いつも嬉しいコメント
返信する
パンジーさんへ (ハッピー )
2008-08-17 21:33:28
ナタ豆の花、可愛いでしょ!
でも木は大きくなりますよ
家の豆の木も2m50cm程になっていますが
今年は豆の生りが悪いです。
ハブ茶は身体に良いとを毎年作って居られる人もいます!
モロヘイヤの花、キューブで遊んで見ました。
いつも嬉しいコメント
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。