タマスダレ ・ ハゼラン 2014-10-07 15:22:34 | Weblog 長い間インターネットの故障でしたが、電気屋さんのお陰で今日やっとつながりました。 今日の花は『タマスダレとハゼラン』です。 タマスダレの種を見たのは初めてようです。 今まで気がつかなかったのかもネ・・・・・ ハゼランは種が落ちて近年毎年咲いています。 3時ごろ咲くのでサンジカ(三時花)とも言うそうです。
コムラサキ ・ ヤブラン(薮蘭) 2014-09-15 14:06:55 | Weblog 敬老の日 昨日は孫から素敵な和菓子、今朝はプリンのプレゼントが 今日の花は『コムラサキとヤブラン(薮蘭)』です。
ホットビート(栄養系コリウス)・ ブルーデージー ・ フウセンカズラ 2014-09-06 13:48:20 | Weblog 少し凌ぎよくなりましたね。 今日の花は『ホットビート(栄養系コリウス・ブルーデージー・フウセンカズラ』です。 フウセンカズラは二ヶ月以上咲いてる気がします。 植え替えもせず、数え切れない程咲き、種もいっぱいで 近所の子供達にあげると可愛い種で喜んで貰いました。 今も植木にもぶら下がり花を咲かせています。
ゲンペイボク(源平木) ・ ナガミヒナゲシ 2014-06-04 13:42:46 | Weblog 大阪も今日は入梅 今は曇り空ですが、夕方から強い雨とか・・・ 今日の花は『ゲンペイボク(源平木)とナガミヒナゲシ』 ナガミヒナゲシは種が飛んで来て生えました。