goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の観光スポットブログ開設(^^♪

日本の観光地専用のブログですので是非旅の参考にして下さい(^^)/

のとじま水族館のイルカ達

2019年12月31日 17時57分36秒 | 観光スポット
 今回は能登半島にある「のとじま水族館」についてご紹介します。
その中でも今回はイルカ特集してみようと思いますので興味がある方は是非遊びに行ってみてください(^^♪

 今回ご紹介する「のとじま水族館」には日本三大級のイルカトンネルがあります。
このイルカトンネルではイルカショーよりも近くをイルカが泳いでくれるためとても迫力があります。運が良ければイルカとのツーショットが撮れるかもしれません(^^♪

 そしてメインはやはりイルカショーかと思います。
イルカショーでは4頭のイルカ達が頑張ってくれています。息ピッタリでジャンプする姿は大人も子供も楽しむことができるので是非見てください(^^♪

 またイルカショーの場所とイルカトンネルの間にはイルカが泳ぐ水槽がありイルカに餌をあげる事ができるためこの場所もおすすめです。イルカに餌をあげる機会なんて人生においてないに等しいくらいだと思いますのでのとじま水族館を訪れた際は是非イルカに餌をあげてイルカと仲良くなってくださいね(^^♪


平成から令和へ未来に続く夢の扉

2019年12月28日 11時26分00秒 | パワースポット
 今回ご紹介するのは凄く変わったモニュメントの置いてあるパワースポットです。
その名も「聖域の岬」地元では珠洲岬とも呼ばれているそうです。
この場所は古くは出雲の「国引き神話」にも出ている由緒あるパワースポットです。その他にも日本三大パワースポットとして有名な場所なので観光スポットとしてとても多くの人が足を運んでいます。

 そしてこの場所ですが、デートスポットとしてもとてもおすすめです。
この場所から見る日本海の景色はとても絶景です。また景色だけでなく日本海の波の音もすごく心地よく聞こえますのでおすすめです。
そしてこの場所は年中を通して色々な景色を楽しむことが出来ます。
また、この場所には目印に使われている大きな一本の斜めった木があります。
凄く運がいいとこの木の真上に月がくることがあります。この景色だけは是非大切な人と見ていただきたいです(^^)/


 そしてモニュメントについてですが、聖域の岬の上に建つように建てられている「空中展望台 スカイバード」を出て左側にあります。
 石彫で作られてたそのモニュメントは真ん中に四角い穴が開いています。

そしてこの石彫は「フレームストーン・夢の扉」と呼ばれています。
この石堀の穴から見る日本海の景色は普通にみる景色と違った風に見ることが出来ます。その為観光客の中ではその穴から顔を出して写真を撮る人多いので是非記念に一度は見てみてくださいね(^^)/

カップル必見❕石川県のおすすめデートスポット

2019年12月28日 07時10分00秒 | デートスポット
 今回ご紹介するのは石川県珠洲市にある「よしが浦温泉 ランプの宿」の敷地内にあるパワースポットについてご紹介します。
この「よしが浦温泉 ランプの宿」の敷地内には大小様々な約15ヵ所のパワースポットが存在します。今回はその中でも特におすすめのパワースポット「青の洞窟」と「空中展望台 スカイバード」の2つのパワースポットをご紹介します。

 まず初めにご紹介するのは「空中展望台 スカイバード」です。
この空中展望台は、2009年9月に聖域の岬の上に誕生した日本海の絶景を一望することができる展望台です。
 また、この展望台は日本海だけでなく足元には「よしが浦温泉 ランプの宿」も観ることができます。
 そしてこの展望台が他と違うところはなんと崖から9.5m突き出しているため眺めはとてもいいのですが先端がとても揺れるため注意が必要ですが、先端で両手を広げて息を大きく吸うことで自然界のパワーをより多く取り込むことができます(^^♪
 そしてもう一つ、日が暮れると展望台本体がライトアップされるため眺めは格別によくなります。このライトアップは是非とも大好きな人と見てほしい風景の一つです(^^♪


 そしてもう一つ「青の洞窟」についてです。
この「青の洞窟」はその名前の通り、洞窟に入ってすぐ左手側にあるところが青色に染まることがあることからその名前が付けられたとされています。


 また、内部の岩をくりぬいたようなドーム状をしているため打ち寄せる波が洞窟内に響き渡り神秘的な雰囲気で満たされているのも見所の一つです(^^♪
この打ち寄せる波の音は心が洗われるような不思議な感覚になれるのでとてもカップルにおすすめのパワースポットです。
 そしてこの「青の洞窟」の壁際には白色の小さな小石が敷き詰められています。
この白い小石はパワーホールの中にあることからパワーストーンとしても重宝されています。
このパワーストーンについては持ち帰ることも可能なので記念に持って帰ってはいかがでしょうか(^^♪

この冬絶対に行きたい絶景温泉宿

2019年12月27日 15時44分00秒 | 温泉
 今回はこの冬絶対に行っておきたい絶景温泉宿「よしが浦温泉 ランプの宿」をご紹介します。
この温泉宿は約400年も昔から地元の人に愛され続けてきた人気の温泉宿です。また、近年では芸能人の人がお忍び旅行で利用するのだとか・・・
もし運が良ければ芸能人の人に廊下やお風呂でばったりなんてこともあるかもしれませんね( ^ω^ )

 そんな温泉宿ですが、ここから見る日本海の絶景がとても綺麗なのでピックアップして写真載せておくので是非参考にしてください( ^ω^ )
そしてこの宿に泊まったら是非見て欲しい絶景はお風呂から見る日本海の夕陽です。
この夕陽を見ると日頃の嫌なことや疲れなんて一瞬で吹き飛んでしまいますよ( ^ω^ )



 また、この「よしが浦温泉 ランプの宿」の敷地内にはたくさんのパワースポットも存在しています。
このパワースポットについては別の記事で紹介していますので気になる方は是非読んでいってくださいね😄
また、「よしが浦温泉 ランプの宿」の料理や温泉についての詳しい記事もご用意しているので是非読んでみてくださいね😄

 では、今回はここまで!また、次の記事でお会いしましょう

冬の寒さも吹き飛ぶ!?大人気の温泉旅館

2019年12月27日 13時21分00秒 | 温泉
 皆さん今年も寒い季節になってきましたね。風邪などひかないように体を温めるのも大切な季節になりつつあります。
そしてすっっっごく気が早いですがもうすでに冬休みのこと考えてワクワクしている方やこれから考えようとしている方少なくないのではないかなと思います。
今回の記事はそんな方必見‼心まで温まる温泉宿をご紹介しますので是非最後まで読んでみてください(^^)/

 今回は「よしが浦温泉 ランプの宿」の中にある貸切温泉「波の湯」についてご紹介したいと思います。
この「波の湯」ですが、50分3,000円で貸切ることが出来ます。なかなかそんなところないと思いますが、それだけではありません。温泉の泉質等はもちろんのことここから見る絶景もまた魅力です。
温泉の泉質についてはまとめている記事があるので詳しくはそちらを読んでもらえると分かりやすいかなと思いますが、先に言っちゃうとこの温泉なかなか湯冷めしません。
その理由は別の記事でのお楽しみ(^^)/

 そしてもう一つここから見る絶景についてですがこの貸切温泉天井は全てガラス張りになっていて露天風呂から見る事の出来る景色は空と目の前に広がる日本海だけ。
特におすすめは天気のすごくいい夜ですね。
満天の星空を見ながら日本海の波の音を聞くなんて贅沢なこと中々出来ないと思いますのでもし石川県に来ることがあったら体験してください。絶対にあなたにとって一生の思い出になること間違いなしです。

 今回ご紹介している「よしが浦温泉 ランプの宿」ですが、他にもいろいろな魅力があります。
そちらについてもまとめている記事多数ありますので是非見ていってくださいね(^^)/
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/