おはようございます。
ここ最近、セミの声が目覚ましに近いまちゃ助です😹
7月に入って
セミの声を聞かへんなぁ
って思ってたら
ここ最近、午前中だけですが、むっちゃ聞こえるようになりました😹
よくよく考えると
祇園祭の鉾巡行の前後辺りから鳴き始めているような……
京都の従来の梅雨明けは
宵々山や宵山、鉾巡行辺りで激しい雨が降り、
その翌日あたりが梅雨明け……
6月の梅雨明けから
真夏以上に暑くても
セミにとっては、まだ梅雨明けしてへんかったのかも?
そう思うと
セミの方が季節をよくよく分かってるってこと?