goo

新型 CIVIC e:HEV 徒然日記(2024/3/31)

2024年ももうすぐ4月ですが、風邪ひきには要注意です。
気温の方はまだ上下の変動があり、先日の朝など、季節外れの雪が降りました。
そこそこのボタ雪でしたが、春が間近の地熱パワーによって、積雪は回避され、
雪がやんだ午後のアスファルトの地面からは、濛々と湯気が立ち昇っていました ・・・・


・・・・ と、「春はもうすぐそこ」式の導入文を考えて、ブログ更新を準備していたのですが、
仕事の方がチョー忙しい状況が続き、そうこうしているうちに、完全に春が来てしまいました。
それは同時に、車好きにとっては憂鬱極まりない、花粉と黄砂の季節の到来を意味します。

そして、わたしの新型 CIVIC e:HEV は、3/26 で納車から目出度く満1年を迎えました。
「大切な車に綺麗に丁寧に乗る」をモットーに過ごしてきた、この1年でした。

その間、わたしなりに最大限の努力と注意を払って、現状維持に務めてきましたが、
1年も経てばやはり、あちこちが相応に傷んできていることは否めません。
近いうちに「こんなんなってしもうてん」の第3弾を書こうと思っています(笑)。



そんな中、わたしがここ最近直面しているのが、バックミラーの建て付け問題です。
過去記事「俺の FL4 vs 代車の FL1 EX」の中で紹介しましたように、
世に出回っている情報と、代車の FL1 EX に乗った実体験から、
新型 CIVIC にはバックミラーの建て付けに問題があるように思えます。

具体的には、運転席側または助手席側のドアを閉めた際の衝撃で、バックミラーのどこかから「バイ~~ン」というような安っぽい残響音が発生するという、症状が出ることがあります。
価格.com に投稿されている以下の動画を御覧いただくと、分かり易いです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001374347/SortID=24947809/MovieID=21441/

↑この動画ですが、見ていただくと分かる通り、そんなに力を込めて思い切りドアを閉めているわけではないのに、バックミラーが共振して変な音が出ています。
もちろん、新車で買ったばかりのときは、こんなことは起きません。
乗っていく中で、ドアの開け閉めを繰り返すうちに、こうなってしまうことがあるようです。

この症状が、どれくらいの個体数で起きているのか。
ホンダの他の車種や、他のメーカーの車でも同じことが起きるのかどうかは、分かりません。
しかし、わたしがたまたま乗った代車の FL1 EX で、運転席側/助手席側の両方のバックミラーであれだけはっきり症状が出ていたので(=動画を撮っておけば良かったと後悔しています)、車の個体の問題ではなく、新型シビックに固有の問題と断定して良いと思っています。



そして、わたしの新型 CIVIC e:HEV のケースですが、
先週の平日、月月火水木金金の5日間、助手席に人を乗せて送迎をする機会がありました。

送迎をすること5日目の金曜日、目的地に着き、その人は助手席から降りて、ドアを閉めて歩き去っていったわけですが、そのとき、「バイ~ン」の音に近い感じの音が車内の運転席に居て聞こえた気がして、わたしはそこで初めて、その人が全力でドアを閉めていることに気付きました。
わたし自身はもちろん、ドアは最小限の力で閉めるようにしているので、油断していました。
しまった。。。と後悔しましたが、後の祭りでした。

その後、いつもの立駐に入って、車から降り、ドアを開け閉めして確認したところ、
やはり「バイ~ン」の軽い症状が出始めているようでした。
↑の動画や、代車の FL1 EX のような、はっきりした症状にはまだ至っていませんが、
このまま行けば危ないので要注意の、予備軍的状態となってしまいました。。。

しかし、それにしてもですよ ・・・・
確かに、不必要なまでの全力でドアを閉めること自体が、良くないのかもしれませんが、
月曜から金曜の朝の、たった5回、それをやっただけで、もう症状が出始める。
たったの5回ですよ?
これは明らかに、車の方に問題ありだとわたしは思いますけどね。



思えば、今から1年前の納車の日は、希望で胸がいっぱいでした。
ブレーキから異音がしたり、ブレーキペダルを踏むと「カチ」と音が鳴ったりなど、
それまで乗ってきた車でさんざん悩まされ続けた問題から、これでようやく解放される。
そう思って、ディーラーから車を走らせて家路に就いたのでした。

その道中、ABH 解除時に「グッ」と異音がする問題が起きて、希望は初っ端から1個打ち砕かれたわけですが(笑)、その後もこのブログで綴ってきました通り、停車時のブレーキの問題や、ブレーキペダルを踏むと「カチ」と音が鳴る問題に、次々と遭遇していきました。
そしてまたひとつ、バックミラーの「バイ~ン」の問題が、新たな悩みのタネとなりました。

新型 CIVIC ほどの高級車でも、この種の問題からは逃れられないのだなという、
ある種の幻滅とともに満一年を迎えた、そんな今現在の心境ではあります。



しかし、腐っていても仕方ありません。
何がどうであろうと、月日は流れ、時は移ろう。
それが定めです。

そういえば、1年前の納車の日は、折からの激しい雨に降られてずぶ濡れになり、
帰宅後にガレージの中で急いで車体の拭き上げをしたものでした。
あれからちょうど1年となる、先日の 3/26 も、何の因果か、雨の一日でした。

来年の 3/26 は晴れるのかな。
そのとき俺はまだ、新型 CIVIC e:HEV に乗っているのかな。
そんな無邪気な子供心を胸に、大切な車に綺麗に丁寧に乗るをいつも心掛けて、
一日一日をまた重ねていきたいと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型 CIVIC e:... 新型 CIVIC e:... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。