goo blog サービス終了のお知らせ 

はにさん家

バイク、猫、チラシの裏的な…

バイク取りに行ってきた

2021-08-29 16:18:00 | バイク
やっとバイク取りに行けた!
実はもう少し早く取りに行けたけど、家の周りで修繕工事があって、以前それで勝手にバイク動かされたのとかなり汚損してた今回は自転車がぶん投げられて泥だらけのまま工事終わってたので、今日やっとですやっと管理会社に苦情入れました

電話でこの日この時間に行くとは伝えていたものの、バイク屋着いて引渡しまで20分で終わるとは早すぎw
同じ法人店舗でもこんなに違うなんて…以前利用していた店舗は予約しても案内されるまで30分は待たされたりした😇

今回はブレーキ類、サイドスタンド交換のみ
幸いミラーは割れなかったのでそのまま
タンクはボコボコで塗装ハゲたので塗ってもらいました。お金が貯まったら交換します😭
バーエンドは…前からボロボロなのでいいやw

教習所の卒業検定を最後にバイク乗ってないので2週間ぶり
やっぱり250軽いw
途中でエンストをやらかした(⊙◞౪:;.:...

特に予定もなかったし、とりあえず296こと成田街道をダラダラ走行
途中に、普通車で通ったや〇よ中央とかいう教習所があるんですが(˙◁˙)キェェエ

八千代の勝田台を過ぎたところにある、佐倉のクランペットへおじゃましてきました


お店のママがひとりでやってる喫茶店
6~7人入ればいっぱい、喫煙OK、お客さんのほとんどがご近所さんとか身内仲間なので、一見メチャクチャ入りづらいw
けど気にせず利用してます。初訪問から10年たったかな?
年に1~2回利用する程度ですが

ここのメニューはどれもボリュームがある
上記のハンバーグ定食は見た感じそうでもないんですが(ライス少なめにしてもらってます)、カレーとかスパゲティ系、パフェなんかは軽い気持ちで頼むとびっくりするw


食後のコーヒーゼリーとアイスコーヒー
ライス少なめにしてよかった…お腹いっぱい
というかサラダが多いw
しばらく動けなかったw


モーニングもやってるけど、まだ食べたことないな…次回食べに行こ

*☼*―――――*☼*―――――

勝浦ツーリングも年内行けるかな…
涼しくなってから行きたいけど、まずはワクチry
大型二輪免許の追加もしたいけど、まずはワクチry
頭プリンなので髪切りに行きたいけど、まずはワクチry
職域接種の通知なにも来ないよーー本当にやるんか??再延期じゃないよね?(;◞౪◟;)

バイク壊してしまった

2021-07-25 09:40:00 | バイク
都内は当分走れそうにないので、房総方面でも行こうかと思って今朝バイク出そうとしたら、不注意によりステップ踏み外して車体倒してしまった
バイクの打ちどころ悪くてレバーもリアブレーキも曲がってしまい、これは乗れないとツーリングは中止

何より、引き起こしに時間かかった事に落ち込んだ
敷地内だからまだしも、250もろくに引き起こせないって相当センスないのでは。。
バイク買ってから間もない頃も1度だけ倒してその時はすぐ起こせたけど、その時も不注意だった

例のカフェ事件から2年以上経った今も、バイク乗り続ける意味が自分の中でわからずにいたけど、もしかしたら本当に、そのおっさんの言う通り、今後を考えるならそろそろ潮時かもしれない

コロナ禍でバイク乗る人増えていて、従来のバイク乗りはあまりいい顔していないらしいんだけど、まだその人たちの方が目的ハッキリしているよ
私の場合は以前ここにも書いたけど、車の運転ができないのと、なんとなくバイク乗れたら楽しいのかも、なんて理由
こっちの方がバイク乗りに失礼では、というか失礼とは実際言われたことがある

大型二輪取るって決めたものの、それってとる意味ある?中免(普通二輪)で事足りてるのにわざわざ頭おかしいんじゃないの?はかなり言われてて、上辺では羨ましいと言ってて裏ではこんな季節に二輪免許取りに行くのは馬鹿とまで言われてしまい。。
私の選択は間違えていたんだなと

予約の関係でいま教習所行ってなくて、ただこの精神状態で通っても多分嫌な思いするだけだし、予約分受けたらちょっと休みます

ドリームに電話しないと
修理代いくらかかるかな…

しののめライコ

2021-07-23 01:30:00 | バイク
今日は休みだったので、午前中は部屋と猫のケージの掃除をした
本当は午前から出かけたかったけど、ご近所さんが外でホームパーティーやってたからバイク出せなかった。。
確かに住宅街でこの辺の人しか通らないけど、私道じゃないよね??
なんか部屋が妙に焦げ臭いんだけどうちの室外機に何かあったか?って思ったら、道路にタープ広げてバーベキューやっててびっくりしたww
これ本当なら苦情出すべきなんだろうけど、思わず笑ってしまってそんな気も無くなったわwww

お昼過ぎにはお開き状態になってバイクも出せるようになっていたので、久しぶりに東雲のライコランドに行ってきた


隣のセローかっこよかったな

バイク買う前は辰巳駅から歩いて、ここでバイク用品に必要なものを見に行ってた
柏の方が近いのと、そっちにレディース会員があるから遠のいてしまったけど。。

そしてメンバーズカードを忘れたことに気付き、特に買いたいものもないし…


隣のオートバックスへ移動してスタバで涼しんできたw
何も食べてなかったので、ご当地スタバ(飲むの2回目です)と軽食つまんできた。千葉のご当地スタバ飲んでないなそういや
オートバックス混んでたな〜〜

ライコランドは休日でも思ったよりバイク少なかったな。。
そしてジャケット着てる人なんかいないんだよね、私だけだったんじゃね??

このまま帰るのもアレなので、今は閉鎖中だけど葛西臨海公園の駐輪場、あと一之江に2りんかんあるって聞いたのでそこまでナビ入れて走ってきた
駐輪場はよく分からず()、ナビが途中からルート変えてめちゃくちゃな道走らされた
グーグルマップ良くないって聞いてナビタイム課金して使っているけど、たまにめちゃくちゃなルート案内するんだよなぁ
2りんかんは混んでいたのでチラ見してスルー
スマホの電池切れそうだったので、休憩兼ねてコンビニ

浦安で九州を感じてきた
白くまアイス好きなんだよね🐻‍❄️🍨アイスを愛す
いつか鹿児島で本格的なものが食べてみたい。。九州行った事ないけどw

本当はこの後に千葉の知人がやってるお店におじゃましたかったけど、臨時休業との事でまた後日

しかしこの季節のバイクは暑い
夏はバイク乗るなら半袖短パンが涼しいとか、かえって暑いとか聞いたけど怖くて試した事がない
転倒した時も怖いけど、日に焼けるじゃん…ただ焼くのは構わないんだけど、日光アレルギーなのか蕁麻疹出るのでそれが本当に嫌で日焼け止め塗って、バイク乗る時はメッシュジャケット着用
日焼け止めクリームも大嫌いで本当は塗りたくない
塗っても気持ち落ち着く程度だし、飲む日焼け止めは高いし、これ以上薬増やしたくないんだよね
今年はスチームクリームのハッカ入り日焼け止め使ってて、これは全身塗れるから便利。ただハッカ効果は…ww

成田行ってきた

2021-07-14 21:30:00 | バイク
昨日の夜に成田行ってきた
ちょっと前にテレビで某芸人が東峰神社や横堀鉄塔に行ったのが放映されたと聞いたので、その界隈は避けた
東峰神社は飛行機が間近で見られるし撮影スポットになってはいるけど、マスツーで行くような場所ではないぞ…以前バイク集団とすれ違ったけどやめとけぼっちの妬みなのは重々承知です
横堀鉄塔はあの建物そのものよりも、そこまでの道が怖すぎて二度と行かない

今回はさくらの山公園に行った
昔友人の車借りて運転した以来なので…7〜8年ぶり??
昼間だと京成線の電車が見えたりする


飛行機飛んでたけど…霧で見えねえww

駐車場は車でいちゃつくカップルとブンブン元気なオニイサン達ばかりで怖くてすぐ出てきた
車で繰り広げるならホテル行けよ…近くにラブホ街あるよ…

三里塚さくらの丘やひこうきの丘も行ったけど、車は何台か停まっていたものの暗いしすぐ引き返した

てか、成田市…まん延防止対象で飲食店どこもやってない…:(;゙゚'ω゚'):
山岡家すらやってなかった


八千代市まで戻って食べてきたww
最近胃の調子も良くなくてラーメン食べてなかったけど、胃薬変えてもらったらかなり回復して無事に完食できました
でもこれのリピはないかな…味が濃くてご飯ないとかなりキツいと思う

山岡家って都内にないよなあと思ったら、昔新宿とか池袋にも店舗あったみたいですね
客層が合わなくてすぐ撤退したとかなんとか
24時間営業店舗も多いし、国道16号線に多いし、トラックとかタクシー運転手の人達向けじゃないのとは思ってたけど。。銀座に出店しないかな()

これ駐車場で撮ったやつwww

トラックやタクシー運転手向けといえば、ゆにろーずもしばらく行ってない
ここもラーメン屋だけど、漫画も充実していてゲーセンもあって(ドライバーさん向けに風呂とか宿泊施設のある店舗もあるらしいが…)24時間営業
茨城発のラーメン屋なので、鈴木奈々がケンミンショーで絶賛していたのも覚えている家族連れで行くような店かというと微妙w

ゆにろーずへ最後に行ったのももう1年以上前で、コロナで漫画は撤去されてしまい、この時はまだ24時間営業だったけど今は時短だとかなんとか…ジョジョ読みたいんだけど
私が行ってた店舗はクレーンゲームの難易度がガバガバなのか、ピンポン玉すくってここに落としたら当たりで景品選べますよってやつですぐ当てたりした
魔神英雄伝ワタルのひざ掛けもらってきた事もあった。ワタルはロボットアニメ好きになった人生狂わされたきっかけのアニメなんだよねグランゾートのマグカップと迷った
はに猫用に使ってますw

山岡家向かう時に16号線走ってたら元気にコール鳴らしてる珍走やんちゃなバイク集団に遭遇した
夏だな…数年前にもそういう子達見たけど直後に事故っててゾッとした思い出が…

そうそう、成田に向かう前に、この前の千葉神社で毎年買ってる二輪お守りを今年やっと買い換えたので貼った

こうして撮るとバイク汚ねえな
隣の魔王道ステッカーは、マストドンというSNSにあるバイクコミュニティ、俗称バイク鯖の方が作ってくれたグッズ
そこにいる、ロングツーリング距離ガバ勢まおう様…この方の移動距離は本当にヤバイww
バイク続けられるのはここのコミュニティのおかげです。マストドンを始めたのはまた違うきっかけですが、バイク鯖に限らずここの人達はバイク乗りが多い
マストドンやってなかったら、多分あのカフェ事件でバイク辞めてたと思う
結局自分なりに納得のいく答えは出ていないんですが


マストドンバイク鯖



最近の散歩

2021-06-19 19:51:00 | バイク
IMG_1694
たまに行く成田空港(空港とは言っていない)
東峰神社までちょっとお散歩…てのをたまにやるんですが、夜に行くような場所ではないなあと

近くの横堀鉄塔も一度だけ行ったことありますが、そちらは建物そのものよりもその途中までの道が怖くてもう行かない…

どちらも職質されるとか警備隊に追いかけられるとか噂ですが、今は飛行機の撮影スポットになっているからか、そこまで言われたりしないみたいですね
むしろ警備の方から、あんたも飛行機見に来たんか?w(軽い職質なんだろうけど)とか声かけられる飛行機は全くわからん
行くなら自己責任で
ちなみに成田空港走った帰りは山岡家🍜に寄るのが私の中の定番コース

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

IMG_1773
IMG_1776
手賀沼近くにあるデカ寿司手賀寿し
IMG_1778
ネタは普通なんですがシャリがデカイし美味しい店主自家製🌾だそうです

IMG_1779
駐車場にいるイッヌ
この犬昔からいるからトシ聞いたらおっちゃんも知らないらしいw
昔ご近所さんに捨てられた犬みたいで、おっちゃんがそのまま引き取って飼っているそうなまじその飼い主が殺処分されるべきだろ
この日は猫いなかったけど、以前おじゃました時は猫と小屋で寝ててかわいかっためっちゃ吠えてきたけど


県外まで走りに行きたいけどまだ抵抗ありますねえ
体力も無いんですが