goo blog サービス終了のお知らせ 

和柄小物 藍〜あい〜

和柄の小物を手作りしてます!
のんびり頑張ってます(^-^)

珍しいオーダーいただきました💕

2022-01-16 23:57:40 | ハンドメイド
篠笛ってご存知ですか?
私も詳しくは知らないのですが
竹でできている横笛です🎵

この週末ライブへ行ってきて
初めてお話させていただいた
篠笛奏者の可愛らしい女子😍
武田朋子ちゃんです💕
和楽器だけあって衣装や小物に
和を取り入れていて、
いろいろ話してました。

そこで目についたのが
演奏中に篠笛を入れる、
ポシェットのようなもの。
こんなふうに使います
この日は着物を羽織ったみたいな衣装でしたが、普段は着物を衣装で着ることも多いそうです🎵

ういった商品は当然ながら
売ってる物ではないので、
彼女が手縫いで作ったそう。

でも材料が半幅帯なので
かなり厚みがあって
針が何本も折れてしまったと。

見せてもらうと
かなり使い込まれていて
正直、いつ破れても
おかしくないなぁって感じで(笑)

つい先日、譲ってもらった
半幅帯があったのを思い出し、
じっくり見せてもらっていると
そろそろ新しいのが欲しいけど
作った時の苦労を思い出すと
なかなか…という話が❗️

作れるかも❗️ということで
まずは採寸。
こうして欲しい、ああして欲しいとオーダーを聞きました。

実際の帯を見てもらったら
すごく気に入ってもらえて、
両方とも作って欲しい❗️
とオーダーをいただきました💕

2つが全然違うイメージなので
衣装に合わせて使い分けても
いいんじゃないかなぁと
思っていたので良かったです❗️

紐も今のはあるのを使ったので
細いんですよ~と言ってたので
どうしようか悩んで
ふと思い付いたのが
細い打ち紐を三つ編みにする❗️

紐の色や太さはおまかせで、
とのことだったので、
提案してみるとこれも即答👍

徐々に頭の中で形になってきました😄✨

現段階で彼女含めて
3件オーダーをもらってるので、
彼女からのオーダーで
俄然ヤル気が出てきました💪

彼女の笛袋が破れないうちに
頑張って作ります🎵

朋ちゃん、待っててね😄❤️


やっとです💦

2022-01-14 01:39:27 | ハンドメイド
今年初ミシンです🎵
今週は4連休を取り、
大好きなライブへ行きます❗️
出演者で女性が2人いるので、
そのプレゼントで作りました😊

ちょっとはスイッチ入れないと(笑)

と思い、ダブルガーゼを大量買い😆


実はまだ1つ届きます😍

先日の出店で思いがけず
スタイが完売だったので、
孫へ作る物を含め作るために
ガーゼ生地とワッフル生地を
購入しました😊

まずは水通しだな…
いっぺんにはできないので、
そちらも少しずつやっていきます💕

2022年🎍🐅

2022-01-02 01:04:22 | ハンドメイド
あけましておめでとうございます🎵
昨年はたくさんの方に
blogを見ていただきまして、
本当にありがとうございました😊

とても励みになりました💕

今年も少しずつではありますが
作品を作ってUPしたいと
思っております🎵

本年もよろしくお願いいたします❤️




今日の成果🎵

2021-12-05 20:19:55 | ハンドメイド
無事に終わりました~😊🙌

今回はたくさんのお客様に
手に取っていただき、
たくさんお嫁入りすることが
できました💕

なんと❗️
出店では初めてがま口バッグの
オーダーをいただきました😄
頑張って作らねば~💪

一緒に出店されてた方々が
とてもいい方たちばかりで、
腰が悪い私に替わって
机や椅子の出し入れも
やってくださって
とてもありがたかったです🤗

いつか出店したいと思い、
偵察しているという方も
ちらほらいらっしゃいました。

先に来てくれたお友達はじめ、
たまたま来ていたという
お友達や知り合いの方に
お会いすることができました❗️

交流館を管理する課の方、
居酒屋でよく知ってる女性(笑)
いちばんびっくりしたのが、
高校時代に学校で事務を
やってらした、
お母さんのような存在の方😄

マスクしていたのですが、
もしや、と思って
思わず声をかけました。
マスクを一瞬取って
顔を見せたら、
覚えていてくれました❗️❗️

卒業後にも何度か学校へ
遊びに行っててたまに
お顔を見てはいたのですが、
それからでも20年ぶりくらい
でしょうか😄

初めての場所での出店でしたが
思わぬ再会がたくさんあり、
とても嬉しい1日になりました。

館長さん始め、職員さん、
お手伝いのスタッフさん、
ほんとにお世話になりました😊

次の出店は1月、いつもの
交流館になると思います。

先日、新しく購入した生地が
昨日届きました💕

おまかせで購入するのですが
自分では選ばないであろう
生地も入っていましたが(笑)

それはそれで、うまく
活用したいと思います✨

お客さんが絶えることが少なく
足が棒のようです(笑)

楽しい1日でした💕


初めての出店場所です❗️

2021-12-05 11:37:58 | ハンドメイド
今日は初めて、
豊田市の保見交流館での
出店です💕


いつもは近くの交流館で
出店させてもらってるのですが
平日が多いため、
お友達に来てもらうのが
難しかったのですが、
今回は日曜日の出店なので
ずっと見てもらいたかった
お友達が来てくれました😊💝

私が住んでいる豊田市には
交流館が28館あるので
今後いろいろ探してみようかな
って思っています😊✨

今日は意外な物が
お嫁入りしてます😉

お客様からの要望も
いろいろ聞けたので、
また改良点した物にも
チャレンジしていこうと
思います🎵

お昼をはさんで午後もあるので
腰痛と戦いながら、
もう少し頑張ります😄