goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡大学ハンドボール部オフィシャルブログ

福岡大学ハンドボール部の公式ブログ。現役&OBの情報交換・交流の場と、リアルタイムな試合速報など。

年間予定(2008年)

2008年04月21日 16時55分23秒 | 学生試合日程
◆=学生の試合予定  ◇=社会人の試合予定

【4月】
◆九州学生リーグ春季(29日~5月3日)

◇◇◇ 男女アベック優勝 ◇◇◇

【5月】
◆新入生歓迎会(中旬)

◇九州一般クラブ選手権(10日&11日)

【6月】
◆新人戦 (14日&15日)

◇国体予選 (8日)

◇とびうめカップ(29日)

【7月】
◆九州インカレ(鹿児島)(未定)

◇全国クラブ西地区 (20日&21日)

◇とびうめカップ (27日)

◇全国マスターズ大会(名古屋)

【8月】
◆西日本インカレ(神戸)(6日~10日)

◆九州学生リーグ秋季(山鹿)(26日~30日)

【9月】
◆福岡県学生韓国遠征 (1日~4日)

◇とびうめカップ (23日)

◆日本リーグ福岡大会観戦 (28日)

【10月】
◇とびうめカップ (12日)

【11月】
◆全日本インカレ(山口) (20日~24日)

【12月】
◆福岡県学生選手権 (13日&14日)

◆全日本総合選手権(石川)(17日~21日)

【2月】
◇久留米マスターズ (22日)

九州学生ハンドボール春季大会結果

2007年05月17日 00時26分56秒 | 学生試合日程
期日:4月29日(日)~5月3日(木)
場所:福岡大学第2記念会堂・福岡市南体育館・早良体育館
<4月29日>
(男子
福岡大 39 (19-6 20-7) 13 九産大
(女子)
福岡大 40 (22-11 18-10) 21 琉球大

<4月30日>
(女子) 
福岡大 28 (12-6 16-9) 15 沖国大
(男子)
福岡大 37 (21-6 16-10) 16 福教大

<5月1日>
(男子)
福岡大 29 (17-8 12-15 ) 23 福国大

<5月2日>
(男子)
福岡大 36 (19-13 17-8) 21 琉球大
(女子)
福岡大 38 (20-6 18-8) 14 名桜大

<5月3日>
(女子
福岡大 25(11-11 14-9) 20 福教大

(男子)
福岡大 42(18-11 24-15) 26 名桜大

男子&女子 優勝!

写真は最優秀選手の今村くんと斎藤さんです。
おめでとうございます!!


平成18年西日本学生ハンドボール選手権大会

2006年05月21日 15時07分06秒 | 学生試合日程
期日:5月24日~28日(5日間)

 予選リーグ(24日~26日)
場所:岡山県立体育館
住所:岡山市いずみ町2-1-3 
TEL086(252)5201

 決勝リーグ(27日~28日)
場所:総社市スポーツセンター
住所:総社市三輪1300 
TEL0866(93)2100

<24日の試合>
男子=29対11 岡山大 (15-4.14-7)
女子=24対14 桜花大 (12-5.12-9)

<25日の試合>
男子=46対10 神国大 (24-5.22-5)
女子=42対11 岡山大 (21-4.21-7)

<26日の試合>
男子=17対20 大体大 (9-11.8-9)
女子=24対27 大体大 (11-15.13-12)


<予選リーグの結果>
(男子各ブロック1位)
A=大体大 B=中部大 C=中京大 D=関西大 E=東和大
F=大同大 G=桃山大 H=大経大

(女子各ブロック1位)
a=大教大 b=大体大 c=武庫川 d=福教大

※結果 福大男子 Aブロック 2位 女子 bブロック 2位
男女ともに大体大に3点差で敗れました。

<27日の試合:決勝リーグ>

大体大 21 対 19 中部大

関西大 34 対 30 中京大
  
東和大 27 対 23 大同大

大経大 30 対 21 桃山大

<女子準決勝>

大教大 30 対 19 武庫川

福教大 30 対 26 大体大


<男子準決勝>

大体大 31 対 27 関西大

東和大 33 対 26 大経大

<男子決勝>

大体大 34 対 23 東和大

<女子決勝>

大教大 23 対 15 福教大

<男子インカレ出場決定戦>
名桜大 33 (17-15, 16-13) 28 愛学大
C組2位                D組2位
琉球大 19 ( 7-11, 12- 7) 18 愛知大
B組2位                E組2位
高松大 31 (17-10, 14-20) 30 京産大
H組2位                G組2位
同志社 26 (15- 9, 11-10) 19 福岡大
F組2位                 A組2位








<全日本学生ハンドボール選手権大会試合日程>

2005年10月29日 10時01分16秒 | 学生試合日程
大会第一日目(11月5日)
場所:川崎市とどろきアリーナ(Cコート)
時間:16時00分
男子:対 金沢大学 

大会第二日目(11月6日)
場所:川崎市とどろきアリーナ(Bコート)
時間:16時00分
男子:対 法政大学と関西大学の勝者

時間:13時00分
女子:対 龍谷大学と日本女子体育大学の勝者

大会第三日目
準々決勝
時間:14時30分
女子:

時間:17時30分
男子:

大会第四日目
準決勝
時間:14時30分
女子:

時間:17時30分
男子:

大会最終日
決勝
時間:11時00分
女子:
時間:12時30分
男子:

(川崎市とどろきアリーナ)
JR南武線(川崎~立川)武蔵中原駅下車、徒歩10分

11月・12月 学生試合日程

2005年10月26日 13時13分29秒 | 学生試合日程
<全日本学生ハンドボール選手権大会>
期日:11月4日(金)~11月9日(水)
場所:川崎とどろきアリーナ

<福岡県学生ハンドボール選手権大会>
期日:12月4日(日)11日(日)
場所:4日=福岡大学第二記念階堂 11日=福教大体育館

<全日本総合ハンドボール選手権大会>
期日:12月21日(水)~25日(日)
場所:福井

<平成17年度 遠征 試合予定>

2005年04月26日 12時43分17秒 | 学生試合日程
2005年活動予定
<春合宿> 3月 【男子】中京大学【女子】北国銀行
<九州学生リーグ春季大会>
開催期日:4/29~5/3
開催場所:福岡大学体育館・南体育館・早良高校体育館
<西日本学生選手権大会>
開催期日:5/28~6/1
開催場所:福岡大学体育館・南体育館・早良高校体育館
<福岡県学生新人戦>
開催期日:未定
開催場所:福岡大学体育館・福岡教育大学体育館
<九州地区大学体育大会>
開催期日:7/2.3
開催場所:長崎
<九州学生リーグ秋季大会>
開催期日:8/17~21
開催場所:宮崎 綾町体育館
<全日本学生選手権大会>
開催期日:11/5~9
開催場所:神奈川 川崎ほか
<福岡県学生選手権大会>
開催期日:12/4.11
開催場所:福岡大学体育館・福岡教育大学体育館

全日本学生ハンドボール選手権大会日程

2004年11月07日 22時24分43秒 | 学生試合日程
期日:11月24日(水)~11月28日(日)
場所:沖縄県浦添市民体育館:東風平(コチンダ)町体育館
≪男子≫
24日:福岡大 26対14 函館大
25日:福岡大 29対20 明治大
26日:福岡大 19対27 早稲田大
27日: 準決勝
28日:日体大 25対26 筑波大(優勝)
≪女子≫
25日:福岡大 16対26 日本女子体育大
28日:東京女子体育大 22対32 筑波大(優勝)

※西日本選手権で男子は惜しくも準優勝、決勝=延長戦での戦いは、選手に悔しさを残しましたが大きく自信も与えてくれました。女子も3位と実力を出し切れないところもありましたがこれもまた、男子と同様に今回の大会で福大旋風を巻き起こしてくれることでしょう。今年は開催地は沖縄です。福大卒業生も多数地元で活躍中です。
大会結果は、男子=ベスト8 女子=ベスト16 でした。お疲れ様でした。
筑波大学はアベック優勝おめでとうございます!

九州学生リーグ秋季大会日程

2004年08月30日 09時30分29秒 | 学生試合日程

○9月12日(日)

競技時間 福岡大学A 福岡大学B

1 09:00~10:10 (1部) 熊学大vs名桜大 (3部) 佐賀大vs鹿国大
2 10:25~11:35 (女子) 九女大vs熊本大 (2部) 九産大vs鹿大医
3 11:50~13:00 (1部) 琉球大vs福教大 (3部) 九共大vs大分大
4 13:15~14:25 (女子) 沖国大vs琉球大 (2部) 鹿 大vs熊本大
5 14:40~15:50 (1部) 福岡大vs東和大 (3部) 熊県大vs西南大
6 16:05~17:15 (女子) 福教大vs福岡大 (2部) 九州大vs沖国大

17:45 ~ 閉会式

□入替戦

競技時間 福岡大学A 福岡大学B

18:15~19:25 2部5位vs3部2位 3部5位vs4部2位
19:30~20:40 1部5位vs2部2位