goo blog サービス終了のお知らせ 

はなおとのおと

わんこ達とのんびりまったりな花屋の日記です。

ホワイトデーですが

2017-03-14 18:19:20 | 日記



今日はフェイキくんのお誕生日。

やっと12歳になってくれました。

昨年誕生日お祝いをしなかったので病気になってしまった気がするので

今年は盛大にやります!

まあ、いつものハンバーグとケーキだけですが(笑)

ケーキといえば、ホワイトデーのホワイトって砂糖の色なんだそうです。

あま~い色ってことで、フェイキさんにも大甘してあげましょうね。




サポート詐欺にご用心

2017-03-11 18:12:40 | 日記



お昼ごはんを食べながら ネットを見てましたら、

いきなり

警告!ウィルス感染、Windowsサポート03-4578-9419へ連絡を。

という画面になって動かなくなったのです。

仕方ないので強制的に電源を切って、再度電源を入れ直しました。

放置も怖いし電話するのも怖いので、電話番号検索を。。。

hit!しましたよ~!!


【ウィルス感染?】03-4578-9419 0345789419 偽Windowsサポート


まんまこれでした!

激しい警告音もあったみたいですが、

イヤホン挿しっぱなしだったので全く気づかずでした(笑)

でもそんな逼迫した状況になってしまったら電話してたかもしれません。

皆様もお気をつけ下さいね。






さすが3月!

2017-03-06 17:59:21 | 日記



さすが啓蟄!

暖かさと比例してお客様もお出ましになられました(笑)

ボーっとしてたら仕事の内容が多岐にわたりエライことに。。。

鈍った体にムチを打ち、気を絡げて頑張ります!!


鈍った体といえば思うことひとつ。


最近、目に留まるテレビ番組が 健康モノばかりなのですが。。。

コレって。。。やっぱり?。。。。。。(汗)






家電の寿命。。

2017-03-04 17:55:44 | 日記



買ったときから色々問題を起こしてくれた洗濯機。

自分で判断するとか、当時画期的でしたが

長い年月を経て ついにボケ出しました。

電源を入れるとピーピーなって動きません。

電源を消したり入れたり何回かすると、ピッと鳴ってやっと動きます。

その回数が増えてきました。


そして突然冷蔵庫が冷えなくなりました。

このこは優秀で、リコールで一回修理した以外何の故障もありませんでした。

でもだいぶ古いので、移動せず大事に使おうと思っていた矢先でした。

2台いっぺんに診に来てもらうことにしました。

結果、思った通り冷蔵庫は寿命、部品も無いので修理も出来ないとのこと。

そして以外だったのが、洗濯機。

ピーピーの原因はモーターが寿命を迎えつつあるということだったんです。

もう古いので、部品もあるかないかのギリギリで、

修理してもアチコチ順番に悪くなるだろうとのことで 諦めました。


でもその人が「普通の倍くらい経ってますからね。」と言うので年数を聞いてみたら

洗濯機が13年。冷蔵庫に至っては1989年製造ですからね。とのこと。

冷蔵庫、ご苦労様!!

洗濯機の寿命ってそんなもんなのか。。。。


思わず人に例えて、冷蔵庫は心臓発作で突然死で

洗濯機が心臓に欠陥が見つかって段々弱っていく感じなのかなあと思ってしまいました。。。。

洗濯機はまだ動くので、その時が来るまで優しくしようと誓ったのでした。。。。