goo blog サービス終了のお知らせ 

はなおとのおと

わんこ達とのんびりまったりな花屋の日記です。

2013-12-25 18:14:17 | インポート

Dsc_1470



きょうはクリスマス!



イブの夜は、差し入れの岩牡蠣と、サザエに黒糖焼酎お湯割り。



デザートはクリスマスプレゼントの三色団子と餡子もち。



ジャパニーズなイブでした。



今日は年末の仕入れだけあって、皆さん殺気だってました。



いやいや、活気付いていました。(笑)



仕入れの帰り道は、生駒山を走り屋集団のど真ん中で走ってましたよ。(さすがクリスマス!)



お店の前では、救急車が2台とまり、救急車が去ったすぐ後にパトカー一台、パトバイク2台が止まって、どこからか連れてきたおばあさんを載せて去って行きました。



パトカーも防犯を呼び掛けに外を通りましたし、、、、「こちらは○○市警察です。」って、市、違うし!隣だし!


いろいろ外が気になってしょうがない・・・



年末、気持ちも体も慌ただしいですが、皆様も病気や怪我などないように気を付けて、あと少し頑張って下さいね。(*^。^*)


2013-12-24 18:03:17 | インポート

Dsc_1463



フィギアスケートのオリンピック代表が決まりましたね。



まるで、昔のボクシングの防衛戦のような結末にびっくりです。



立ってさえいれば、判定で勝たせる!


そんな風潮が、まだあるのですね。






ところで今日はクリスマスイブですね~



店主に似て、お客様ものんびり屋の方が多いようでして、



バタバタとクリスマスアレンジがお嫁に行きました。


そして、25年もあと7日!


お正月の寄せ植えもちらほらお嫁入りです。


ご注文もちらほら・・・


毎年のことながら、皆様のんびりですから



ご注文は、お早めにしていただけると有難いのですが・・・



・・・・むり。


突っ走っていきます!


でも今晩は、仕入れ前ですので、控えめ、スパークリングワインにします。


2013-12-23 18:23:43 | インポート

Dsc_1459




生徒さんの作品です。



凄く上手に活けられたのです、伝わりますでしょうか?




修業が足りん!!!!!と一括されそうです(泣)

25年もあと8日ですね。




昨日は今年最後のお休みでしたので、




「今でしょ!」



と、ばかりに掃除を始めましたが、天井、換気扇、電灯の笠、カーテン洗濯、壁と、手を上げないといけない所ばっかりで、心が折れそうになりました。



やはりお掃除は、勢いだけでは乗り切れないようです・・・・



後は年末までに、ぼちぼちと・・・出来たらいいな(;一_一)


プリザの時代

2013-12-17 18:05:53 | インポート

Dsc_1451



最近、プリザーブド仏花のご注文が多いです。



水替えする煩わしさがないのがいいのです。



枯れませんし、造花ではありませんし、良いのではないでしょうか?



ただ、ご注文くださるお客様のほとんどが、人のいなくなった(入院中など)お宅のお仏壇に飾られるとのことです。



必ず、誰かがおうちにいた時代とは違って、一人暮らしの方が多いのでしょう。




プリザーブド仏花の需要増は、少し寂しい時代になった表れなのかもしれませんね。


白白銀黒

2013-12-16 18:10:59 | 作品 アレンジメント

Dsc_1441



仕入れの帰り道、渋滞していた反対車線の車の色を何気なく見ていましたら



白、白、銀、黒



こんな感じの順番でした。



赤とか、青とか、誰も乗ってない!



最近ってそうなんだ~などと思っていましたら、



お昼の配達の時には、赤とか、青とか、黄色など、割とカラフルな車も走っています。



これは・・・ワタクシが推測するに、通勤などに使う車は、地味に、家庭用の車はカラフルに。



ってことだと思うのですが、如何でしょうか?



そういうワタクシの車の色も白!お店の宣伝に目立とうと思ったら、ロゴを入れるより色を変えたらいいかも。




そして仕入れの帰り道カラフルな車にお花を積んで走れば効果絶大かも?






ふふふ・・・何色にしてみましょうか?