goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれとよちゃん日記

日々撮った写真を、見て下さい~

行って来ました!瀬音の湯写真展へ

2013-07-08 | Weblog

  こんにちは!! 

  今日も、非常に暑い~~

  梅雨もあけ、この所毎日毎日暑い~~~  

  まだ身体が暑さにツイテいけない~~~

  これから、この暑さに二ヶ月ぐらい頑張らなければ・・

  頑張ろう~~


  先日、お友達と瀬音の湯 の写真展に

  行って来ました。 

  お昼ごはん【松花弁当】を予約して。。。

  予約していたので、素敵なお部屋が

  待っていてくれましたよ!

  
  今日の写真は、会場入り口から

  松花弁当まで???

  花火の写真は、額にガラスが入っているので

  光ってうまく撮れませんでした。
  

 今日の写真 
 



















― 温泉の概要 ―
      源 泉 名  十里木・長岳(じゅうりぎ・ながたけ)温泉
      湧 泉 地  あきる野市乙津557
      温泉の成分  アルカリ性単純泉(アルカリ性低張性低泉)
      温  度  27.2度
      湯  量  149リットル/分  ph10.1
      特  徴 お湯は微黄白濁で、鉄味・微硫黄味を有しています。やわらかく気持ちよいこととあわせ、石鹸の効きが良いのも特徴です。刺激が少なく、リハビリ等に利用されることから、中風の湯・神経痛の湯ともいわれています。
      効  能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき
慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
※鎮痛効果が大きく、病後回復、疲労回復、ストレス解消、健康増進などに
  適 しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする