goo blog サービス終了のお知らせ 

背中のホック

死別後の一人暮らしの日々。
可愛いおばあちゃん、目指してます。

雑貨屋さんで心の葛藤。

2023-11-27 09:48:32 | 日記
昨日、久しぶり(何年振り?)に雑貨屋さんに入ったの。
ヨーロッパの雑貨。
季節的にクリスマス用品もいっぱいあって。
可愛いーってなるけど。
手を出しはしないのよね。
見てるだけ。

やっぱり、もう物は増やしたくないのよね。
手を出しそうになったカップもあったけど。

使ってない物であふれた食器棚が目に浮かんで。

捨てられない性格だから。
増やさないが一番なのよね。

そう考えるとなんだか寂しいな。

結局、その日は傘だけ買って。
突然の雨で必要だったから。

でも、雑貨屋さんって見るだけでも楽しい。
わくわくするの。
たまには、誘惑に負けてみようっと。





夫が遺した梅酒。

2023-11-24 19:00:11 | 日記
夫が作った梅酒。
元気だったときに作ったものだから、
もう10年前かも。

ふと思い出して。
キッチンの棚から取り出して。

腐ってないかな。
おそるおそる飲んでみた。
美味しい。
大丈夫かな。

お酒は飲めない体質だから。
お湯で薄めて。

酔ってはないけど。
身体がポカポカ(酔ってる?)。

これから夕食時に飲もうかな。
夫が作ったものだから、捨てられないもん。

昼下がりの公園のベンチで。

2023-11-22 18:46:50 | 日記
次の仕事まで中途半端に時間があって。
近くの公園のベンチで休憩しようかなと。
はじめての経験。
お日様が眩しい昼下がり。

ちょうど欅(?)が日避けになってて。

親子連れがやってきた。
ママと2歳くらいの男の子。
お砂場直行ね。

ベンチにこんな婆さんが座ってたら、
警戒されるかしら。
ちょっと居心地悪くなって、退散。

そろそろ次の仕事の時間。

ほんの少し、ベンチで休憩。
気持ち良かったな。

7500歩のウォーキング、一人でも楽しい。

2023-11-21 19:23:15 | 日記
実家で過ごしてると、暇すぎて。
昨日はウォーキングをしてみたの。
昔家族でよく行った公園まで足をのばして。
結構広い公園。
子ども達の手をひいて歩いたっけ。
懐かしい公園。

ウォーキングやジョギングしてる人達もいて。
私も一周まわって。
旬を過ぎたバラ園を見たり。
池の水鳥を眺めたり。
なかなかいい公園だったのね。
子どもと一緒の時は、景色なんて見てなかったから。

帰り道、オープンしたてらしいお菓子屋さんでシフォンケーキやクッキーを買って。

7500歩。
気持ち良かった!
実家に居る時はウォーキングしようっと。
一人でも充分楽しめるようになってきてるみたい。


8年という年月。

2023-11-20 17:57:50 | 日記
夫と同い年になったの。
8歳年上だった夫。
夫の年齢に追いついちゃった。

ずっと先のことだと思ってたの。
夫と同い年になるなんて。
どうやって乗り越えようか。
その時がくるのが怖かった。

でも、意外と平気。
8年という年月の効果。

来年は、夫の年齢を追い越しちゃうのね。
私だけ、しわしわのおばあちゃんになるのかな。