goo blog サービス終了のお知らせ 

背中のホック

死別後の一人暮らしの日々。
可愛いおばあちゃん、目指してます。

冬の心

2020-01-31 10:08:05 | 日記

昨日、一昨日と、暖かいですね。

もう、春が、近づきつつあるのかしら。

春は、一番好きな季節だったの。

なんだか、ワクワクして。

花粉症とも、無縁だったから。

春の訪れが、待ち遠しかった。

今は、全然、、。

むしろ、嫌い。

桜も、怖いし。

チューリップも、幸せな家の象徴みたいだから、見たくないし。

まだまだ、冬が、続いてほしい。

心に、季節があるとしたら、私の心は、ずっと冬。

冬の心を抱えたまま、春を、迎えるのは、しんどいです。とても。

と、思ってたら、今日は、寒いわね。

ちょっと安心。

 

 


タラヨウという木

2020-01-29 10:54:35 | 日記

昨年、巡礼に行った時に、どこかの(名前忘れちゃった)お寺に、

タラヨウの木というのがあったの。

先達さん(案内して下さる方)が、教えて下さったんだけど、

葉っぱの裏に、字がかけるって。

切手を貼れば、送れるとか。そこは、定かではないと。

私は、夫に、届くかもって、勝手に解釈して、

夫へのメッセージを書きました。

あれから、数ヶ月経ってるから、

もう、枝から、離れて、風に飛ばされて、

パパに届いてるかなって。

そう、考えるだけで、ちょっと幸せ。

ネットで、調べたら、郵便局のシンボルツリーなんだって。

近所の郵便局には、植えられてないのよね。

また、どこかにあったら、いいな。

勝手に、書いたら、ダメよ。


パパのせいだ。

2020-01-27 15:33:59 | 日記

今にも、降り出しそうな空。

午前中、買い物済ませて正解。

だから、今日、スーパー混んでたのかしら。

いつも、人が、少ない時間を、見計らって、でかけてるんだけど。

やたら、混んでたから、ちょっと、不安だったの。

知り合いに会いそうな、気がして。

特売かしら、とも、思ったけど、特に、変わりなし。

新聞取ってないから、そういうの、わからなくて。

未だに、知り合いには、会いたくない。

もし、夫婦連れに、会ったりしたら、嫉妬より、強くて、暗い感情が、湧くはず。

今のところ、ないけど。

本当は、私、おしゃべり好きな、かわいい(たぶん)おばさんだったのに。

「年を取ったら、ニコニコしとけ」って、夫が、言ってた。

義母が、やたら、文句言う人だったから。

私も、そうなっちゃうかも。

もう、かわいいおばあちゃんには、なれそうな気がしない。

パパのせいだ。。。

 

 


幸せな笑い声

2020-01-25 17:04:16 | 日記

今、実家に来ています。

明日には、我が家に、帰ります。

しばらく、家を空けていたので、いろいろ心配。

留守の間、お仏壇の、お花が、枯れてないかしら。

暗いお仏壇に、夫が、いるわけじゃないとはいえ、

しばらく留守にすると、申し訳ない気になる。

さっき、母が、近くに、住んでいる姉と、電話してたんだけど、

電話の向こうから、姉の笑い声が、聞こえてきた。

何で笑ったのかは、わからない。

母との電話中、そばに、姉の夫がいて、笑い合ったのか、

たまたまテレビでも、見て、笑ったのか、はわからない。

とにかく、それはしあわせ一杯な笑い声だった。

姉は、まだ、何一つ、失っていない。

元気な夫がいて、かわいい孫も、増えて。

それに比べて、私は、、。

留守宅の、お仏壇の、心配をしている。

仕方ないよね。これが私の、運命なんだもん。

明日は、月命日。

早く帰らなきゃ。


母のボーイフレンド。

2020-01-24 21:07:42 | 日記

86歳の母は、ボーイフレンドがいます。

父の死後、10年近く経った頃に、出会い、よき友達。

毎晩、8時に電話でデート。

今、実家に来てるんだけど、

案の定、8時になると、電話が鳴る。

母は、その直前に、私とケンカしてて、不機嫌なはずなのに、途端にご機嫌になる。

聞くともなく、聞いてると、ちょっとボケてる母は、何度も同じ事、話してる。

それでも、会話は成立してるのね。

母は、一人暮らしで寂しい寂しいっていうけど、なんだか、絶対、私より、楽しそう。

こうしてやって来る娘もいるし。

近くに、姉もいるし。

絶対、私の、老後の方が、寂しいだろうな。

やだやだ。

老いる前に、早く、夫のところに行けますように。