俺は鼻血ブーだ(広上淳一 出演情報)

ザ・ドリフターズ及びウクレレ演奏家の 
高木ブーさんや、筋肉少女帯には、
あまりリスペクトしていません。

広上淳一 2013年国内スケジュール

2015年01月02日 | Weblog


~終了~

2013/1/6(日)
@めぐろパーシモンホール
NHK交響楽団 ニューイヤー・コンサート
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調
ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界から」
独奏:宮田大(Vc)

2013/1/9(水)
第28回藤崎ニューイヤーコンサート2013
@電力ホール
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調
ドヴォルザーク:スケルツォ・カプリチオーソ
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集より 第1、3、8、10番
独奏:ドミトリー・フェイギン(Vc)
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団

2013/1/13(日)
@福島市音楽堂 大ホール
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調
ドヴォルザーク:スケルツォ・カプリチオーソ
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集より 第1、3、8、10番
独奏:ドミトリー・フェイギン(Vc)
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団

2013/1/14(月・祝)
@盛岡市民文化ホール 大ホール
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調
ドヴォルザーク:スケルツォ・カプリチオーソ
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集より 第1、3、8、10番
独奏:ドミトリー・フェイギン(Vc)
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団

2013/1/23(水)
京都市交響楽団「練習風景公開」
@京響練習場(京都市北区出雲路立本町)
ベルリオーズ:幻想交響曲(予定)

2013/1/25(金)<京響ブログ>
京都市交響楽団 第564回定期演奏会
@京都コンサートホール
ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調
ベルリオーズ:幻想交響曲
独奏:ルベン・シメオ(tp)

2013/1/27(日)
京都市ジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会
@京都コンサートホール
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番「革命」
独奏:金子三勇士(p)

2013/2/23(土)<群響ブログ>
群馬交響楽団 第488回定期演奏会
@群馬音楽センター
2013/2/24(日)
群馬交響楽団 第34回東毛定期演奏会
@桐生市市民文化会館
三善晃:弦の星たち
グリエール:ハープ協奏曲変ホ長調
ドヴォルジャーク:交響曲第7番ニ短調
独奏:水谷晃(Vn)吉野直子(Hrp)

2013/3/1(金)
震災復興コンサート~ふるさとに想いを馳せて~
@浦安市文化会館 大ホール
J.Sバッハ=グノー:アヴェ・マリア
スメタナ:交響詩「わが祖国」から“モルダウ”
riya 作詞/浜口史郎 作曲:心の旋律
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」から“行けわが思いよ、金色の翼に乗って”
大木惇夫 作詞/佐藤眞 作曲:混声合唱とオーケストラのためのカンカータ「土の歌」から“大地讃頌”
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
岩井俊二 作詞/菅野よう子 作曲:花は咲く
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
司会:山迫未紀子(NHK千葉放送局キャスター)
ゲスト:涼風真世
合唱:千葉県立幕張総合高等学校
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

2013/3/12(火)
音楽日和~JAF会員のための音楽会
@サントリーホール
J.S.バッハ:G線上のアリア
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調「運命」
独奏:南紫音(Vn)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

2013/3/17(日)
フレッシュ名曲コンサート
@なかのZERO大ホール
ブラームス:大学祝典序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
ブラームス:交響曲第1番ハ短調
独奏:水谷桃子(p)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

2013/3/24(日)<京響ブログ>
京都市交響楽団 第566回定期演奏会
@京都コンサートホール
ハチャトゥリアン:組曲『仮面舞踏会』
コルンゴルド:ヴァイオリン協奏曲
プロコフィエフ:交響曲第7番嬰ハ短調
独奏:クララ=ジュミ・カン(vn)

2013/3/27(水)~30(土)
第29回トヨタ青少年オーケストラキャンプ
@東京音楽大学
※特別演奏会は、2014/3/30(日)サントリーホールにて開催
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番
レスピーギ:交響詩『ローマの松』
サン=サーンス:交響曲第3番『オルガン付』
管弦楽:日本青少年交響楽団

2013/4/2(火)
朝日カルチャーセンター 教養講座
指揮者二人が語る「私のベートーヴェン」- 東京フィルハーモニー交響楽団レクチャー&コンサート・シリーズ
@朝日カルチャーセンター 新宿教室(新宿住友ビル4階)
講師:高関健、広上淳一

2013/4/6(土)
京都市交響楽団「練習風景公開」
@京響練習場(北区出雲路立本町)
ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』(予定)

2013/4/7(日)<京響ブログ>
京都市交響楽団 スプリングコンサート
@京都コンサートホール
《前半》KAN&京響のステージ キリギリス/愛は勝つ/オー・ルヴォワール・パリ/世界でいちばん好きな人
《後半》ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』
ゲスト:KAN(シンガーソングライター)

2013/4/12(金)
東京フィルハーモニー交響楽団 第831回サントリー定期シリーズ
@サントリーホール
ベートーヴェン:交響曲第1番
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番
ベートーヴェン:交響曲第3番『英雄』
独奏:中村紘子(p)

2013/4/19(金)
六甲学院 創立75周年記念演奏会(※関係者のみ)
@六甲学院 ザビエル講堂
ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番から
I.アルマンド/III.サラバンド/IV.ジーグ
ムソルグスキー(ラヴェル編曲):組曲『展覧会の絵』
バレエ:堤悠輔
独奏:廣岡克隆(Vn)
管弦楽:京都市交響楽団

2013/4/28(日)<楽団ブログ>
麻生フィルハーモニー管弦楽団 第57回定期演奏会
~創立30周年記念コンサート Vol.1~
@ミューザ川崎シンフォニーホール
※急病の三石精一 氏の代演
マーラー:交響曲第2番『復活』
合唱:麻生区合唱連盟
独唱:高橋薫子(S)寺谷千枝子(A)

2013/5/4(土)
軽井沢大賀ホール2013春の音楽祭
@軽井沢大賀ホール
シベリウス:組曲『カレリア』
シベリウス:交響詩『四つの伝説』から『トゥオネラの白鳥』
シベリウス:交響詩『フィンランディア』
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調
管弦楽:NHK交響楽団

2013/5/5(日)
N響★カンタービレ コンサート
@サントリーホール
シベリウス:組曲『カレリア』
シベリウス:交響詩『四つの伝説』から『トゥオネラの白鳥』
シベリウス:交響詩『フィンランディア』
ベートーヴェン:交響曲第7番

2013/5/14(火)
第18回宮崎国際音楽祭 演奏会[3]ミッシャ・マイスキー 協奏曲の夕べ
@メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
チャイコフスキー:歌劇『エフゲニー・オネーギン』より
レンスキーのアリア“青春は遠く過ぎ去り”
チャイコフスキー:歌劇『エフゲニー・オネーギン』より
ポロネーズ
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
サン=サーンス:交響詩『死の舞踏』
サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番
独奏:ミッシャ・マイスキー(Vc)
管弦楽:宮崎国際音楽祭管弦楽団

2013/5/22(水)
東京スカイツリー1周年記念×トリフォニーホール×新日本フィルベートーヴェン・ザ・634+1
@すみだトリフォニーホール
・第1回(マチネ)
ベートーヴェン:交響曲第6番『田園』
ベートーヴェン:交響曲第3番『英雄』
・第2回(ソワレ)
ベートーヴェン:交響曲第4番
ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』
独奏:室住素子(Org)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

2013/5/30(木)
第5回 モーニング・コンサート
@東京藝術大学奏楽堂
渡部真理子:Undulation for Orchestra
K.ハルトマン:室内協奏曲(クラリネット、弦楽四重奏、弦楽オーケストラのための)
独奏:中舘壮志(Cl)
管弦楽:藝大フィルハーモニア

2013/6/1(土)
東京交響楽団《現代日本音楽の夕べシリーズ16》伊福部昭 生誕100年記念プレコンサート
@ミューザ川崎シンフォニーホール
伊福部昭:舞踊音楽『プロメテの火』
伊福部昭:舞踊音楽『日本の太鼓』鹿踊り

2013/6/9(日)<ホール・ブログ>
「グランシップ音楽の広場2013」練習風景特別公開デー
@グランシップ 中ホール・大地

2013/6/10(月)
ヴェンゲーロフ・フェスティバル 2013
@オーチャードホール
ブラームス:大学祝典序曲
ベートーヴェン:ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための三重協奏曲
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
独奏:マキシム・ヴェンゲーロフ(Vn)清水和音(p)宮田大(Vc)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

2013/6/15(土)
東京音楽大学 オープンキャンパス
・ワンポイントレッスン<指揮>
・合唱授業見学(声楽・声楽演奏家コース合唱授業)
三枝成彰:レクイエム(日本フィル第652回定期共演曲)

2013/6/29(土)30(日)<京響ブログ>
京響みんなのコンサート2013「シンフォニック・ドリーム」
@北文化会館
@右京ふれあい文化会館
《京都市ジュニアオーケストラ&京響による合同演奏のステージ》
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲
ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』第1楽章
アンダーソン:フィドル・ファドル
アンダーソン:シンコペーティッド・クロック
アンダーソン:舞踏会の美女
《京響のステージ》
ドビュッシー(ビュッセル編曲):小組曲
ドリーブ:バレエ組曲『シルヴィア』

2013/7/7(日)
「グランシップ音楽の広場2013」大ホールたんけんツアー
@グランシップ 大ホール・海

2013/7/12(金)13(土)
日本フィルハーモニー交響楽団 第652回定期演奏会
@サントリーホール
柴田南雄:シンフォニア(日本フィル・シリーズ第5作)
武満徹:組曲《波の盆》
三枝成彰:レクイエム
独唱:釜洞祐子(S)吉田浩之(T)
合唱:東京音楽大学

2013/7/19(金)20(土)
仙台フィルハーモニー管弦楽団 第275回定期演奏会
@仙台市青年文化センター
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
ワーグナー:楽劇『ニュルンベルグのマイスタージンガー』前奏曲
ワーグナー:楽劇『トリスタンとイゾルデ』より 前奏曲と愛の死
ワーグナー:歌劇『タンホイザー』より 序曲とヴェヌスベルクの音楽
独奏:ボリス・ベルキン(Vn)

2013/7/24(水)
ピティナ音楽総合力UPワークショップ2013
失敗と挫折=広上淳一の音楽人生観 ~指揮教室の現場から~
@ピティナ本部事務局<東音>ホール

2013/7/31(水)
東京文化会館《響の森》vol.33「ダンス・ダンス・ダンス」
@東京文化会館 大ホール
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲(管弦楽版)
ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番『スペイン交響曲』
ブラームス:ハンガリー舞曲集(全21曲)
独奏:竹澤恭子(Vn)
管弦楽:東京都交響楽団

2013/8/4(日)
グランシップ音楽の広場2013
@グランシップ 大ホール・海
ワーグナー:歌劇『タンホイザー』序曲
ワーグナー:歌劇『タンホイザー』より 入場行進曲
ワーグナー:歌劇『ローエングリン』より 婚礼の合唱
ワーグナー:歌劇『ニーベルングの指輪』より ワルキューレの騎行
ヴェルディ:歌劇『ナブッコ』より 行けわが思いよ金色の翼に乗って
ヴェルディ:歌劇『椿姫』より第1幕への前奏曲
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より 凱旋行進曲
井上陽水:心もよう/さだまさし:主人公
伊勢正三:なごり雪/谷村新司:いい日旅立ち
ホルスト(鈴木行一編曲):不尽の山を望る歌 ほか
司会:堀尾正明 特別ゲスト:黒柳徹子
独奏:安藤赴美子(S)佐野成宏(T)青山貴(B)
ソロ・コンサートミストレス:大谷康子
コンサートマスター:西本幸弘
ダンス:Karasawa Dance Crew
合唱:グランシップ音楽の広場合唱団
管弦楽:グランシップ音楽の広場オーケストラ

2013/8/8(木)
京都市交響楽団「練習風景公開」
@京響練習場(北区出雲路立本町)
ドヴォルザーク:スターバト・マーテル

2013/8/11(日)<京響ブログ>
京都市交響楽団 第571回定期演奏会
@京都コンサートホール
ドヴォルザーク:スターバト・マーテル
独唱:石橋栄実(S)清水華澄(A)高橋淳(T)久保和範(B)
合唱:京響コーラス

2013/8/16(金)
読響サマーフェスティバル「三大協奏曲」
@東京芸術劇場コンサートホール
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
独奏:小林美樹(Vn)ドミトリー・フェイギン(Vc)田村響(p)
管弦楽:読売日本交響楽団

2013/8/17(土)
第65回 みなとみらいホリデー名曲シリーズ
@横浜みなとみらいホール
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
独奏:小林美樹(Vn)ドミトリー・フェイギン(Vc)田村響(p)
管弦楽:読売日本交響楽団

2013/8/21(水)
読響サマーフェスティバル「三大交響曲」
@東京芸術劇場コンサートホール
シューベルト:交響曲第7番「未完成」
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」
管弦楽:読売日本交響楽団

2013/9/15(日)<京響ブログ>
第17回京都の秋音楽祭 開会記念コンサート
@京都コンサートホール
J.ウィリアムズ:リバティ・ファンファーレ
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」
独奏:松田理奈(Vn)
管弦楽:京都市交響楽団

2013/9/21(土)<京響ブログ>
京都市交響楽団 大阪特別公演
@ザ・シンフォニーホール
デュカス:交響詩『魔法使いの弟子』
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
ラヴェル:ボレロ
独奏:山本貴志(p)

2013/9/23(月・祝)<京響ブログ>
京都市交響楽団 第4回名古屋公演
@愛知県芸術劇場コンサートホール
デュカス:交響詩『魔法使いの弟子』
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
ラヴェル:ボレロ
独奏:沖仁(Gt)

2013/9/29(日)
マエストロの白熱教室 ~指揮者・広上淳一の音楽道場~
@青葉区民文化センター フィリアホール
ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調
出演:広上淳一(指揮指導)、東京音楽大学学生

2013/10/12(土)
サンアゼリア フィルハーモニカ 創立記念コンサート
@和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール
藤田崇文:交響詩「奇跡の一本松」
芥川也寸志:弦楽のための三楽章 トリプルティーク
和田薫:ギターとオーケストラのための「4つの心象の詩」*(※世界初演)
ファリャ:恋は魔術師~火祭りの踊り**
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
モーツァルト:交響曲第29番イ長調
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ(尺八:元永拓)
独奏:鈴木大介*(Gt)真貝裕司**(Cas)

2013/10/14(月)
京都南ロータリークラブ創立60周年記念事業
京響こどもコンサート~オーケストラへでかけよう~
@京都コンサートホール
すぎやまこういち:ドラゴンクエスト「序曲」
L.アンダーソン:フィドル・ファドル
L.アンダーソン:トランペット吹きの休日
ビゼー:「カルメン」組曲第1番から「間奏曲」
アンダーソン:シンコぺーティッド・クロック
スメタナ:交響詩「モルダウ」
J.シュトラウスII世:ポルカ「クラップフェンの森で」
J.シュトラウスII世:ポルカ「雷鳴と電光」
ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」から「キエフの大門」
司会:都築由美
管弦楽:京都市交響楽団

2013/10/15(火)
神奈川フィル リハーサル公開
@かながわアートホール 見学ギャラリー
ブリテン:ヴァイオリン協奏曲
ホルスト:組曲《惑星》

2013/10/18(金)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第293回定期演奏会
@横浜みなとみらいホール
ブリテン:ヴァイオリン協奏曲
ホルスト:組曲《惑星》
独奏:ダニエル・ホープ(Vn)
合唱:神奈川フィル合唱団

2013/10/26(土)
八幡市文化センター 開館30周年記念 京響 特別演奏会
@八幡市文化センター
ドボルザーク:チェロ協奏曲ロ短調
ブラームス:交響曲第1番ハ短調
独奏:宮田大(Vc)
管弦楽:京都市交響楽団

2013/10/31(木)
モーツァルト~未来へ飛翔する精神
克服/ザルツブルク(1776-1781)vol.1 溢れ出る管弦楽の力
@いずみホール
モーツァルト:協奏交響曲(ヴァイオリン、ヴィオラと管弦楽のための)
モーツァルト:セレナード第9番《ポストホルン》
独奏:泉原隆志(Vn)店村眞積(Va)
管弦楽:京都市交響楽団

2013/11/3(日)
@京都コンサートホール
メンデルスゾーン:オラトリオ『エリア』
独唱:谷村由美子(S)福原寿美枝(A)竹内公一(T)小玉晃(B)
合唱団:京都混声合唱団、びわこアーベントロート合唱団
管弦楽:京都市交響楽団

2013/11/10(日)
The 26th リバブル・クラシックコンサート
-チャイコフスキー&ラフマニノフ ピアノ・コンチェルト-
@オーチャードホール
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より ポロネーズ
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番から 第2楽章(※アンコール)
独奏:横山幸雄(p)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

2013/11/26(火)
東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会
@東京芸術劇場コンサートホール
ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調
ハチャトゥリアン:バレエ音楽「ガイーヌ」より
ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲

2013/11/28(木)
第7回 クオリアAGORA 2013
~芸術と科学の共鳴 京響指揮者の広上さんとともに~
@京都高度技術研究所

2013/11/30(土)<京響ブログ>
京都市交響楽団 第574回定期演奏会
@京都コンサートホール
ショスタコーヴィチ:祝典序曲
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番
シューマン:交響曲第2番ハ長調
独奏:エンリコ・ディンド(Vc)

2013/12/8(日)
第51回岡山市芸術祭 ベートーヴェン“第九”演奏会
@岡山シンフォニーホール
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》
独唱:羽山弘子(S)脇本恵子(A)羽山晃生(T)ベンノ・ショルム(B)
合唱:岡山第九を歌う市民の会
管弦楽:岡山フィルハーモニック管弦楽団

2013/12/14(土)
日本フィルハーモニー交響楽団 第293回 横浜定期演奏会
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》
独唱:佐藤亜希子(S)金子美香(Ms)錦織健(T)ベンノ・ショルム(B)
合唱:東京音楽大学

2013/12/15(日)
日本フィルハーモニー交響楽団 第九特別演奏会
@サントリーホール
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》
独唱:佐藤亜希子(S)金子美香(Ms)錦織健(T)ベンノ・ショルム(B)
合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団

2013/12/20(金)
@大宮ソニックシティ
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》
独唱:森麻季(S)錦織健(T)金子美香(Ms)ベンノ・ショルム(B)
合唱:埼玉第九合唱団
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団

2013/12/22(日)
Kitaraのクリスマス
@札幌コンサートホールKitara
ラーション:「田園組曲」より 第2曲「ロマンス」
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」
L.アンダーソン:クリスマス・フェスティバル
司会:水本香里
管弦楽:札幌交響楽団


iconicon


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。