goo blog サービス終了のお知らせ 

のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ” open7:00~17:00 close 水·木曜TEL098-937-9941

古民家のお花屋花いちりん 沖縄市照屋5-6-10店内に
「Cafe ふくじ」「shanti shanti製咲く所」併設

5月11日は母の日

2008-05-08 | アレンジメント

今度の日曜日は母の日です

Box入りのアレンジメントをご用意致しました
プレゼントと一緒に渡すとサプライズ効果抜群です

今週から色とりどりのカーネーションが入荷していますよ~

母の日の予約も受付中ですのでお早めにご予約下さいませ

清明祭

2008-04-28 | アレンジメント
日曜日シーミーに行って来ました。

久しぶりにいとこ達に会い近況報告
一番年長のいとこは今年50歳になると聞いてびっくり!!
「あきちゃんはこの間新聞に載ってたよ」(もちろん良い事で)とか
子供が「内地の4年大学に編入しやがってよ~」とか
楽しい宴となりました。
花屋を始めて忙しくなり、たぶん10年ぐらい行ってなかったのですが
去年からはちゃんと行けてる
去年の6月まーち君の手術の日、初めて仏壇に困った時の頼み事をした
おじーおばーありがとう。

今日はまーち君定期検診の日だったですがDrアハゴンから素敵な話が
もしかしたら、もしかしたら転移が起きる前に手術が出来たかも!?もしかしたらね
って
それなら嬉しいなぁ~
「癌をぶっ飛ばせ!」著 新垣まーち、教子 って本でも出せたらな(笑


*お知らせ*

5月11日は母の日
お花の予約受付中です!!お早めにご予約下さいませ

花いちりん黄金週間の営業
5/4、5/5 は連休とさせて頂きます。それ以外は通常営業です
OPEN  火~日曜日 12:00~21:00   CLOSE 月曜日

お花
お疲れさまでしたのケーキBoxセット
C様御注文ありがとうございました。

雛祭り

2008-02-28 | アレンジメント
暖かくなったり寒くなったりしてますね
風邪ひいていませんか~

お隣の桜が今満開です。
枝を切ってしまったので前ほどは咲きませんが、ピンク色が綺麗です。
今朝はホトトギスも鳴いていました。
春ちかし

今度の月曜日3月3日は桃の節句
花いちりんでは桃の花をご用意してお待ちしております。
¥3000以上からは配達も致しますよ

今日は珍しく花Schoolがなかったので
音楽をかけノリノリでCafeの仕込みをしました。バッチリです!
新メニューも登場予定ですので、お楽しみに!

写真
結納祝いのお花
リューココリーネ、桃、フリージア、スイトピー、チューリップ
などなど今が旬の春のお花で
A様御注文ありがとうございました。

春だね~

2008-02-20 | アレンジメント
今週は大好きな花が沢山入荷しました
ミモザ、ニゲラ、チューリップ、ブプレリューム、などなど
春のお花満載です。

来週は高校の卒業式ですね
「春の日に 去り行く君が 眩しく見える」
高校生の頃、国語の課題で大好きだった先輩を思い作った一句
青春だ!!

卒業式の花束も予約受付中です
ご予約はお早めに

お知らせ
明日は金武町並里公民館祭りでの出張講師の為お店はお休みさせて頂きます。
公民館祭りは誰でも参加出来ますので、遊びに来て下さいね!

写真
退職した方へお疲れ様でしたのアレンジ
K様御注文ありがとうございました。

公民館祭り

2008-02-19 | アレンジメント
今度の日曜日2月24日に金武町の並里公民館で出張講師してきます。
今年で4回目かな?
公民館祭りの催し物の一つで、今回は「ミニブーケ作り」
毎年元気いっぱいな老若男女の方々来てくれて、私もいつも楽しみにしています
他にも色々な催し物があり
昨年はスターナビゲーションの胸ワクワクする講演
今年はカヤックの体験乗船があるそうです。しかも無料!!
美味しい物もいっぱいありますので、皆様もゼヒいらして下さいな

その日はなんと沖縄マラソンの日
毎年同じ日のような気がする。。。
いつも沖縄市を出るのが大変難しくて、アワアワするのだが
それなら今年はどっかヤンバルに泊まって、朝はビーチを散歩。。。。
な~んて遊ぶ事はすぐに思いついてしまう自分って。。。


お知らせ
花いちりんの営業時間が変わりました
OPEN  火~日曜日 12:00~21:00   
CLOSE 月曜日

日曜日もOPENしてますので遊びに来て下さいね

そしてホームページのアドレスも下記へ新しくなりました
http://hanaichirin.net/
よろしくお願い致します

秋の気配

2007-10-15 | アレンジメント
今日はとても涼しく急に秋の気配です。
久しぶりにクーラーを切りました。
マーチの調子が悪くなって以来クーラー漬けでしたが久しぶりに外の風が入り気持ちがいい~
これからは窓を開けて過ごせるかね?
閉所恐怖症気味で閉め切ったとこは苦手だから嬉しいワ

昨日は8年前に「給料は要らないので働かせてください!!」と
いきなり花いちりんへやって来た子の結婚式でした。
少しの間しかいませんでしたが、今はすっかり友達になってしまい、彼女の素敵なお父さんに三線を習ったりしてた。
今日は飲むぜ!とバスで那覇迄行き
テーブルに置いてあるメッセージカードを読んで涙。
あまりにも美しいウェディングドレス姿を見て涙。
スライドショーで涙。
お父さんへの手紙で涙。

ヒサゴローおめでとう!!心ある素敵な結婚式でした。

誰も知り合いがいないと思っていたのですが、数名知人がいたりして沖縄はやっぱり狭いね。
しかも、同じテーブルのカップルさんが目真っ赤でいーやんべーの私を恐れもせず、家まで送ってくれた。
お二人さんありがとうね。
美しい花嫁写真を見たい方は花いちりんへ集合です。

お花
秋とハロウィーンをイメージして。秋紫陽花がとっても綺麗でした

取材

2007-10-09 | アレンジメント
沖縄の月刊誌の取材を受けました。
来月か再来月に載るそうです。なぜ、アバウトなのか不思議だが。。。
2年前にもその雑誌に載ったのだけど、ニューヨークから帰って来たばかりで
頭がポカ~ンとしてて、あまりちゃんと対応が出来なくてなんだかなぁ~という紙面になってしまったのだけど、今回はちゃんとキチンとやりましたよ~

今日久しぶりに筑紫さんをTVで観ました。
元気になって良かったよ。素敵なウィッグにピックリ!!
でも髪のない筑紫さんも見てみたかったなぁ~。。。きっと素敵だろうなぁ~。。
埼玉で初めての社会人をしてる時に、仕事の後ビールを飲みながら彼のセクシーボイスとキュートな冗談をきくのが毎日の楽しみでした。

台風でした

2007-07-14 | アレンジメント
久しぶりに物凄い台風でした。

油断していて、あまり台風対策をしていなく大慌て。。
庭の植木が2本倒れてしまい、今日復旧作業をしようと思いましたが、大雨なのでもう明日だわ。。。

ほうんとうならば今頃オーストラリアですが、店長まーち君が大手術をしたため中止にしました。。。
なので、今年の夏も絶賛営業中ですので、皆さんお越し下さいませ!

お花
開店記念日のお花ですが、白っぽい感じでと言う事で
涼しい感じで仕上げてみました。

明日は

2006-12-23 | アレンジメント
クリスマスイヴですねぇ~

朝は車でクーラーをつける程暑かったですが、夜から冷えてきました。
ちょっとはムードが出ますかね~!?

今日は今年最後のクリスマスレッスンでした。
めずらしく時間が重なり、数名でのレッスン
三者三様色々なボックスアレンジが出来ました。
三つ並べるとなんだかお弁当みたいなケーキみたいな感じでとても素敵

来週はお正月アレンジだ!!

今晩は友人達がゲート通りで路上ライブです。
いかれポンチのサンタさんに会ってこようね~

南国バリ

2006-03-25 | アレンジメント
恩納村にあるホテル「サンセットヒル」でお仕事をしてきました。

南国バリ風という事で南国のお花を使いました。
エントランスは両サイドに長~く飾り、素焼きのボールに水を張ってお花を浮かべたりして。。。
ロビーやフロントなども、素焼きの器に生けてバリちっく
いい感じに仕上がりました。