goo blog サービス終了のお知らせ 

のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ” open7:00~17:00 close 水·木曜TEL098-937-9941

古民家のお花屋花いちりん 沖縄市照屋5-6-10店内に
「Cafe ふくじ」「shanti shanti製咲く所」併設

夢は夜ひらく

2012-06-03 | アレンジメント
開店祝いのアレンジメント しかまちカンパチ中の町へお届け

芍薬、トルコキキョウ、バラ、房スグリ、アンスリューム、孔雀の羽(夜のお店なので、初めて使ってみた)

セブン様オープンおめでとうございます。 N様ご注文ありがとうございます。


最近、朝の散歩に行けてないのですが、この間久しぶりに鼓太郎を誘ってアノの海へ

午前中だったので、浜昼顔?が沢山

ぷち地球岬

梅雨だけど、ちょいちょい良い天気~

そして、今日は南へ行くので、この間クーマーが家出した野草カフェへお昼ご飯

石釜グラタン 美味かった~ご馳走様

畳に座って、でーじまったり出来る所です。ワタクシ以外はみんな親連れでした。
石釜で焼いた色んなのを出してくれます。今度はピザ食べよ~!

Milk Hall Iramina

2012-05-16 | アレンジメント

Milk Hall Iraminaさんへオープン祝のアレンジをお届けしてきました

読谷の外人住宅街がこんなところにあったのね


ドックランも併設



「プレオープンなので、どうぞ~」と配達に来ただけなのに、ランチボックスと珈琲まで頂いちゃいました
ご馳走さまです。

フライヤーを花いちりんにも置きましょう。と一度手に取ったのですがっ
写真撮ったり、ランチボックス頂いたりしてる間に入り口のトコに忘れて帰って来ちゃいました~

ごめんなさ~い けっしてわざとじゃありません(汗)
グランドオープンしましたら、なみと一緒にお伺いしますので、その時持って行きますね。

ミルクホールいらみなさん開店おめでとうございます!

今度の日曜日は 母の日

2012-05-10 | アレンジメント
あと三日で母の日よ。皆さんご準備はできました?

母の日の 花束 アレンジメント は5月12日迄にご注文下さいませ


コチラのご注文は本日迄

市内、市内近郊¥3000~より配達 市外¥5000~配達いたします

花いちりんは 完全予約制の花屋 ご注文頂いた方のためだけに厳選したお花を仕入れてお届けします。
急なオーダーはお引き受け出来ませんので、どうかよろしくお願い致します

ご予約電話 098-937-9941


この間の定休日。川沿いの遊歩道を散歩


野生?のお花畑


散歩後、友人宅にてランチ焼肉!! 飛騨牛?を頂いた。美味し過ぎて写真ナシ。みーのーご馳走様


恩納村で美しい夕日





久しぶりにまん丸太陽が沈むのを見た~

夜はまた別の友人宅で焼肉(笑)
豊後牛なるものを頂ました!(コチラも美味しすぎて写真ナシ)美味しかった~
Nファミリーの皆さんご馳走さまでした。
いつもありがとうね。

しかし、胆のうナイのにこんなに肉食っていいのだろうか?

晴天

2012-03-27 | アレンジメント
コチラは結婚記念日にお届けしたアレンジ。


ひさびさのいい天気~

今週は多忙&風邪ぴっきで一度も散歩に行けませんでした・・・
ごめん。なみ。

今日は洗濯が終わったら、もぅ帰りたいと言うまで、散歩するよ!!

ほんと~!?もぅひますぎて ばかになるかとおもったよ~うち

3月3日ひな祭り(耳の日)

2012-03-03 | アレンジメント
孫達へ。毎年沢山のご注文を頂くカズコさん。今年もありがとうございます。


桃の花を入れて桃色ひな祭りアレンジ

朝いちのご注文だったので、配達の後は、 うーみー!海ー!!

もうすぐ夏よぉ~

花いちりへ帰ってなみのためにひなまつり

雛人形はナイので、食べ物で祭りだワッショイ~


こ、これ、ぜんぶ食べていいのワン!!?

だからねぇ~・・・玄米とサーモンだけかな~・・・ひなあられもちょっとはいいかな?


再来週は ホワイトデー ご予約絶賛受付中

パティスリー ジョーヌ・ドール

2012-02-24 | アレンジメント
さった2月2日 パティスリー ジョーヌ・ドール さんへオープン祝いのお花をお届けして来ました。

配達ついでに(笑)早速おススメのロールケーキなどを購入。花いちりんに戻り、美味しい珈琲といただきました。 美味し。

ジョーヌ・ドールさん オープンおめでとうございす。

丘の上の料理工房SARAさんご注文ありがとうございます。


そして、今度の日曜日 2月26日は金武町並里区公民館祭りで、出張先生です。




これは去年の金武町祭りでの講座

並里区の皆さ~ん今年もいくからね~

法要

2011-11-28 | アレンジメント
「三十三回忌の仏前に飾るお花をパッと綺麗なので」とご依頼

お母様が一ヶ月前から準備をはじめ、大騒ぎだったとか。

「こんなの見たことないよ、是非見てくれ!」と送られてきた写真がコレ

写真の両サイドが納品したお花 ダリア、しんぴじゅーむ、向日葵などをつかってパッと

今帰仁村迄買いに行ったとゆう伊勢海老、4Dのチラガー

立ち上がってる鳥にはビックリ!!


ホント~~にこんなウサギムン初めて見ました。
おじーもおばーも、お土産沢山持って行って、立派な神様になれたはずね~

ご注文ありがとうございます。ジュンコさん大法要お疲れ様でした。

鼓太郎帰宅

2011-10-15 | アレンジメント
本日の夜、鼓太郎が帰宅します。ママがカナダから帰ってくるワンよ~コタ!

生徒さんやお客さん達に毎日、毎日「きゃわいい~!!」と言われ続けられた彼
そうか、そんなにこの子は可愛いのか、と再確認した私(笑

友人りりーは「市原隼人にそっくり~!いっち~」と呼んでました。ホントそっくり!!いっち~にしかもう見えないよ

花いちりんでは いっちー とよぼう。


来週は花いちりんハロウィンウィーク
1dayレッスンで、ジャックオランタン作りを開催しますご予約受付中ですので、どしどしご連絡くださいまし


ペーパーバックのアレンジメント
ちょっとしたおもたせ、お見舞いなどに最適。入れ物が紙で出来ているのでそのまま お片づけできます。

臨時休業のお知らせ

2011-05-17 | アレンジメント
5月21~6月7日 お休みさせて頂きます。

留守中は電話、メールチェックが出来ない事もありますがご了承下さいませ
長いお休みになりますがよろしくお願いします

6月8日からは通常営業いたしますね


今年も母の日には沢山のご注文ありがとうございました。
これからも精進し、心あったまるお花達を作っていきますので
よろしくお願いいたします

2011-02-02 | アレンジメント
桜祭が始まってます。 隣の村ではひまわり祭。隣の隣の町では秋桜祭も。笑

花いちりんのお隣さんの桜も週末には咲くんじゃないかな? お花見できますよ~遊びに来てね。

暖か~い飲み物と、今週はベイクドチーズケーキをご用意してお待ちしております。


生徒さんからの御注文のアレンジ
ラナンキュラス、チューリップなどなど春の花が盛りだくさん

めんそ~れ~

2010-11-19 | アレンジメント
ちょっと前ですが、コザミュージックタウンに新しくできた「北海道おいしんぼ市場 美味屋」さんへ
開店祝いのアレンジメントをお届けしてきました。 ようこそ、沖縄市へ!!

N様御注文ありがとうございます。
秋紫陽花、大輪のダリア、ピンクッション、ブプレリューム、など秋色のアレンジに。


夏の終わり頃からかこのブログ、機能が色々アップしたようで、色んな事が出来るようになったみたい。
機械音痴な自分ですが、イロイロやってみるワンネェ~

ロバの音楽座

2010-11-17 | アレンジメント
昨日水円で開催されたロバの音楽座へ行ってきました。
暗い木々の中から音を奏でながら登場してきて、想像力をかき立てる素晴らしい演奏だった~
初めて聞いた、リュート、太鼓の音が最高~

落語のような映像が見えてきそうな音楽会でした。
水円さんありがとう~!!

仕事を大慌てで終わらせて行ったので、もちろんカメラは忘れて写真はありませヌ。


これはお誕生日にヤッケブースへお届けしたお花