goo blog サービス終了のお知らせ 

のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ” open7:00~17:00 close 水·木曜TEL098-937-9941

古民家のお花屋花いちりん 沖縄市照屋5-6-10店内に
「Cafe ふくじ」「shanti shanti製咲く所」併設

春ももうすぐ

2007-04-17 | 花束
暑くなったり、寒くなったりしてますねぇ~
風邪ひいてませんか?

沖縄はだんだんと日も長くなり、春ももうすぐ終わり初夏がやってきそうです
忙しい3月も終わり、母の日の前の小休止というとこでしょうかね。

新年度だからでしょうか?
お花Schoolの体験教室申し込みがつづき新しい仲間が増えてとても楽しみ!
末永くよろしくお願い致します。

花Schoolは随時生徒募集ですのでどしどしご応募下さいね
週に一度お花と遊び、日々お花のある暮らし。
素敵ですよぉ~!!始めたらやめられない楽しさです。

2007-04-02 | 花束
今内地では花見のシーズンなんですよねぇ~
友人からお花見のメールが来て羨ましいかぎりです。
沖縄はもう夏のように暑く、この間今年初半ズボンを出しました。
去年よりは早い気がするなぁ~。。。

昨日は友人達と花波丸の進水式を浜比嘉島で行なってきました。
なみちゃんを乗せ花波丸で海の上をすーいすーい
長年の夢だったカヌー犬を乗せて海の散歩
最高に気持ち良かった!!
早く上手になってまーち君とも行きたいなぁ~

桜の枝の花束
綺麗な薄ピンクでした

旅立ち

2007-03-30 | 花束
送別会シーズンですねぇ~
今日は来店、配達、教室と珍しく大忙しの日でした。

春のお花がいっぱい入荷してるのですが
お天気が此処はオーストラリア!?と思うぐらい暑い!!
チューリップが大びらきにならないか心配でした

男性へ贈る細くて長い花束

雛祭り

2007-03-03 | 花束
雛祭りに結婚式を挙げる花嫁さんへお祝いのお花

桃の節句なので桃を使いました。
丁度本人にお渡し出来たので良かったです
とてもとても可愛いぷるんとした花嫁さんでビックリ!!

ご結婚おめでとうございます。

仰げば尊し

2007-03-01 | 花束
今日は高校の卒業式

花いちりんは我が母校コザ高校の隣にあります。
式典が終わり花道が始まると、歓声と共に紙吹雪がうちまで飛んで来てとても綺麗でした。

平成元年生まれの若者達 卒業おめでとう!!

花束

2006-12-04 | 花束
結婚お祝い

南国の花を。
と言う事だったので、ヘルコニア、アンスリューム、オンシジュームなどなどを使いました。
ご結婚おめでとうございます。

ナハテラスへ納品だったのですが、那覇はきらきらクリスマスムード満開でした。
田舎の照屋とは違うね~
ちなみに私は半袖でしたが。。。

サプライズ

2006-01-10 | 花束
キャンプなのですが、サプライズ婚約祝いするそうで、見つからないように小さなミニブーケのオーダー
翌日までもつように水をたっぷり含ませました。
寒さは大丈夫だったですかねぇ~