今朝の空

95歳現役を目指して、ゆっくり、慌てず、日々を楽しく、朝の散歩で「雲」を撮っています。

今朝の空

2015年04月22日 | 雲・空
AM 7:35 綺麗な青空に巻雲がなびいています、なんか?春がやっと来たような感覚です。

 東の空 AM 7:29


 北の空 AM 7:30

 
 西の空 AM 7:31


 南の空 AM 7:31



 今日の「故事ことわざ」は 「戒め」からです

  断機の戒め
 ものごとを中途でやめてしまっては、それまでの努力が水の泡となり、
 なんにもならなくなってしまうという戒め。

 孟子が学業半ばにして家に帰ってきたとき、母親が織りかけていた機の糸を断ち切って、
 「学問を中途でやめるのは私がこの織物の糸を断つようなものだ」といって
 勉学が無駄になってしまうことを戒めた故事から。 「孟母断機」ともいう。


  人のふり見て我がふり直せ
 他人の行いを見て参考にし、自分の悪い点を改めるよう心がけよということ。
 「ふり」はふるまい・なりふりのこと。
 「類句」 他山の石  人こそ人の鏡
 「英語例」 Learn wisdon by the follies of others. (他人の愚公から分別を学べ)



 「四字熟語・故事ことわざ集」にも覗きにに来てください。

 「今朝の空のカレンダー」にも覗きにに来てください。
 

今朝の空

2015年04月21日 | 雲・空
AM 7:30 今朝も明け方まで雨が降っていました。

 東の空 AM 7:23


 北の空 AM 7:24


 西の空 AM 7:25




 南の空 AM 7:25


 今日の「故事ことわざ」は 「戒め」からです

  前車(ゼンシャ)の覆(ㇰ)つがえるは後車(コウシャ)め
 先人の失敗が、後人の戒めになるというたとえ。
 前の車がひっくり返るのを見て、後ろの車が戒めとする意から。
 「英語例」 Happy is the person who can take warning from the mishap of others.
      (他人の災難を戒めととれる人は幸いである)


  他山の石
 自分にとって参考になり役に立つ、自分とは関係のないところで起こった事柄のたとえ。
 また、他人のよくない言動を手本にして、自分のために役立てることのたとえ。

 他の山から出る粗末な石でも、自分の宝石を磨くのに役立つ意から。
 「類句」 人のふり見て我がふり直せ 人こそ人の鏡
 「英語例」 The fault of another is a good teacher. (他人の失敗はよい教師である)



 「四字熟語・故事ことわざ集」にも覗きにに来てください。

 「今朝の空のカレンダー」にも覗きにに来てください。
 

今朝の空

2015年04月20日 | 雲・空
AM 7:32 乱層雲が広がり小雨が降り続いています。

 東の空 AM 7:26


 西の空 AM 7:28


 南の空 AM 7:28


 今日の「故事ことわざ」は 「戒め」からです

  殷鑑(インカン)遠からず
 自分の戒めとすべき手本は、あれこれ捜さなくても、
 ごく手近かなところにあるというたとえ。

 中国殷(イン)の国が戒めの鑑とすべき手本は、遠い時代に遡って求めなくても、
 殷の直前の夏(カ)の国の滅亡にあったという故事から。


  君子に三戒(サンカイ)あり
 人格者が自らの戒めとする三つのこと。 
 青年期における色欲、壮年期における人との争い事、老年期における強欲をいう。

 「君子に三つの戒めあり」ともいう。



 「四字熟語・故事ことわざ集」にも覗きにに来てください。

 「今朝の空のカレンダー」にも覗きにに来てください。
 

今朝の空

2015年04月19日 | 雲・空
AM 7:17 乱層雲に覆われ、弱い雨が降っています。

 東の空


 西の空


 今日の「故事ことわざ」は 「命はかない」からです

  露の命
 はかない命のたとえ。
 露のように消えやすい命の意から。 ⇒露命を繋ぐ
 「類句」人生、朝露の如し


  無常の風は時を選ばず
 はかない人間の命はいつ果てるのか、まったく予測はつかないというたとえ。
 心ない風が、せっかく咲いている花を情け容赦なく吹き散らしてしまう意から。
 「英語例」 It is the unexpected that always happens.
      (常に起きるのは予期せぬことである)



 「四字熟語・故事ことわざ集」にも覗きにに来てください。

 「今朝の空のカレンダー」にも覗きにに来てください。
 

今朝の空

2015年04月18日 | 雲・空
AM 7:32 巻雲がうっすらと青空に靡いています。 久しぶり?の気持ち好い朝です。

 東の空 AM 7:26


 北の空 AM 7:27


 西の空 AM 7:28


 南の空 AM 7:28



 今日の「故事ことわざ」は 「命はかない」からです

  朝(アシタ)に紅顔ありて 夕べに白骨となる
 この世のことはみなはかなくて定まることなく、
  人の生き死になどとうてい予測できないということ。

 朝に健康そうな血色のいい顔をしていた人が、夕方には白骨と化してしまう意から。
 「英語例」 Today red, tomorrow dead.  
     (今日元気そうな顔をしているのが明日は死んでいる)


  今日あって明日ない身
 人の命のはかなさのたとえ。 この世の無常をいう。
 また、死期の迫っているたとえ。

 今日はまだ生きているが、明日は死ぬかもしれない身の意。



 「四字熟語・故事ことわざ集」にも覗きにに来てください。

 「今朝の空のカレンダー」にも覗きにに来てください。