お誕生日 2012-02-13 16:40:40 | アレンジ お誕生日のアレンジの注文をいただきました。 義理のお母様に・・・ 春の花で、長く楽しめるように、苗ものも入れさせていただきました。 花 スイトピー 梅 ヒアシンス ストック アイビー カスミソウ 苗 ミニバラ アッツ桜 春の香りがいっぱいになりました。
バレンタイン 2012-02-06 09:44:38 | 日記 2/14はバレンタインデーですが・・ お花販売促進・・・フラワーバレンタインの形 日本では女の子が男の子へ チョコレートを渡すのが定番ですが、 本来、外国ではまさしく フラワーバレンタイン男性が女性にお花を お花とともに、思いを伝えてみませんか! イメージボーイは三浦春馬クンだそうです。
祝、開店 2012-02-03 12:04:07 | アレンジ Kさんより開店祝いのアレンジをご注文いただきました。 和のお店とおききしていたので・・・‘和‘ とっても寒く、雪がちらついていましたので・・・ 雪柳を・・・なんともいえない赤!というか・・・ワイン色? のカーネーション、グリーンのような山吹のような色のピンポンマム うちの庭にあった万両!!今年はとてもきれいな実をたくさんつけています。 開店のお店に実りあるように・・・ モダンなしっとりとした静かな雰囲気のお店でした。旬膳「はる」さんへ
雪が降りました 2012-02-03 11:57:10 | 日記 何年かぶりに雪が降りました。 朝起きたら10cmくらい積もってました。 小学生の息子は、妙に早起きで、 「なんだかわくわくするな~!」 といいながら、いそいそと出かけていきました。 中学生の娘は、友達のお父さんの出勤に便乗させてもらいました。 さすがに自転車ではいけな~い! 高校生の娘は、当然のように、『休みやろ!!』と ゆったり、まったり・・・ 『行くという行動が大切!』とはいったものの、 バスは待てども、待てども、来ず・・・どうやらスリップして 道が大渋滞らしく・・・お昼には着くかな~・・・て感じ ばたばたした1日の始まりです。
お誕生日に・・・ 2012-02-01 09:20:20 | アレンジ お誕生日にアレンジをと注文いただきました。 『お花の好きな方で、育てるのも好き!華やかに』 との依頼に・・・いろいろ考えて・・長く楽しんでいただくように ミニシクラメン(ポット) カーネーション ユーカリ レッドウィロー など 大変喜んでいただきました。 12月のお届けで今もシクラメンは咲きつずけているとか・・・ うれしい限りです。よかった