goo blog サービス終了のお知らせ 

新米母の迷走育児珍道中

6月13日に男の子を出産しました。只今9ヶ月!体重8.2kg 身長70cm やんちゃな暴れん坊でーす

出したいの♪

2006-03-19 07:35:29 | 9ヶ月
聡太はウォーマーの蓋を開けるのが好きです。 一生懸命力を入れて、押して開けます。 そして、中身を出します カラカラになった、おしりナップが散乱しています 「ここを押して」 「紙紙紙」 既に、沢山出ています 最近では、私や夫の下唇をウォーマーの蓋を開けるように 押してきます。 「聡太、お母さんのお口は、ボタンじゃないから!」 「押しても、開かないよ!」 ↓うめちさんのブログで紹介されていま . . . 本文を読む

立ちました♪

2006-03-18 08:00:04 | 9ヶ月
いつものように、私にすがりながらたっちをしていた聡太。 なんだか抵抗がなくなったぞ?っと思って聡太をみると な・な・なんと!自分で立っていました ほんの5秒ぐらいですが 最近は、離乳食の時椅子に座っていなくて、背もたれによしかかり 手を離して立っていることもしばしば。 自力たっちまで、もう少しなのかな? でも、まだまだまだまだ、ハイハイしておくれ。 背もたれによりかかり、立ってます。 このま . . . 本文を読む

テレビ好き♪

2006-03-16 09:46:54 | 9ヶ月
最近テレビにがぶりよりの聡太 「テレビ!テレビ!テレビ!」 「あれ?消えた!」 「こら!出てこい!」バシバシバシバシバシバシ 「ふふ~ん、ここを押すと出てくるの知ってるんだぞ!」 てな具合に、何度も何度も遠いところに戻しても ハイハイしてテレビにがぶりよります・・・。 それにしても、知恵がつくって恐ろしい・・・。 . . . 本文を読む

初めての言葉遊び

2006-03-15 10:28:47 | 9ヶ月
月曜日に、うめちさんと、同じ産院で出産し尚かつ 誕生日が聡太と一緒のTママ&Rちゃんとこども館に行ってきました。 今回は「初めての言葉遊び」という教室に参加しました。 言葉を使って、体に触ったり、リズムにのって体を動かしたり すごく楽しかったです。最後に絵本も読んでくれました。 マイペースな聡太は子守歌を歌ったら、一人だけ寝てしまいました 教室が終わり、三人で昼食をとり、16時までおしゃべりしま . . . 本文を読む

☆9ヶ月になりました☆

2006-03-14 11:40:59 | 9ヶ月
いや~早いもので9ヶ月になってしまいました。 今月ももの凄く早かったです(毎回言っているような(^^;)) 8ヶ月を振り返って 歯が8本になりました。上下4本ずつ つねに、つかまり立ちをしています。 伝い歩きをするようになりました。 つかまり立ちの姿勢から、お座りができるようになりました。 ハイハイも上手になり足の裏もむけなくなりました。 離乳食が中期後半になりました。 指先が器用になり、めくる . . . 本文を読む