2.3年前から発症した花粉症。
息子も去年から5歳にて花粉デビュー!!
ここ1.2日、天候が良く暖かいせいか、花粉症がひどいです。
なんか車の屋根とかもかうっすら黄色い花粉が積もっているようにも見えるし・・・
辛い!!
今年はのど・目・せきがひどいです。
アレグラは毎日服用しているものの、気休め程度しか効かない。
もちろん毎日、メガネ&マスクで予防しています。
なにかイイ特効薬でも出るか、杉を全部切り倒してくれ~!!って言いたい気分です。
今日は入間のコストコに買い出しに行って来ました。
ウルトラダウニーソフト 1098円、人参2キロ 378円、ジャガイモ 498円
味ぽん1L 478円、玉ねぎ5キロ 698円、パンケーキ12P 458円
ディナーロール 498円、長芋1本 398円 等々
合わせて1万円ちょっとのお買い物。
そしてハナですが・・・
今日も大型犬用の鎖を破壊してくれました。
逃亡の恐れはないのでまだいいのですが、経費がホントかかります。
(^_^;)
今日から息子に家庭教師を頼むことにしました。
公文にしようかとも思いましたが・・・
息子には個別指導の方が向いていると思い学研に依頼。
どんな方が来るのか楽しみにしていたところ、
真面目そうで優しそうな学生の先生でした。
初めての授業でしたが、
1時間飽きることなく楽しく学習出来たようです。
http://www.kame.co.jp/?gclid=CMvcytml4LUCFQdcpQod4C4A3A
今日は幼稚園最後の発表会でした。
私も役員で出し物があったので息子同様、緊張の一日でしたが、
無事に終わりホッとしました。
初めての子供、初めての役員で、最初は何も分らない状態でしたが、
役員がどんな事をして、子供達と関わっていくのか、とか、
役員がこういう働きをして色んな行事が成り立っているんだ、とかが分って、
自分にとっても成長した1年でした。
今日は打ち上げがてら夕食は洋食バイキング!!
帰りに息子のサッカーボールを買い充実した一日を過ごして来ました。