前回の続きです。
私たち夫婦とハナちゃんの眠る墓
芝生の中を散策気分で遊歩道で行けます。
周りにお墓の形は一切ないので
お墓に来ている感じがしません。
春にはいたるところに桜が咲きます。
また管理、手入れされた庭のように
四季折々にいろいろな花々が咲いています。
こんなところです。
上の方、一番奥の真ん中あたりが私たちの区画です。
私たち夫婦とハナちゃんの眠る墓
芝生の中を散策気分で遊歩道で行けます。
周りにお墓の形は一切ないので
お墓に来ている感じがしません。
春にはいたるところに桜が咲きます。
また管理、手入れされた庭のように
四季折々にいろいろな花々が咲いています。
こんなところです。
上の方、一番奥の真ん中あたりが私たちの区画です。
私のところは息子二人に娘一人
娘は近くに嫁いでますが
向こうさんのお墓があるでしょうから
こっちの管理はお願いできないし
するつもりもありませんが(笑
息子二人は宮城県で遠くてとても頼めない
で、結局整理したわけです。
最後に亡くなった継母の位牌は作りませんでしたが
それでも今位牌が5つあります。
今度はこれの整理をして完了になります。
私の実家に主人の実家,それに母の実家と
それぞれ3か所バラバラに自前の土地ですが
田舎故に墓地が広くて草取りが大変なんです。
除草剤を撒いてはいますが,それでもねぇ~
自分達で管理出来る間はいいですが
先を考えると,元気な内に・・・と思うばかりで
先へなかなか進めない現状です。
色々と参考になりました。
桜葬発祥の地なのですが、今は全国各地に樹木葬が広まってますので、探せばきっとあるんじゃないでしょうか?
でもお墓をお持ちですから管理さえ続けられるのであれば、わざわざ変える必要もないですね。
写真をアップしていただいて よく分かりました。
公園のような墓地で
お散歩気分で行けるなんていいですね~~♪
ホント 羨ましい限りです。
こういう墓地って これからの理想的環境ですね。
岡山市でもこういう場所を作ってほしいです。