ご当地キティ

今まで集めたご当地キティの紹介です。
ブログへのコメントのお返事は
直接お礼とさせて頂きます。

★ポチっとおねがい (*≧▽≦)ノ★

記事下のスポンサーリンクも見ていって下さい!      よろしくお願いします(*^o^*)↓お願いします↓ 部屋探し      転職はDODA

山梨 ぶどう

2010年09月07日 20時06分27秒 | ◆甲信越地方
山梨『ぶどう』

またまた山梨シリーズ

そしてぶどうシリーズ第2弾

山梨ぶどう 第1弾


今回はパック入り
いやーカワユス


以前の箱入りもツボでしたが
庶民的にパック入りってのも
また好きですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨 白桃

2010年09月06日 12時18分28秒 | ◆甲信越地方
山梨 『白桃』

桃シリーズ第2段

山梨 桃

以前は箱入りの桃ちゃんでした。

うん
今回のは好きです

何気に可愛い

毎年新しいスタイルのものが発売されて
追いつかないっす(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨サクランボ

2010年09月03日 16時43分59秒 | ◆甲信越地方
山梨 『サクランボ』

サクランボバージョンにも
色々ありますね

前回リンクで山形サクランボを載せてますので違いを見比べて下さい


このサクランボちゃんは
半透明ではないですね


個人的には半透明が
好きだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプス ブルーベリー

2010年09月03日 16時31分54秒 | ◆甲信越地方
南アルプス 『ブルーベリー』


可愛い

でもブルーベリーってより
形はすっかりサクランボ(笑)

山形さくらんぼ

色だけブルーベリー
みたいですなぁ…


でも可愛いからOK
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州 わさび

2010年09月02日 16時13分14秒 | ◆甲信越地方
長野『信州わさび』


前々回に次回予告をしたにも
関わらず

前回まんまと番外編をご紹介いたしました

かなりいい加減なわたくしで
ございます(すみません


信州ツボバージョン
わさび


チューブ入りです
可愛いです
激ツボです


でも…わさびにしてはちと半透明じゃありませんか

ツーンとこなそうな感満載ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨 ぶどう

2009年09月09日 16時36分04秒 | ◆甲信越地方

山梨『チャーミーキティ』


以前の静岡のチャーミーキティと違うのは
一カ所のみ(笑)

耳についてる飾りのみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨信玄餅

2009年01月27日 15時51分01秒 | ◆甲信越地方
山梨『信玄餅』


ツボ~

信玄餅も美味しいし大好き


信玄餅キティバージョンとやらもあるそうです



実はこちら写真提供です



何故にあの時…このキティを買わなかったのか
旅行先で見たんですよ

未だに自分の不可解な行動が謎です



ランキング参加していま~す
        ↓ ↓ ↓ ↓



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州 ビーナスライン

2009年01月12日 19時43分32秒 | ◆甲信越地方
信州『ビーナスライン』


ビーナスラインって道路ですよね


道とこのキティの繋がりがイマイチわかりません
(>∇<;)))))。。。


でも何か…可愛いです


ランキング参加しています  応援よろしく
        ↓ ↓ ↓ ↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州 糸寒天

2009年01月08日 14時05分29秒 | ◆甲信越地方

信州『糸寒天』


ウホ(≧∇≦)
カワユス


今回はウサギちゃんも一緒ね


涼しげな感じだね~


……糸寒天
どんなんだろ


良くスーパーで見るアイツは
『角寒天』だろうし


糸だから…春雨みたいな感じになるのかな


今度探して食べてみよ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟 笹団子

2008年12月12日 16時47分48秒 | ◆甲信越地方


新潟『笹団子』


(≧∇≦)キタキタ~

ツボ


笹団子ですよ(爆)


ちゃんと後ろまでしっかり紐で結んであります

相変わらず細かい仕事です


笹団子といえば


『笹団子アンパンマン』

ご存知でしょうか


アンパンマンはアンパンだけではなく



飴アンパンマン

河童アンパンマン

アップルパイや春巻き

様々な形態が
あるんですね



まさにご当地キティ状態(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする