はましんの辛口ブログ

いろんなもの・出来事に辛口で批評するブログです。
コメント投稿時、「名無し」「通りすがり」以外の名前をお書きください。

一時預かりを利用せよ

2007年09月10日 | Weblog
駅ホームに爆発物? 持ち主「重いので置いて買い物」(朝日新聞) - goo ニュース
荷物が重いのはわかるが、それなら荷物を預かってもらえ。
大体、国によっては物がなくなっていることだってあるのだ。
もちろん、今回のように不審物として通報されることだってある。
自分の荷物は手に持っておくか、決められたところに預かってもらうようにしないといけない。

来年はサミットだが、またコインロッカーが使えなくなるのだろう。
そんなときはホテルの部屋に戻るか、最終日なら自宅に宅配便で荷物を送ったほうがよさそうだ。
この男には再びこんなことをしないように気をつけてほしいものだ。

産婦人科医がいなければハコ物があっても意味がない

2007年09月08日 | 社会問題
市川でも妊婦拒否 病院に搬送まで約1時間20分(産経新聞) - goo ニュース

仙台でも妊婦たらい回し、昨年2月に18か所目で収容(読売新聞) - goo ニュース

19病院に断られ自宅で出産 昨年7月、大阪市の妊婦(共同通信) - goo ニュース

このブログを書く24時間以内に載っていた妊婦のたらいまわしのニュースです。

もちろん、橿原市の妊婦がたらいまわしされたニュースを受け、各地で調べたらいくつか出てきたのだろう。
時期が時期だけにこの手のニュースが出るのは仕方がない。

しかし、本来あってはいけないような事態が各地で起こっていることそのものが問題である。

以前のブログでも書いたが、産婦人科医になり手がいない、産婦人科医を去っていく状態を改善できなければこの問題は解決できないし、これからも続くだろう。

<妊婦搬送中死産>1~8月の急患受け入れ、10回以上要請127件--橿原 /奈良(毎日新聞)-gooニュース
この記事から、受け入れ体制が整っていなければ、このような問題が改善されない現実が待っている。
昨年、奈良県内で妊婦が死亡した後にもかかわらず。

産婦人科医に対し報酬を増やし、医療事故による裁判費用を肩代わりぐらいをしないと産婦人科医を敬遠するだろう。
産婦人科医へのなり手を増やさないと今いる産婦人科医への負担が増えるばかりである。
医療事故を防ぐために妊婦に対し、かかりつけ医の義務化も必要だ。
(極論をすればかかりつけ医がいない場合の医療事故は医師の故意によるものでなければ免責でもいいかもしれない)

少子化対策で保育園の整備・充実も重要だが、出産できる環境が疎かでは話にならない。

別に神戸でする必要ない

2007年09月07日 | Weblog
神戸で主催試合を 市と県、阪神球団に要望書 (神戸新聞) - goo ニュース
私は阪神ファンである。
神戸市は甲子園のある西宮市の隣の市である。
(スカイマークスタジアムのある須磨区は神戸の西側ではあるが)
確かに阪神ファンは多いし、低迷しているオリックスだけではスカイマークスタジアムを所有している神戸市としては収入確保したいだろう。
でもね。
隣町の西宮ぐらい行けよと思う。
なぜ、私が神戸での阪神の主催試合に消極的意見なのかというと、主催試合をしてほしいところがあるからだ。

私が阪神の主催ゲームにしてほしい場所。
熊本にある藤崎台県営野球場である。
収容人員はスカイマークスタジアムの35,000人よりもはるかに少ない24,000人だから営業的には苦しいかもしれない。

パリーグと違い、セリーグは地方で野球の試合をしない。
地方の野球ファンのためにも地方での試合をすべきだろう。
なぜ、熊本にこだわるかといえば、熊本には九州で唯一の阪神タイガースオフィシャルグッズ専門店がある。
九州で阪神ファンを増やすのは熊本以外考えられない。
成績もよく、ファンが増えているこの時期に地方のファンを増やすべきだ。
藤崎台でやればオフィシャルグッズ専門店も潤うし、くまもと阪神も潤うだろう。
くまもと阪神は日本最大級のバスターミナルがあるので、ここから藤崎台までバスをピストン運転すればいい。

Jリーグみたいにホームタウン制をとっていないのだから、逆に地方のファンにプロの試合を見せるべきだと思う。

ということで、私は神戸で試合をするなら、もっと違う場所で試合をすべきであると考える。

正直者は救われる…のか?

2007年09月06日 | Weblog
交際相手選び、男性は外見・女性は経済力を重視=調査(ロイター)-Exciteニュース
悲しいけどこれが現実なのかもしれない。
もちろん、見合いパーティーというシチュエーションのせいかもしれない。
同じ職場とかサークルなら、そのときは分からなかったその人の良さを認識できる時間があるが、見合いパーティーは数時間という短い時間で決めるのでどうしてもこんな結果になるのではないだろうか?
わざわざこんなことを研究していたのか?
学術的に必要なものだったのだろうか?

しかもサンプル数が少ないだろう。

こんな結果を報告したら、「人間は見た目だけではない」とミスコンに反対している団体はどう反応するのだろうか?

まぁ、調査だと分かっているのに正直に反応して、研究者たちもやりやすかっただろう。
ドイツで「正直者は救われる」という言葉があるかどうかは知らないが、正直に答えたら交際相手が見つかると思ったのだろうか?

私は「外見で判断する人間はこちらから願い下げや」と負け惜しみを言ってみたい。

また来世~

2007年09月05日 | Weblog
【トレビアン】父親がセックス中の息子を殺害!「来世で会おうぞ!」と首を切断-livedoorニュース
バカなやつは中国にもいますねぇ。
元記事に年齢まで書かれていないから分からないが、バカ父の年齢は普通で考えると40以上の人間だろう。
ゲームができないからって、首を切ることはないだろう。
やっていることがやっていることだけに、わざわざ部屋の鍵をこじ開けられて、部屋に入られたら息子だって罵るだろう。

こんなんで殺されてたら、命がいくつあっても足りんわ。

しかも、この父親は無職で毎日ゲームをしていたという。
ゲームする前に仕事探せよ。
もっとも、これについては殺された息子にも言えるのだが。

「来世で会おうぞ!」
こんな言葉を発した後でバカ父は息子を殺したのだが、きっと殺された息子はこう思っているだろう。
「アンタとはあの世でも来世でも、会いたくないわ。」

髪は長い友達

2007年09月04日 | Weblog
【こぼれ話】盗まれたのは髪=女性がバスで被害―ジャカルタ(時事通信) - goo ニュース
自分の利益のために女性の髪の毛を切るなんてひどいやつである。
切られた髪は時間が経てば元の長さになるかもしれないが、自慢の髪を切られたショックは大きいだろう。
髪の毛で作ったキーホルダーなのだから、別にこの人の髪の毛でなくても髪の毛をきるのを同意してもらった人にしないといけないだろう。
それでももらえなければ、自分自身で髪を伸ばして売ればいいだろう。
まぁ、ハゲていたならそういうこともできないかもしれないが。
この犯罪者には髪を大切にする人の気持ちは分からなかったのだろう。

バカにつける薬なし

2007年09月03日 | 社会問題
橋下弁護士を提訴=テレビで「懲戒を扇動」-光市母子殺害差し戻し審で・広島 (時事通信) - goo ニュース
とうとう橋下弁護士を訴えましたか。
どうやら、自分たちのやっていることが反社会的なことだとわかっていないようである。
「弁護活動に不当な重圧を受けた」と主張しているが、それ以上に本村さんは悔しい思いをしているはずだ。
懲戒請求を送りつけられたのは自業自得なのだ。
橋下弁護士の呼びかけで懲戒請求をした人もいるだろう。
しかし、懲戒請求をしたのは強制ではなく、自らの意思でやったものなのだ。
橋下弁護士の情報がなければ懲戒請求をしなかっただろうという主張かもしれないが、法律の隙を突いて、被告を有利にしているアンタらにその件で主張する権利はない。

バカどもにつける薬はないものか?

そのうち子育ても丸投げか?

2007年09月02日 | 社会問題
親も子供も宿題丸投げ いま代行業者繁盛(産経新聞)-Yahoo!ニュース
先日のこのブログで大学生のレポートや卒論代行を批判した。
もちろん、その件に対して訂正しようなんてことはしない。
むしろ、この記事を読んで「教育」はここまでダメになってしまったのかとさえ思えてくる。
あまりにも教師がナメられているとしか思えない。
とうとう、宿題代行業者まで出てきてしまったか。

この代行業者を主催しているやつに「モラルがないのか?」と言ってやりたいが、それよりも非難したいやつらがいる。
言うまでもなく、宿題代行業者に依頼するバカ親どもである。

宿題は自分の力で考えたり、友人と一緒にやって自らの学力を上げるためにある。
それを金で解決するのはいかがなものか?

教育関係者が批判的なのは当然である。

こんなことをするようなら、夏休みなんて廃止してみっちり勉強をしたほうがよさそうだ。

「子供の宿題が期限に間に合わないから」依頼するのだろうけど、夏休みギリギリまで宿題を残すほうが悪いのであって、期限に間に合わなかったら、それは子供が悪いのだ。
そこまで子供を甘やかす必要はない。
しかも小学生の宿題なんて、小学生でも本気を出せば7月中に宿題を終わらすことができる。
というか、私が小学生の頃、夏休みの宿題は7月で殆ど終わっていた。

「面倒なことになれば金ですべて解決する発想」なんてまるでバブル経済を謳歌していた世代の発想ではないかと思えてくる。
(今の小学生の親だと、バブル経済を謳歌していた世代とかぶってたりする)
こんなやつらが蔓延る世の中になれば面倒な子育ても業者任せにするのではないかと予想する。

こうしてダメな日本が出来上がるのかもしれない。

自己満足に付き合ってられない

2007年09月01日 | Weblog
時速225キロの暴走を録画、ネットに投稿した男、逮捕(ロイター)-Exciteニュース
時速225キロ以上で車を走ってもいいのはレース場ぐらいなものである。
それをわざわざビデオに収め、YouTubeに公開したということは、こいつはレーサー気取りで公開したのだろうか?
言うまでもなく馬鹿げた行為であり、許される行為ではない。

しかも、A76片側単車線ということは高速道路ではなく一般道(A級国道)らしい。
人をはねたらどうするつもりだ。
まったく自分のことしか考えていない。
こんな馬鹿なやつと違う国に住んで良かった。
自己満足のために他人を犠牲にしていいはずがない。

犯人はおまえだっ!!

2007年09月01日 | Weblog
車掌運行中、トイレ我慢できず=乗務員室内、悪臭で運休-JR宝塚線 (時事通信) - goo ニュース
またかと思ってしまう。
先日、同じようなことで新快速が運休したことは分かっているはずで、こんなことをするなんてあまりにも迷惑な話である。

とは言え、今回は同情すべき点がないわけではない。

規定で指令所や同乗の乗務員に連絡した上で、停車駅の構内か車両内のトイレを使用することになっているそうだが…
停車時間に駅のトイレを使うのは難しいし、電車の中にはトイレがないはず。
問題の電車を推測すると、トイレがしたくなった時間帯は車掌のいる位置から駅のトイレまでは遠そうだ。
車掌を交代してもらわなければ確実にダイヤが乱れる。
しかも、始発電車に近いので交代要員も難しいし。

でもね、車掌さん。
あなたのせいで電車が運休してしまったんですよ。
私が推測した電車なら、あなたの乗務時間は1時間と少し。
ひどい腹痛が分かっていたなら、乗車前に変更してもらいなさい。
こんなことになったら運が悪かったでは済まないのだから。