前途 暗雲あり。
いろはにおえど散りぬるを・わが世たれぞ常ならむ
オリンピックの名前を汚してはいけません.。
開放的な政冶で国民の心がゆったりとする。
政冶アラカルト
いま,私たちは自分の立つ位置を確認しよう。
沖縄の中の むなしい 保守派 沖縄の恥さらし
年金も払えない,福祉も削って 戦争する.何の為に。誰の為に。
公正で寛容な社会つくりが必用だ。あれもこれもが多すぎる。
総理になめられないようにきびしい質問を。
山本太郎が国会を庶民につないでくれる.
日本は ほんとに法治国家なんでしょうかね.安倍さん
権力は国民のため 国のために使うもの
人の一生 ・・・仮の宿か
教育とは 徹底すること
愚策,義務教育英語化
抑止力って なんだ。
3・3・3これが私の誕生日。Sがつくから 相当なものだということは 解ってもらえると思う。普通選挙法が成立し、第一次世界不況から たちなおりつつあったころである。昭和史が始まる。
フォロー中フォローするフォローする