小浜第二中学校ブログ

福井県小浜市小浜第二中学校の様子をお伝えします。

後期生徒会長立会演説

2010-09-28 15:46:42 | 日記
本日、県中駅伝壮行会の後、後期生徒会長立会演説が行われました。
後期は、3年生からバトンを受け継いで、1,2年生が中心となりますが、今回は2年生から3名が生徒会長に立候補しました。
生徒会長立候補者と応援演説を聴いた後、投票が行われ、後期生徒会長が決定しました。
今後、新生徒会長を中心に、二中をさらに盛り上げていってくれることでしょう。

県中駅伝壮行会

2010-09-28 15:35:30 | 日記
本日6限目に、県中駅伝に出場するメンバーの壮行会が行われました。
先日行われた若中大会で男女共に優勝し、9月30日に行われる県中駅伝大会の出場権を獲得しました。
昨年度は、男子が県中駅伝で優勝し、全国大会出場を果たしています。
今年度は、男女そろって全国大会に出場できるよう、厳しい練習を重ねてきました。
壮行会では、選手ひとりひとりの力強い言葉の後、生徒を代表して、生徒会長から激励の言葉を受け取りました。
ひとりひとりが練習の成果を出し切ってがんばってきてくれることでしょう。

PTA奉仕作業

2010-09-24 11:25:04 | 日記
昨日、本校3年生161名と保護者の方136名にお世話になり、PTA奉仕作業が行われました。
荒天にもかかわらず、多くの方が参加してくださり、校内の隅々まできれいにしてくださいました。
きれいになった校舎で子どもたちも学校生活をよりよく過ごしてくれることと思います。
お忙しい中、本当にありがとうございました。


若中駅伝競走大会

2010-09-09 17:50:54 | 日記
本日、小浜総合運動場にて若中駅伝が行われました。
選手らは夏休みから練習を重ね、大会にのぞみました。
女子は5人1チームで、1区と5区は3km、2区~4区は2km(全12km)を、男子は6人1チームの全区間3km(全18km)を快走しました。
アップダウンの激しいコースにもかかわらず、それぞれが精一杯練習の成果を発揮し、4年ぶりの男女アベック優勝となりました。
また、区間賞も男女合わせて6人が獲得しました。

今回の優勝で、男女とも9月30日に行われる県中駅伝への出場権を得ました。優勝を目指し、さらに練習を重ねていきます。

体育祭

2010-09-06 09:45:48 | 日記




9月4日(土)に体育祭が行われました。

生徒会をはじめ、子どもたちが中心となって準備・運営を行い、大成功をおさめました。

1年生にとっては中学校での初めての体育祭。先輩の一生懸命な姿に対し、一生懸命な姿勢で答えました。前日には自主的に応援練習をしようとする姿も見られました。

2年生は今後自分たちが中心になって学校や行事を引っ張っていくことになります。今回の体育祭を通して、3年生からリーダーとしての動きや姿勢をたくさん学んでくれたことと思います。

3年生にとっては中学校での最後の体育祭。悔いのない体育祭にするため、またすばらしい体育祭にするため、いろんな場面で活躍してくれました。

どのクラスやどの分団も短期間での練習にもかかわらず、まとまりのある応援や競技に仕上がっていました。

結果は以下の通りです。

競技の部:優勝   黄分団(3-5 2-1 1-4)
       準優勝 緑分団(3-2 2-2 1-1)

応援の部:優勝   黄分団(3-5 2-1 1-4)
       準優勝 ピンク分団(3-4 2-5 1-3)

暑い中多くの声援ありがとうございました。