goo blog サービス終了のお知らせ 

DREAM FISHING

夢は大きく!!釣れるまで帰らん!!

ナイスポイント

2009-06-01 | メバル・アラカブ
最高です

今日はご飯食べて、今からSUZUKIくんに会いに出勤する予定なんですが

なぁ~んか釣れないかなぁ~なんて思いながら家の前の海に投入

潮に乗せながらゆ~くりストップ&ゴー

すると良型アラカブGET

調子に乗って8匹も釣っちゃいました

満足しちゃいましたがSUZUKI君と会う約束してますのでいってきます

初メバル!!!ゲッチュ

2009-04-28 | メバル・アラカブ

本日3つ目のUP(他、2つUPの宣伝中)笑

シンと一緒にメバリングへ出動いたしました

H串→I瀬浦→S崎

 

H串では、おととし!?去年?

トゥッティ師匠と初めてメバリングに行った時、師匠は3匹…濱Gは0匹と…悲しい思い出の場所だったのでリベンジをかねて出動したのですが

今回ワームでなく、ミニチクを使用して1投目

20㎝くらいかな!?

今年初GETのメバルと、前回のリベンジ成功

小イカタイプのミニチクです

 

しかし、その後、2箇所は全くだめでした

次は、上方面にいってみっかなぁ~~~

 

 

…あ???シン???

 

5cmアラカブ3匹です


メバリング(詳細)

2009-03-06 | メバル・アラカブ

先日のススキちゃんの引きを楽しむ濱G

メバル用タックル

シンが濱Gの車までオートギャフをダッシュで取りに行ってくれて

ワキータがオートギャフでひっかけました!!!

↑このイカは、ワキータが釣ったやつ!!!

この時、ギャフはまだ車の中だった為、濱Gと共同作業で引き上げ成功

 

小さく見えるけど、ナイスサイズでした

嬉しそうです

 

昨日の晩御飯ですが

ススキの和風ムニエル(笑)

醤油・砂糖・酒・生姜のタレに一晩漬け込み…

バターと白ワインで…

かっこつけてみましたが…白ワイン投入時、火もつかず…笑

しかし…かな~りおいしかったですよ

 

また釣れるといいなぁ~


とことんメンバー紹介

2009-03-06 | メバル・アラカブ

濱Gは2年前からチーム!?組んで釣りしとるんですが!!

 

とことん!?…って何!?

って誰でも思いますよね

『とことん』とは、2年前の夏に、ワキータと濱Gと中アジが釣れているという『とある場所』へ出撃したのですが、アジどころか、餌取りまでサビキには食いつかず…

そのとき、二人は決心したのです

 

『ここで、とことんリベンジしてやる』

これが自然と『とことん=○○浦』となったわけで、今では釣りに行くときでも、

『どこにいく!?』

『とことん!』

と、なっとるとです

 

チームを作ろうとか話はないのですが、知らないうちに『とことんメンバー』って名前が出来、最近ではTシャツやツナギを作ることが決定されました!!!

気になる方は連絡ください(爆笑)

 

さて、長くなりましたがメンバーの紹介をしましょう!!

どうぞ、暖かい目で見守ってください


ヒラヒラ

2009-03-04 | メバル・アラカブ
シンとワキータとユウイチと濱Gでメバリング&エギング&アジングへ出撃


とある場所へ到着すると何やらバシャバシャと

メバルタックルに本日紹介したメバラバーを付け投入すると釣れました

PE0.8号なので無理せずドラグゆるゆるに調整し、あとは手でスプールの調整しながらのやりとりでした

やっぱりこのタックルで釣ると楽しすぎるね

メバリング~

2009-03-04 | メバル・アラカブ

STREAM(ストリーム)

○スローアクションを演出することで忠実に小イカを再現

○テールが誘い効果を発揮、マテリアルは魚の側線をダイレクトに刺激するファインラバーを採用

○キラキラと魅惑の光を放つボディは、あらゆる魚を虜にします

○シルエットを出しにくい暗闇でもグローアイの採用により、存在を強烈にアピールします

SOARE MEBALOVER

今までになかったメバルカテゴリー「ラバージグ」。プロトタイプで実釣を重ね、数あるルアーの中でもかなりの応用範囲があることがわかってきました。その真髄は振動&シルエットボリュームコントロール。回流水槽中でのプロトタイプ映像を元に振動解析をして開発。本体パーツの自由度ごとに魚の側線へ直接訴えかける特定周波数、エネルギー量を計測しました。そのことからラバーの状態を変えることでマイクロプランクトン捕食パターンから稚イカを捕食するパターンまで、様々な業況で偏食するベイトにあわせて本体をアレンジすることが可能に。メバルを愛する人へ捧げるシマノからの新提案です。

 

本日仕事で知り合ったT本さんに頂きました

あざ~~~~っす!!

今までワームでしかメバルを釣ったことがない濱Gです

 

たぶん、これで釣ったら嬉しいやろなぁ~~~

 

魚がいれば釣れるとばって…魚がいる場所がわからんとさねぇ~~~

 

今夜あたり、シンとワキータと徘徊してみっかなぁ~

 

隙あらばですがね…(HIT先輩のパクリ)笑