

親が泣いてます

プリキュアせこいです!!!笑
さて、昼から予定通り出発(≧ε≦)
昼間に当たりがないのは最近の傾向でわかってます


潮が最高に良くなったのは4時から

いっきに7匹ゲット

あ~満足満足

軽く二日酔いの濱Gです。
さて、昨日本当は朝5時頃行こう!って話をしてたんですが、4時半頃起きるとザーザーと降る雨とゴーゴーと吹く風…再び寝ます!笑
7時半頃シンに電話。
雨風でも行くとのことで決定!笑
で、燃料を積み10時半出港!
冒頭の写真では凪に見えますが、なかなかひどかったです!
波もですが、運転してると目に雨が入ってきて視界超不慮!!!
それでもポイントに着くと3艘来てました!!!ボスが一番近くにいたので近づいてみる!
「ボスどかぁ~ん??」
「2匹釣ったけど今日は当たりの少なかー」
ってことはこの前の場所が良かったりするかもーって思ってそこを目指す!
シーアンカーを入れて釣り開始!
ただ釣るだけじゃ物足りないので勝負をすることに!!!!
先に5匹釣った方が勝ちです!
最初は余裕と思っていたのですが、全然当たりなし…今日はやばいかも!と思いながら
潮と風に身を任せて流れていく!!!
で、別のポイントへ流されたなぁ~って思ってるとまずはシンにあたり!!がフックアウト…
その後、濱Gにも来たがこれまたフックアウト!!!どうやら食いが渋いようです!
濱G必殺激遅巻きをしてると再びあたった!!!コンコンッコン グィ~~~~ンってとこであわせてやり取り開始!!
浮いてきたのは綺麗な2キロちょいの雌!先制しました!
でもその後すぐに!
シン、今年初真鯛です!これで1対1!
その後、潮がよくなったのか連続的にあたってきた!
で、かっちゅんさんから電話!!!
「どこおるとか??こっち来い!!!今14匹!!」って
でもこっちも当たりはあるし!!
そうこうしてるとシンにHIT!!
潮が止まるまでに濱Gが4匹!シンが3匹!
ここで、かっちゅんさんの船が近づいてきた!!!
「いっしぇ~~~~!!!酸欠やけん帰る」
「何匹釣った????」
「19匹!!!!」っておい!!!!
敵いませんわ!!!!
波に揺られてシンもきつそうだったし、帰るか?って言うと帰るって返答!
お互い「じゃラスト」っていって道具を下ろして巻き巻き
と!!!ここでシンの電撃合わせが入ったぁ~~~!!!
やり取り途中、雨で吸ってた煙草が折れる!!笑
それをシンが灰皿に落とすと同時にフックアウト!笑
シン!このまま帰れる?って聞くと
もう一流し!!!って!!待ってました!!
で、1投目でHIT!
シン連続HITで5対4…濱Gにも当たりがあるものの乗らない…心が折れ帰港!!!
9回裏2アウト3ボール2ストライクでの直球勝負でサヨナラホームランです!笑
全部で9匹!!!この他に濱Gがアオナ1匹とアヤメアラカブ1匹でした!
鯛は神経〆して氷締め!!
ぷりぷりでした!
シンまた行こうじゃん!!リベ~~~ンジ!!!!
昨日行ってきました!
午前中は子守りして1時前に出発!
周りはあんまり釣ってないとのこと・
今回も大体のポイントに入ります・
で、いきなり爆釣開始なんです・笑
鯛を上げて針外して海に投下!
魚のエアー抜いてイケスに入れた頃に着底!また巻き巻きするとhitって感じでした(≧ε≦)
4時過ぎにイケス満タン!!!!!
型が良かったので9匹で満タンでした・でもでも記録更新(`∇´ゞ二桁行けんかったのが悔しかった!
馬鹿になって写真撮らなかったから最後に並べて写真撮ろうって思ってたら見事忘れ近所の人に大盤振舞”(ノ><)ノ
で、写真なしっ・笑
家にはレンコとアヤメアラカブと3キロの雌鯛のみ・
初挑戦の鯛飯もうまうまで満足でごわした!
当分釣りには行けないけど釣りパワーストックしたので次行けるまで仕事がんばります(`∇´ゞ
久々の更新??のような気がします!!笑
濱Gの休み。久々晴れました!!!こりゃ気合い入らないわけないです!
ゆっくりしてから10時頃実号で出港!瀬戸に出ると流れ藻が一杯!
叔父が潜りしてて、サザエやアワビの餌にするのに最適?のようで、ちょこっと藻を拾って叔父にプレゼント!笑
11時頃にポイント到着でした!…が??れれ??誰もおらん!
誰か先に行ってればGPSなくてもポイントわかるとけど…
しょうがないので山を見て大体のポイント入ります!
開始は無反応…鯛ラバが冷たい!ん~駄目か?って思ったら当たってきた!!
まず最初は小ぶりだけど綺麗な本命GET!!!
よし!このまま潮に身を任せて流れていこう!
ゴーゴーと流れる潮が落ち着いたころにHIT!!!
連続HITになるわけです!!!
おぉ~今日はもう3匹も!!!!晩飯には十分っす!!!
でもね!笑
欲が出るとです!!夢の二桁!!笑
が…その後まったく当たらず
1時からずっとあたりなし!
ひろおじちゃんたちは釣ってましたけどね!笑
で、やってきました夕間詰め!!!!誰でも釣れる時間帯!笑
ぽんぽ~~~んと3匹追加!!!
1枚は写真撮り忘れ~~~~
粘ればまだ釣れたと思うけど帰ってこしらえないとだから5時半切り上げ!!!!
2匹はお嫁にいってもらって4匹を加工しました!ちゃんと神経抜きもして刺身はプリコリでございました!!
明日から当分鯛料理で過ごせそうです!笑
てか…焼けて痛いッス!!
この前拾った↑の魚!
正体が分かりました!!!
ホシセミホウボウっていうらしかです!
ホウボウって名前ですが、正確にはハゼの仲間だとかぁ~
で、こやつを濱Gはばあちゃんにやってたら!!
煮付けになって帰ってきたぁ~!!笑
さぁ~片手にビールを持って…食べてみます…
う…
う…っ
うぉぉぉぉおおお~~~
…うっ
笑!!!美味い!!!笑
まぁ~煮付けにするとほとんどの魚って美味いんですけどね!!!
身が少し固めでカワハギに似たような感じでした!!!!
みなさんも釣られた場合は捨てずに持って帰って食べてみては????笑
昨日は休み!!!次女の1歳の誕生日ってこともあり、どうしても鯛が必要!!!!
…てな理由で!!!!笑
鯛ラバ行ってきました!!!!
朝はベタ凪だったのに昼前に出撃してみると以外とシケ!!!
それでもスローで目的地へ!目的地には第1・2回鯛ラバ大会の覇者!かっちゅんさんがいました!
状況を聞くと朝から5HIT3バラシだそうで!1.5キロの鯛が2匹釣れてました!
丁度潮返しのどろみ!ん~どこいっても当たらんよなぁ~って瀬の近くから瀬に向かって流してみた!
で、予想通りの反応!!!来い来いって念力かけると
キタァァアアアアアア!!!!…で、即バラシ!!!!!
その数投後!!!また来た!!!!!
小ぶりだけど綺麗な雌鯛!
瀬を通り過ぎると反応もなくなり、沈黙の海へ
すると、かっちゅんさんから電話!
「1匹釣って、今1匹バラした!!こっちにこい」って
迷わず行きます!!
その行く途中!水面に泳いでる魚発見!
近づいてみると、生きてる!!しかもでかいホウボウ???
ありゃ??
これ何??笑
知ってる人教えてください!!
形はホウボウ!
でも、目はアカメみたいな~
鱗はワニ皮みたいで
こんなケンがある魚です!!!
何かの相の子なんでしょうかね???
初めて見ました!!!
こいつをキープしたところで、かっちゅんさんのとこにいきます!
潮の流れを聞いて、流していきました!!が、釣れん!!!
釣れんのは濱Gだけ!!!!かっちゅんさんは10分おきにヒットさせよるし…
ん~~研究!!!どんなペースで巻いてるのか、何回巻いてるのか!
ほうほう!!!着底から20回しか巻いてない!!速度は高速!
真似してみる!!!
けど釣れない!!!
こいつらは釣れます!!
↑ヒレがありません!!!怪我したんでしょうかねぇ~
ヤズの猛攻にあいながらも、くじけずに鯛を狙う!!!
着底から数回で当たり!が、すぐに放す…
そのまま巻くとまた当たってきた!鯛濃厚!!!
小さいですが、刺身にはなりそうです!!!
これで、塩焼き用と刺身用が揃いました!
てなことで夕間詰めは狙わずに帰宅!!
結果、鯛2匹と…
ヤズ4匹…狙えばもっと釣れます!!!爆
犯人はほとんどヤズだとおもいますが…鯛ラバ達は修理が必要っす!!
かっちゅんさんは鯛6匹、ヤズ多数っす!ん~勝たえん!!!
まぁとりあえず鯛が釣れただけよかったです!!またいかんば!!
でも、冷凍庫に残ってるオキアミ&前回残り分撒餌も使わないと!!
…どっちでもいっか!!!釣り行ければね!!笑