
【サイン+サンクス運動推進校 指定式 R619】
広小学校では、毎日のように子ども達に言い続けていることがある。それは、交通安全である!...

【遠足その1 R620】
今日は、遠足!!今日は、爽やかな天気に恵まれ、絶好の遠足日和となった。遠足は遊びではな...

【遠足 その2 低学年 R621】
無事、全ての学年が帰ってきました!保護者の皆様、朝早くからお弁当の用意等、ありがとうご...

【遠足その3 高学年 R622】
すみません、遠足その3のアップ 連休開けとなってしまいました。今週は、家庭訪問の週とな...

【避難訓練 R623】
広小では、毎年5回の避難訓練をしている。今後30年以内に70~80%の確率で発生が予想されて...

【広小の日常 R624】
今週は、家庭訪問となっています。お忙しい中、訪問の時間をご都合頂きありがとうございます(...

【授業中の表情 R625】
家庭訪問は今日までとなりましたご協力ありがとうございました授業中の子ども達の表情は、本...

【まもるくん見学 (育)委員総会 R626】
3年生が、校区内の避難施設 「まもるくん」の見学に行ってきたその名の通り、周辺の住民を災...

【誕生集会5月とゲストティーチャー R627】
5月の誕生集会がありました集会委員さん、今月もよろしく!今から誕生集会を始めます朝のあい...

【租税教室 6年生 R628】
毎年、6年生のこの時期、ゲストティーチャーに来てもらい税金に関する授業をしてもらっている...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2014年
人気記事