goo blog サービス終了のお知らせ 

広川町立広小学校ブログ

【6年生を送る会    R6211  】

これまで広小を引っ張ってきた6年生の卒業までもう少しとなった!
今日は、その6年生に感謝を伝えようと各学年が考えたプログラムで交流した!!
今から始まる! 
楽しみ!!


みんなで6年生の入場を待つ!


本日の主役登場!!


笑顔で入場!!


司会運営は、全て5年生!!


1年生は、おんぶリレー!


こうやって6年生が1年生をおんぶする!!


いままで世話になった6年生の背中は頼もしい!!


この一年間、様々なことで6年生にお世話になった!!


1年生とパチリ!


2年生は、ブンバボーン!


6年生も、4年生のとき運動会でやった!!


2年生も、振り付けばっちり!!


6年生も、まだまだ忘れていない!!


2年生とパチリ!


3年生は、変装借り物競争!

これは、プレスリー!!


ネコとマリオ?


3年生とパチリ!


4年生は、タオルを使ったシッポ取りゲーム!


シッポをとった!!


4年生とパチリ!


5年生は、騎馬戦!


5年生と6年生で勝負!!


さすが、6年生強い!!


5年生とパチリ!


6年生からは、全校でジャンケン列車!!


みんな盛り上がる!


どんどん後ろが長くなっていく!!


いやあ、全校で楽しむのはいい!!


最後の挨拶も5年生から!!


6年生、いままでありがとう!!
送る会が終わると、一気に卒業式ムードが高まってくるが、最後まで広小の全員と関わり続けてほしい!!

送る会のショート動画作ってみました!
このブログからしか見れません!


おしまい

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事