生野区の眼鏡 2020-07-05 08:22:35 | 日記 昔、田島の村ではレンズづくりが盛んやった。 家内工業や。 家の裏まわったら、どこも赤い液体流れてた。 レンズ磨く何かやったんかなあ。 もうなくなったなあ。 タレックスだけは頑張ってるなあ。 近所の風呂屋の名前もめがね湯やったなあ。
生野区の風呂屋 辰巳湯 2020-07-05 08:08:05 | 日記 脱衣場のテーブルにピーナツベンダーおいてあった。 お金入れたら丸いガムが出てくるような装置。 百貨店とか喫茶店とかにもあったなあ。 どっかないかなあ。 ピーナッツベンダー。 辰巳湯もなくなったし。 ええもんみんな無くなるなあ。
生野区のビートルズ喫茶店 2020-07-05 07:58:21 | 日記 名前忘れた。 アップルやったかもしれん。 店を低い衝立で半分に分けて喫茶店とレコード屋をやってた。 ちっさい店やったから、半分に分けて窮屈やった。 内装はビートルズを意識したもんやなかった。 普通のレコード屋。 喫茶店というよりレコード屋に振ってた。 すぐなくなったなあ。 半年くらいやったかなあ。 今から45~6年前の話やけどな。