『グループホーム チアフル 虹明かり・里明かり』の日常

グループホームでの暮らしをご紹介します♪

出来ますよぉ☆

2010-05-31 11:43:05 | Weblog
朝の挨拶は、洗面したかな?爪はどうかな?熱とか声とかどうかな?って部分見ながら行うもんって思いこんでますが。
今日はなんだか爪が気になる日。
お1人様は切らせていただきました。
お2人目様は「自分で切るね」って爪切りを手にされました。
人それぞれ好みの長さってありますしね
自分が年老いてサービスを受けるようになったら・・・
耳掃除はしてほしいけど、爪切りは怖いから自分でやりたいなぁ~って思いながら丸めた背中を眺めていました。

今日も天気がいいです
玄関で日向ぼっこ
畑では耕す音

今日も、当たり前の日常がお家では過ぎてます


よく登場しますが☆

2010-05-27 17:29:33 | Weblog
近所のこの喫茶店は居心地がいいようです。
コーヒーも330円で、菓子と小さなケーキがついてくる
いつも、オジ様は週刊誌読みながら過ごすのですが、スタッフさんが「おじいちゃん、新しいの入ったよ」って持ってきてくれました

あ~
馴染みの関係できてるなぁ~
って、心が温かくなりました

階段訓練☆

2010-05-26 17:01:59 | Weblog
2階の皆様は、災害があったとき2階から避難しなければならなりません。
そのため、毎月階段を降りる訓練をしているのですが
この後、1階で寄り合いがあるため廊下でゆっくり待ちぼうけ~
1列に並ぶ様が、なんだか病院の待合室のようでした

出来ることは自身で☆

2010-05-26 16:54:23 | Weblog
日向ぼっこ中
手を見ると爪が・・・
指差すと、「あ!切らないかんねぇ」
爪切りをもってくると「切ってもらえる?」と
左手は私が切りますので、右手はお願いできますか?と提案すると、片方切ってくださる

スタッフは気づく
スタッフが切ったほうは怖いからか少し残し気味
オジ様が切ったほうは、さっくりギリギリまで切ってある

どちらが良いかはおいといて

オジ様は短めが好きってことと、自分で切れるってことです

長め希望の方もみえますからね

人にきってもらうのは怖いもの

これからも見守っていきたいです