ていねいに暮らすー心のフェイジョアー

学生時代に過ごしたニュージーランド。そこで出会った魅惑の果実『フェイジョア』が忘れられず、家庭栽培をはじめました。

ー続・3月の植えつけー家庭菜園編ー

2023年03月26日 08時31分00秒 | 家庭菜園
ヒョロってしまった(徒長した)野菜芽🌱たちをベジトラグに植えつけしてから数日経ちました。

だいぶ育ってきた気がします☺️

Before


↓↓↓↓↓↓↓↓

After




手前に新しく植えつけしたのは『エキノプス リトロ』という植物。

青色の小さいポンポンみたいなのが1メートル程の背丈に伸びるそうなので、
ベジトラグの後方に植えつけしたら可愛いだろうなぁ、と一目惚れして購入。

左手前の空いたスペースには、ベランダで育苗中のナスタチウムを植えつけ予定✨✨

野菜たちと一緒に元気に育ってくれますように❗️

北関東はずっと雨☔️、、
早く晴れますように〜〜〜❗️❗️


ー続・ポタジェー

2023年03月22日 08時34分33秒 | ガーデニング
2月に蒔いた花の種が少しずつ育ってきました☺️✨🌱✨

ラベンダー

ナスタチウム





芽が🌱でたよ!って教えたら、『かわいい〜💕』と息子。

ベランダに置いたパンタグラックハウスもいい感じです。

5月になったら、覆ってあるビニールシートは外してもよいかな。

ゆっくりな成長ですが、ベジトラグへの植えつけができるサイズになるまで、根気よくお世話をします❗️



ー3月の植えつけーフェイジョア編

2023年03月20日 14時08分00秒 | フェイジョア
昨日は朝からよく晴れて☀️暖かかったので、
先延ばしにしていたフェイジョアの植えつけ作業をすることにしました❗️🌿


今回はフェイジョア3年生のアポロ&トラスクを植えつけるよ❗️



用意した土はコレ

・このまま使える専用培養土 果樹・花木の土 25L×2
・赤玉土(小粒) 5L×1
・鉢底石 5L×1


最初に鉢底石を底が見えなくなるくらいに敷いて、、


培養土と赤玉土をまぜまぜ。


培養土だけでも植えつけ可能だけれど、
フェイジョアはジメジメが苦手らしいので、
水はけアップ⤴️のために赤玉土をマシマシにしました。


まぜまぜした土を少し敷いたら

ポリ鉢から外したフェイジョアをセット。
位置を確認。

土を崩して根っこを放射状にしたいところでしたが、
根っこを痛めそうで怖かったので☜ビビり
白くて新しい根っこを確認したところで、
下部を気持ち、コチョコチョと崩してIN❗️

まわりに用土を敷きつめて
こんな感じに。


Before

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

After


今回、赤玉土は5Lを用意しましたが、
正直もっとあって良かったな。
途中足りなくなって、鹿沼土を足してます笑😅


植えつけが終わってからは、
息子が『虫取りに行きたい!』と言うので、
近所の小川まで散歩。


草花の香りがただよう春。
ウグイスの声も近くに聴こえてきました。
田舎に住んでて良かったと感じる瞬間ですね。


ー3月の種まきーフェイジョア編ー

2023年03月19日 09時19分00秒 | フェイジョア
昨日はせっかくの休日でしたが、1日中雨🌧の予報だったので、
本当はお庭のフェイジョアの植えつけを行う予定でしたが、
急遽、フェイジョアの種まきに変更しました❗️


前もってお水に種を浸してました。

フェイジョアは左右にある極小の種。
今回はフェイジョアの他に、同じくフリマアプリで入手していたグァバ各品種も蒔くことにしました🤗✨

ここに蒔いていくよ❗️


極小のフェイジョアの種を一粒一粒つまんで蒔いていきます。

手がプルプルする❗️


芽が出るまでは、室内でビニールケースに入れて保管します。





先日の家庭菜園用の野菜芽🌱たちは、室内のビニールケースに長く保管しすぎて、
徒長させて失敗してしまったので、
今回は芽が出たら即!ベランダに置いてあるパンタグラックハウスに移動しようと思います。

今回は成功しますように✨✨✨


ーフェイジョア挿し木の新芽ー

2023年03月15日 07時51分00秒 | フェイジョア
フェイジョア(アポロ)をはじめて挿してから約1ヶ月。
葉がポロポロと落ちてきていますが、
春の陽気になったこともあり、新芽🌱が伸びてきています。


淡い黄緑のかわいい新芽がニョキッと。
(密閉挿しのため葉の裏やプランターに黒カビが発生してます。)

枝先からもニョキニョキ。


芽がでてきていても、根が生えないとダメらしいので、
このまま根気よくお世話をしていきます❗️


ー3月の植えつけー家庭菜園編ー

2023年03月13日 08時41分00秒 | 家庭菜園
先日徒長しヒョロヒョロになってしまった野菜芽🌱たちの話をしましたが、
このままじゃ全てダメになってしまう気がしたので、
予定より早く、ベジトラグへの植えつけをすることにしました✨






小さくて細い野菜芽🌱たちをひとつひとつ植えつけていく作業は、想像以上にシビれました笑😅

雑ですが、なんとかラディッシュ、ルッコラ、コマツナを植えつけることに成功。
今回、ガーデンレタスミックスは枯れて全滅💫してしまったので植えられず、、😢

ベジトラグの左側1/3のスペースには、現在育苗中のナスタチウムとラベンダーを植えつける予定なので、今回の野菜芽は右側2/3のスペースを陣取りました。

しっかり根を張って、元気に成長してくれますように❗️




ー悲報・2月の種まきー家庭菜園編

2023年03月09日 08時03分00秒 | 家庭菜園
2月に蒔いた野菜種たちですが、
室内でのビニールケース管理が長すぎたせいか、徒長し、ヒョロヒョロとなんとも弱々しい姿に😓💫

日中の日差しがビニールケース内を高温にしたためか、一部はほぼ枯れてしまいました。


徒長してヒョロヒョロです
左側はルッコラ、右側はラディッシュ



左側のレタスミックスはほぼ枯れた状態
右側の小松菜も元気がありません


ルッコラ


ラディッシュ


レタスミックス


小松菜


水やりを意識してはいましたが、
3月に入り、室内の日中の温度が2月に比べて段違いに暖かくなったことで、
ビニールケース内が蒸れて、野菜芽🌱たちにダメージを与えてしまったんですね😢

これからは芽が🌱出たら屋外で管理しようと思います。

4月に入ったら、フェイジョアの種まきも始めようかと思っているので、
いい勉強になりました👏



ーフェイジョアの挿し穂づくりー

2023年03月03日 08時13分00秒 | フェイジョア
フリマサイトからまたフェイジョアの種を入手したのですが、
一緒にフェイジョアの切り枝も入手できたので挿し穂にすることにしました🌱

切り枝ははちみつ水に浸しました。


今回挿し穂づくりに使うのはコレ
・蜜蝋 4g
・はちみつ 1g
・オリーブオイル 大さじ1


前回の挿し穂づくりで、蜜蝋を溶かしただけのもの(アチアチな状態)を塗ってしまって、
なんだかな〜って感じだったので😅
今回は蜜蝋にオイルと蜂蜜を混ぜた、蜜蝋クリームにしてみました。

湯煎で材料を溶かし少し混ぜた状態


しばらくすると固まってきたので、まぜまぜ

まぜかた汚くてすみません、、、


これを葉を落とした切り枝たちに一本一本ぬりぬりしました。

冷凍していたアロエベラの生葉の余りを解凍し、挿し穂をズボッと。

(挿し穂づくりの工程でいちばん好きな瞬間😆)


会社務めをしていて、すぐに挿し床には挿せないので、
週末まではタッパーに入れて冷蔵庫に保管します。


2月から挿し穂づくりをはじめたばかりで、まだ工程の善し悪しはわかりませんが、
失敗しながら、いつか良い挿し木苗が出来上がればいいな、と考えています。

成功しますように!!




ーポタジェー

2023年03月01日 08時25分08秒 | 家庭菜園
ベジトラグでの家庭菜園がこれから楽しみですが、
せっかく家庭菜園をするなら、見た目👀にも楽しいものにしたい✨❗️ということで。
(ポタジェガーデンというやつ)
お花の種を蒔くことにしました。

用意したのはコレ。

・このまま使える専用培養土 さし芽種まきの土 5L
・種まき用プラ容器
・ダイソー A4レザー調トレー

蒔くのはコレ。

これは、ナスタチウム(金蓮花)の種です。


各お部屋にひとつずつ蒔きました。
種は蒔く前に一晩お水に浸けてあります。





ナスタチウムの他に、ラベンダーの種も蒔いてみました🤗✨
ラベンダーの紫色と、ナスタチウムの黄色やオレンジ色が引き立てあって、華やかなベジトラグになったらいいな、との思惑です。


最近はもっぱら家庭菜園づくりに傾倒してますが、
次はいよいよフェイジョアの種まきにも挑戦しようかと思っています!
楽しみです!