おはようございます
新しい週の始まりですね
林有加さんが書かれた「彼岸花」

10才のひろくんは 季節になるといつもお母さんの大好きな彼岸花を摘んで
プレゼントする優しい男の子でした
ある年の七月 男の子の命の灯は消え ひとつの小さな魂になりました
そして ひろくんの小さな魂は 大好きなお母さんに会うために
神様と ある約束をして
一日だけまっかな彼岸花になって 家の近くの土手に咲きました
お母さんは・・・
和歌山カレー事件の被害者ひろくんのお母さん 有加さんが天国のわが子へささげる絵本です
彼岸花を見ると必ずこの絵本を ひろくんを お母さんを思い出します
忘れてはいけないと思います

今週は彼岸花 コスモスをお送りします
よろしくお願いします
最後までご覧いただいてありがとうございました
彼岸花に水滴 よく似合うと思います
今週は彼岸花とコスモスにしようかなと
写真をぼーっと見ていますww
林有加さんの絵本は今は発刊されていないようです
親が子を思う心 子が親を思う心があふれている絵本です
まだまだたくさんの人に触れてほしいと思って記事にしました
よろしければ手に取られてみてください
水も滴るいい男…!!
水玉も溜まりて今にも落ちそうです!
彼岸花さん頑張って・・・
オ~トこんな悠長なお話ではない
あの悲惨な和歌山カレー事件でしたか・・・
ひろくんの小さな魂は
千の風に乗って
彼岸花の処へ
、