goo blog サービス終了のお知らせ 

自然豊かな山梨県に陶芸教室を開講しました

地域の人たちが楽しめる場所の提供を目的に開設しました
ご案内は,「鼓陶」検索でご覧願います。

自然豊かな土地 山梨県に陶芸教室を開講しました

2012-10-09 08:25:55 | 趣味・特技
山梨県北杜市明野町で開講:
定年で離職し、の山林を切り開いて3年。 出来る事は全て自前で行う事をモットーに山:林の大木をチェーンソーで切り、道路工事用のランマーで土を固め、ユンボで土を掘り、電気工事で工事機器を接続し、漸く念願の陶芸教室がH24年7月に完成しました。
必要な重機の資格と電気工事士の資格を事前にとり、毎日が孤独の連続。
幸いにして、9月に体験陶芸教室に生徒さんが参加してくれました。

その陶芸教室は、「鼓陶」で検索できるようになりました。
陶芸工房 鼓陶:http://www.geocities.jp/hakuimidori/kotou/index.html
HPからブログリンクされています、ご覧願います。


講師プロフィール:
武田 たみお
・石川県生まれ
・大手電機企業の技術開発に長年従事
・陶芸家 佐藤 典克先生(東京芸大院卒、東京芸大陶芸研究室生徒指導助手、個展多数)
・陶芸家 太田 春奈先生(東京芸大院卒、個展多数)の各先生から約5年間の指導を受ける
・陶芸工房”鼓陶”主宰、2006年6月設窯、釉薬・化粧泥の研究と手ビ練り・電動ロクロによる作陶で研鑽を続けている。
・2012年(H24)7月 山梨県北杜市明野町上神取の自然豊かな土地に陶芸教室開講