ROCK「黄子ニャン、黄子ニャンッ!」
黄子嬢「何ニャROCKさん、朝からムッチャ煩いニャ・・・。」
ROCK「黄子ニャン、今日って何の日か知ってるよね~?」
黄子嬢「ニャンだ・・・、ROCKさんはそんニャ事聞く為に起こしたニャ?」
黄子嬢「今日は3月3日、耳の日ニャッ☆」
ROCK「えっ!?」
黄子嬢「ついでだからお耳の後ろを掻くニャ~ッ!」
「う~ん、気持ちがいいニャ~ッ♪」
ROCK「ちょ、ちょっと、ちょっと黄子ニャンさぁ~っ・・・」
黄子嬢「お耳と言えば、家にはバッタモンのスコテッシュ・フォールドもいるニャッ!」
ROCK「ああ、雰囲気だけね・・・。」
ROCK「ーって、黄子ニャンッ!女の子なら雛祭りと答えてよっ!!」
黄子嬢「ニャハハッ!軽いボケをしただけニャッ。」
「おひニャ様、今年も宜しくニャ~ッ☆」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ーしっかし、お雛祭りの日に・・・
こんなに雪が降るとはね~っ。
京都も今日は雪?みぞれが降って寒い日でした。
バッタモンのスコテッシュ・フォールドは良かったです。
3月なのに本当に降っているぅ~
しかもこんなにたくさん!
外猫さんたち、風邪引かないでねぇ~
黄子にゃんは雛あられは食べましたか^^
キティー雛は黄子ちゃんがバースちゃんから受け継いだ物なんですよ~っ♪
こちらは雪がたくさん降ると、すぐに交通が麻痺するので、明日が恐いです。
道も凍結してたらどうしよう。階段や坂が恐怖・・・。
バッタモンのスコテッシュ・フォールド、ショップデビューしても駄目でしょうかね?
すぐばれちゃうよね~っ(笑)
めっちゃ降ってるんですよ。帰宅時、道が滑るので恐かったです。
階段もおっかなびっくり下りたしね~っ・・・。
黄子ニャン、雛あられは食べませんでしたが、散らし寿司のイクラを
食べてましたよ~っ♪
チャッキーは黄子ちゃんにご飯の面倒みて貰ってました。ぶっちゃんは、
そろそろダンボール箱ハウスにお帰りになる頃と思いますが・・・。
東京で雪を見て帰るのかと思ったけど雨にも合わず帰れました?????
3月なのに房総半島は寒くて寒くて…
日頃の行いかロビンの怨念か(笑)
お雛様カワイイ~ですね。
やはり東京の雛アラレは甘そう。
大阪は甘くないんですよ(=^▽^=)
キティーちゃんのお雛様可愛いですね☆そしてさりげなくあられと
その右脇にチラシ寿司、オイシソ~♪
あっ?目を左奥に移すとチューちゃんも。。。
このシチュエーションって、三人官女か五人囃子代表なのか。。それとも。。
。。 あはは。(*^▽^*)ゞ失礼・・つい、猫ちゃんの気持ちになってしまって・・w(笑)
お布団に突っ伏しちゃって、苦しくないの~?(^艸^)
キティーちゃんのお雛様可愛いですね。
ちらし寿司、美味しそう~♪
お帰り~っ。今関東は雪が降ったりめっちゃ寒いんです。
今日も冬の雨で寒かったですよ~っ・・・。
キティー雛はバースお姉ちゃんから黄子ちゃんに受け継がれた
ものなんですよ。
こちらの雛あられは甘いですよ~っ♪
黄子ちゃんからすると、お雛祭りも耳の日も、
どちらもいい事がある日みたいですね~っ。
耳掻き掻きに、御馳走の日~っ♪
ちなみに、黄子ちゃんは散らし寿司のイクラだけ
食べてました・・・(笑)
チューちゃんはゲスト出演でーすっ☆
黄子ちゃんもチャッキー君並に笑いを取るんですよ~っ♪
黄子ちゃん、お布団やタオルにに顔を埋めて、お鼻をフカーッ、フカーッ
とかよくやってます・・・(笑)
猫ちゃんには、やっぱりニャンコのお雛様ですよね~って事で、
キティー雛にしています。
黄子ちゃん、散らし寿司はイクラだけ喜んで食べてました~っ♪