以前、白太郎とお散歩した時に記事にしたお花、ここまで増殖しています・・・。
さて、このお花を撮影している最中、白太郎の奴が首輪抜けして逃げたんです。
この写真は通院前、朝の8時半位。そしてこの後、翌日早朝まで白太郎は帰宅しなかったのです・・・。
朝から夜まで、お庭近くで新顔?の野良猫相手に威圧合戦を繰り返した白太郎。ついに極道猫白面の血が現れたのであろうか?夜中もお外のダンボール箱ハウスで寝て、とうとう野良猫になる決意を決めたのか?結局、極度の緊張感と初の本格的な実戦?さらに空腹とで、翌朝にはそろ~り帰宅しました。見ての通りの疲労感、とてもお外で生きていく事なんて出来そうにないですよね。それでも、長男として強い所を妹達に見せてやろうと思ったのかな?びびりの白太郎としては、よく頑張ったよね・・・。
白太郎「ROCKさ~ん、俺様強くなったよな?」
「頑張った御褒美を期待してるぜ・・・。」
ROCK「まあ、頑張ったのは認めてやるけど、脱走を許すわけにはいかないからなっ!」
ミルク「反省するでちっ!お外が恐くて大変な事が、これで分かったでちね?」
白太郎「俺様、何でチビ介のミルクに怒られなきゃならないんだ?」
虎美「ふんっ。お兄ちゃんがいない間、あたしが一匹でお家を守ってたでしゅっ!」
グレ美「まったく・・・。お兄ちゃんにお外暮らしなんて出来ないわよ・・・。」
※帰宅早々の兄貴に、真っ先に張り手食らわして怒った妹。心配してたんでしょうね・・・。
ママと御飯の白太郎。今回ママは、助け舟出しませんでした。突き放した感じでしたね。お土産のヤモリなんてハントしてたしさ・・・。
しかし・・・、さすがに再度侵攻して来た時には、突っ込んで追い払ってました。可愛い息子を痛い目に合わせた敵ですから、しょうがない。ちなみに、首に敵の爪が残ってました。別に傷にはなってなかったけどね。脂肪が鎧になった?あんよ痛がってたのは、逃げる時にでも挫いたかな?写真、多分見えないと思いますが、白黒ぶちの猫がいます。ぶっちゃんの息子か孫っぽいです・・・。
虎美「あたしがお外にいれば、返り討ちにしてやったでしゅ。」
「まあ、次にお庭に来た時には、猛虎殺法でKOして、絶対ごめんちゃいさせるでしゅっ!」
ROCK「虎美ちゃん、やる気満々のそのお顔恐いです・・・(汗)」
ちょっと逞しくなって帰ってきたかな♪
確かに、少しは強くなったかも?でも、喧嘩猫にちょっかい出して大怪我とかになったら困るな~。
脱走癖というか、逃げてもテラス以外行かなかったのが、行動範囲広くなったのが心配。
でもどんなに怖がりでも、お外に出ないコの方が安心だよねー
番長猫の迫力は凄いものがありますね。
白太郎、一緒にパトロールが出来れば
いいのにね。
それにしても、グレ美やミルクとか、
ウチは女子が強いよね~っ。