道修町2丁目の町家
大阪市中央区道修町2-5 2016年5月
道修町の有名な浪花教会の一つ南側の区画にあった町家。
元々は商店だったようだが、撮影時は既に看板を下ろしていたのでどのような店だったかは分からず終いになってしまった。
建物は元々横にも続いていたような感じである。
現在は解体されてしまった。
建築年・・・不明(大正~昭和初期?)
設計者・・・不明 . . . 本文を読む
吉野2丁目の長屋
大阪市福島区吉野2-7 2016年5月
阪神高速3号神戸線西側にあった古い4軒長屋。
角は寺岡タバコ店となっていて銅板が軒に張られているが撮影時は4軒全てが空き家のようで、瓦屋根の状態も悪い。
現在は解体されてしまった。
建築年・・・不明(大正~昭和初期?)
設計者・・・不明 . . . 本文を読む
山本食堂 宮﨑碁盤店 薮野株式会社
大阪市中央区博労町2-3 2016年5月
丼池ストリートの一つ南の筋にある建物。
手前から、やまもと食堂 宮崎碁盤店 薮野
やまもと食堂は昼は定食屋、夜は居酒屋の洒落た店。宮崎碁盤店は名前の通り碁盤の卸売商か販売店だろう。薮野株式会社は袖看板に優勝杯印綿布発売元と書かれている。
建物はおそらく木造2階建で箱軒がある。
建築年・・・不明
設計者・・・不明 . . . 本文を読む
吉川商店
大阪市淀川区三国本町3-35 2017年12月
阪急三国駅前にある建物。この辺りは少し路地に入れば古い建物が多く残っている。
吉川商店は金物屋でタバコも売っているらしい。
2階には銅板が張られているが、このような建物に銅板が張られているのは珍しい。
建築年・・・不明(昭和初期?)
設計者・・・不明
. . . 本文を読む
伏見ビル
大阪市中央区伏見町2-2-3 2017年12月
いわゆる北浜地区にあるアールデコ調の近代建築。登録有形文化財である。
建てられた当初はホテルだったらしいが、現在はテナントビルになっている。
3階上部にある丸窓の跡が気になる。
建築年・・・1923年
設計者・・・長田岩次郎 . . . 本文を読む
町家
大阪市中央区平野町1-6 2017年12月
平野町通に面している3階建木造の町家。
「船場地区HOPEゾーン協議会」のパンフレットによると、この建物は元々弁柄を扱う商家で、1894年築で1934に改築され現在の姿になったらしい。
1階からは卯建が伸びている。また1、2階は漆喰塗りのようだが、3階は銅板張りである。大阪の町家ではかなり状態がいい方だろう。
建築・・・1894年
設計者 . . . 本文を読む
本庄西1丁目の長屋
大阪市北区本庄西1-4 2017年12月
中崎町の北側に位置する本庄西という場所に、古い建物が9軒連なっている場所がある。
奥の建物は3軒長屋で、手前の建物は6軒長屋のようだ。
奥からひろ富(居酒屋) ROCCO(イタリアンレストラン) 民家 民家 民家 民家 商店(古本屋?) 民家 よしこ&けいこ(花屋)である。
いずれの建物もスクラッチタイルに銅板張りの箱軒そして窓周 . . . 本文を読む
西海ビル
大阪市中央区南久宝寺町3-3-6 2017年12月
丼池ストリートに面している木造3階建の建物。
西海商店という創業125年の老舗繊維卸売問屋の建物で、
1階は饂飩和暢という店が入居している。
スクラッチタイルや3階部分の箱軒が美しい。また、部分的に銅板が残っているようだ。
建築年・・・不明(大正~昭和初期?)
設計者・・・不明 . . . 本文を読む
弘豚社 松尾製作所 看板建築
大阪市中央区釣鐘町2-3 2017年12月
松屋町筋の内平野町2丁目交差点北側にあるいかにも古そうな3軒の建物。
1番左側の3階建の建物が、弘豚社(精肉店)。同名の店が京町堀にもある。真ん中の建物が松尾製作所。右側の建物は民家のようである。
1948年の航空写真ではこの場所は更地に見えるので、それ以後の建築だろう。
建築年・・・不明
設計者・・・不明 . . . 本文を読む