良かっtane ブログ

自然と共に生きよう。

途中下車

2018-12-11 05:39:04 | 野鳥


おはようございます。

先日、服部緑地にチャリで行く途中、ユリカモメがたくさんいたので、久しぶりに撮影


おじさんが、餌付けしてました(笑)


御蔭様で、撮れましたぁ~(笑)





































そんなん、ユリカモメばっかり撮ってるけど、、、、、俺もここにおんねんでぇ~。。。
ちゃんと、撮ってや~(笑)


って、全体が黒いから、写りがナァ・・・・・・しゃ~ないやん(笑)




































途中下車した、河川敷の風景でした。


本日もありがとうございます。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2018-12-12 17:37:06
こんにちは。
琵琶湖にもユリカモメが沢山います。
赤いアンヨとつぶらな瞳が可愛いですね。
コハクチョウの飛来地、草津の志那浜では、
毎年冬場にはユリカモメ、鴨、コハクチョウに餌を撒きますが、
今年はまだ、コハクチョウが来たとの情報がありません。
湖北では先月に、コハクチョウを見てきました。
1.3.5.8.9.10 番がお気に入りです。
10番のシルエットも良いですね。
6番の真っ黒さんはオオバンですね。
返信する
Unknown (tane)
2018-12-13 23:40:14
takayan様

こんばんは(*^_^*)
いつもありがとうございます。
そうそう、オオバンでしたねぇ。
真っ黒いの、、、何だったかな~なんて、
いつも思いながらも、撮ることはせず(笑)
大体ここの河川敷には、おじさんが餌付けを
して、たくさんのユリカモメが集まっています。ハトも結構混ざってますが(笑)
今回は、何とか、投稿できるほどくらいには、撮影できたかな~と思います(笑)
動くものは、なかなか撮影が難しいです。

たくさんのお気にいり、ありがとうございます。
もう少し、夕方だったら、逆光で
雰囲気が出せたかな~と思いますが、
腕が腕なので、これでご勘弁くださいませ(笑)
嬉しいcommentありがとうございます。
(*^_^*)

返信する

コメントを投稿