こんばんはぁ~。。。。(*^_^*)
ここ数日、大阪はかなり冷え込んでいましたが、
皆さん、風邪ひいてませんか?
大丈夫ですか?
では、ここで、ちょっと昔の知恵袋を。。。。。。
喉の調子が悪い時などは・・・・・・
大根おろしのしぼり汁をたっぷりとはちみつで混ぜて、
飲んだり、しぼり汁のみを少し薄めて、でうがいをしたり。。。。。
結構ご存じな方も多いとは思いますが。。(^_^メ)
最近、レンコンの粉の事を言われていますが、レンコンも勿論
いいのですが、テレビで騒がれると、市場からすぐ品切れになり、
がっかりする方も多い筈。。。。(^_^メ)
大根の搾り汁は、すぐ手に入るので、簡単ですよ。
何でも、テレビの情報に左右される方も多いですが。。。
因みに、大根の搾り汁は、直前のものが好ましいですよ。
宜しければお試しくださいませ。\(~o~)/
そして、今年ももう後残すところ、1か月と少し。
私の住んでいるマンションには、Christmastreeが飾って
います。
去年と同じものですが。。。。。。
可愛い、、、トラッキー??が。。。。
最近は、仕事で街をうろついている時でも、あちらこちらで
Christmastreeを見かけますよね。。
この時期限定の冬のイルミネーション。。。。
別に大した事もしないのですが、見ているだけで、
楽しくなります。。。。。
そして、、、、、ここ最近の私のお気に入りになりました。
先日行った、清水寺・夜の特別拝観の帰りに見つけました。
かんざしです。。
仕事もこれで、髪を束ねてます。。。。
ブルーが凄く綺麗で。。。。店員さんの話によると、
ベネチアングラスで出来ているとの事。
そして、髪が多い私は、大丈夫かな?と思いきや、
真鍮で出来ているため、折れない。。。。\(~o~)/
かなり丈夫です。。。。。
チャームの部分は、取り外して使っています。
そりゃ、いいお値段するわっ!!
人目惚れだから、仕方ない。。。。。(+o+)
お終いに・・・・・・・・・・・・・・・・・。
では、、、、、
皆さん、素敵な週末を・・・・・・・・・・・・・・
最新の画像[もっと見る]
こんにちは。
大根の搾り汁が喉にいいと言うのは聞いたことがありますが、
まだ一度も試したことがありません。
喉が痛いときに、そのことを思い出さず、
いつものど飴か市販の薬で治しています。
逆流性食道炎でも喉がイガイガするそうですので、風邪と間違いやすいですね。
ステンドグラスの青いかんざし、高かったようですが、やはりとても素敵ですよ。
一目惚れされただけあります。
私も髪が長かったら買っているところですが、
なにせショートなので、そういう楽しみが全くなくて、あっさりしたもんですわ。
こんにちは。。。(*^_^*)
実は、私も去年までは短かったのですが、
忙しくてあなり美容院に行けず、束ねたり、
している間に、束ねている方が、仕事の時に楽で、これに味をしめて、美容院になかなか
いかず、伸び放題。。。(^_^メ)
いつもオールバックでくくっているので、
楽になりました。
短い時は、2か月に1回は行かないと、、、。
そして、パーマもかかってましたので、、、、。
しかも、白いものがかなり大量に生えてきて居るので、隠すのに、束ねたりして。。。。
全てが、長いと楽なんです。
そんなにマメな人間ではないので。。。
でも、かんざしは、若干くせ毛か、ちょっとパーマがかかっている方が、使いやすいです。
今は、パーマも取れてしまって。。。。
来月には、ちょっと、綺麗綺麗しに行かなくちゃ。。。。(^_^メ)