良かっtane ブログ

自然と共に生きよう。

ドラゴンフルーツの花

2018-09-13 05:06:42 | 初夏の季節


おはようございます。(*^^)v

なかなか投稿する時間がないので、先日植物園で撮影した花々を。

定期的に、鶴見緑地公園の咲くやこの花館へ。

私の故郷の方が、Fbでドラゴンフルーツの花が咲いた、、、、、との事で投稿していまして、

とても綺麗だなぁ~なんて思っていた矢先、たまたま咲くやこの花館でその花が開花していました。

ラッキー。。。。。。私は、なんて、ラッキーな人なんでしょう(笑)

と、いう事で、、、、、、。



そうそう、ドラゴンフルーツとは、皆さんもご存じの、外側は真っ赤な色をしていて、

中は白くて、黒い種の様なポツポツしたものがみえる果実です。(笑)

説明が・・・・・・・(笑)

実際、食べたことはないのですが。。。。







ドラゴンフルーツという名前には、似つかわしくないくらいの華やかさ(*^^)v










もともと、サボテン系の花も大好きでして。。。。(*^_^*)




















ここまで、upで撮ると、色んな物が観えそうですね(笑)








とても、優しい感じの太陽のようです。(*^_^*)









少し、後ろからの姿も、なかなかいいもんです。(笑)





本日もありがとうございます。

それでは、、、、、、これにて。(*^_^*)





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (グリーンゲイブル)
2018-09-14 09:08:07
ドラゴンフルーツは、孫の1歳の誕生会をやった料亭で出てきて、初めて食べました。
キウイのような食感で、あっさりと甘くて美味しかったです。

その花がこんなに美しいとは!
白い紙で作ったような花びらに囲まれた、黄色いおしべ?がザワワ、ザワワ~、で、アップになると、よけいに綺麗ですね。
珍しい写真を見せていただいて嬉しいです。

孫は今、歩けるようになっていますが、まだよろけたりしていて、目が離せません。
部屋の抽斗を開けて中の物を出したり、リモコンをさわったりするので、
まずいものは手の届かない場所に隠したりしています。
なので孫も真似をして、おもちゃを座布団の下に隠すようになりましたよ。
それはアカンやろ。
Unknown (tane)
2018-09-15 10:48:04
グリーンゲイブル様

おはようございます。
果実は、まだ食べたことがありませんが、
キウィのような感じだと、多分私も
スキでしょうねぇ。。(*^_^*)
花がこんなに綺麗だとは、私も重石ませんでしたよ。
とにかく、サボテン系の花は、意外にも
華やかなものも多くて、びっくりするくらいです。(*^_^*)
お孫さん、おもちゃ隠して、いざ遊ぶときに、隠し場所を忘れていたら???
どうするんやろ???
それは、それで、観察してみたいですね(*^_^*)
これからも、元気にすくすく育ってへ椎ですね。。。(*^_^*)

コメントを投稿