こんにちは
今日は、生憎の雨ですね。
久しぶりに、友人とランチでした。
今まで行っていたお店が閉店してしまい、何処かないかと探していたのですが、
ちょくちょく、通りすがりに見かけていたイタリアンのお店。。。
そこにしようと思い、待ち合わせ。
場所が分からなくなったなぁ~と思っていたら、そのお店は、改装中で休業でした。
そのすぐ近くのお店に入りました。
数年前か . . . 本文を読む
おはようございます。
久しぶりに、先日京都へ行ってきました。
雪こそなくて、雨でしたが、なかなか雨の京都もいいものです。
なかなかupできずに、しかも画像だけですみません。。。。。
帰りに寄った、喫茶店ですが、有名な方が描かれた絵が迫力があ . . . 本文を読む
おはようございます。
先日、久しぶりに、本町から梅田までお散歩。
この時期、御堂筋の銀杏の木がLEDでライトアップされるのですが、最初は、綺麗で夕方に散歩していましたが、
今は、このライトアップが、私には少し余計なように思えて。。。。。
銀杏の木が、不自然に見えて仕方ないのです。
今は、何処でもライトアップをして、街を明るく、楽しく魅せていますが、
昼間にこの銀杏を見ると、ちょ . . . 本文を読む
こんばんは(#^.^#)
今日は、ひっさびさの更新であります。
何かと忙しくて、更新の時間も無い、その前に、出かける事もほとんどなく、休みは家事で終わる始末。。。。トホホ
そうこうしているうちに、12月に突入、、、、、そして、もう世間は、Christmasのムードに。
先週あたりたら、仕事帰りに、梅田をぶらぶらして写真をとり、仲睦まじいカップルを横目にしながら、
私は、シャッターを . . . 本文を読む
本日は、晴天なり。。。。。
今日も、懲りずに万博公園へ行きました。
そんなに遠くないので、ちょっとした息抜きには、絶好の場所です。
そして、夕方からのお散歩。
もうそろそろコスモスが終わってしまう、、、、、、そんな事を思いながら、足早に急ぐ。
万博公園周辺の景色は、先週よりさらに色合いが進む。
そんな色濃い景色を見ると、木々の息吹を感じる。
. . . 本文を読む
こんにちは(*^_^*)
先日、万博公園をふらふらとお散歩。
もう、すっかり秋らしくなって、紅葉はこれからがピークって感じなんでしょうけど、
それでも、ここは、秋らしい感じでした。
所々、秋が色濃く出ている場所。
足元を見ると、真っ赤に。
私の足元には、秋がたくさん落ちていました。
御天気はイマイチで、時折小雨がパ . . . 本文を読む
こんにちは
連休最終日は、期間限定 うめきたガーデンに行ってきました。
今日は暑かった~~。。。。。
うめきたガーデン (うめきた2期暫定利用区域)
2016.10.7~2017.3.20迄 会場時間 10時~17時(入場は、開場の30分前迄) 年中無休
入場料 1000円税込(一般・大学生以上)・小中高生 500円税込
. . . 本文を読む
こんばんは。
お天気もイマイチな感じが続いていますね。
そんな日々、皆さんどうお過ごしですか~。
今回は、同級生と一緒にミナミの街をぶらぶらと。
途中、戎橋(通称 ひっかけ橋)辺りは、どんだけ人おんねん!!って言うくらい、日本人より、
海外の旅行者が多い。
そんな中、カールおじさん、元気に頑張ってま~す!!
昭和ホルモ . . . 本文を読む
皆さん、こんばんはぁ~~。。。。。
まだまだ暑い日が続きますね。
ここ数日は、台風の影響とやらに、若干振り回されていますが。。。。
さて、お盆休みに、だらけた身体を若干元に戻そうと、暑いですが、頑張って、ぶらぶらしてきました。
今日は、夕方雨が降らない事を願って。。。。。
御堂筋線の本町から中央線に乗り換える時、とにかく人が多いと思ったら、
この土日に、舞洲で、サマソニ . . . 本文を読む
皆さん、こんにちは。
もう既にお盆休みの方もいらっしゃるでしょう。
私は、今日から火曜日までお休みです。
飛行機のチケットが取れず、帰省はできず・・・・・今回は心の中での供養になりました。
そんな中、大阪に来て数年経った頃、expo90という花の博覧会が大阪で開催されていたことを思い出し、
今回は、咲くやこの花館での花の写真ではなく、世界各国のパビリオンのあった場所を . . . 本文を読む