改めまして、
十日恵比須大祭【開運御座】
毎年、開運御座の授与品に西門蒲鉾をご利用頂いているので、そのお礼も兼ねて、参戦♡
雨にも負けず、朝からGO!!

10時前に到着しましたが、もちろん行列が!!

並んだの1時間位かな。
雨もそんなに酷くなかったし、一緒に行った方と話していたらあっという間。
全然長く感じなかったー(^ ^)
いざ、拝殿へ!
白いの着て、お祓いしてもらいました。


そして、いよいよ御座の会場へ。
奥にはたくさんの蒲鉾がスタンバイしているのも見えました(^ ^)

いよいよ着座!

いよいよ着座!
蒲鉾などの授与品に一口なすと和菓子。

今年から直会もコロナ前と同じく、和菓子、お抹茶、一口茄子、蛤のお吸い物もその場で楽しめる様になって、嬉しい!
神様と一緒にお食事!なんだそう♡

みんなで準備した蒲鉾が、ズラリと並ぶ姿は嬉しい♡


お抹茶も出てきまして、あったまる〜♡


そして、蛤のお吸い物!!
最高(^ ^)



子供の頃、祖父に連れて行って貰っていた思い出の場所でもあります(^ ^)
あの頃はイヤイヤだったけど(笑)
ひと通り食べ終わったら、福引です。
御座の福引では、父も張り切って世話人を務めていました。(実は私も大学時代、巫女をしておりました(笑))

最後は、えびす手一本!!
今年もいい年になりそうです(^ ^)
お誘いありがとうございました!!
開運御座は、今日深夜12時までです。

雨予報が、お昼は晴れていました!


さすが商売繁盛の神様♡
夜は日本酒も縁起の良さそうな金箔入り!


スーパーで20%オフだったのは、ナイショ♡