goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Angel Hillsのルンルン日記

我が家の楽しいダルライフをお届けします♪

なんでもない日。

2016-04-21 20:40:00 | happy angel hillsのみんな

で「これ、なんだろ?」


ねえちゃん「食べちゃダメ!」

で「・・・。」


で「・・・食べちゃダメ食べちゃダメ。」


今日もかわいいデイブです。

で「し~とちゃんっ」


先日静かに3歳のお誕生日を迎えたハーヴィー!

え~、もう3歳なんて信じられない!
まぁそうか、ハーヴィーが来たのは1歳4か月のときだもんな。
毎日かわいいねかわいいねってそれしか言ってません。

みんな元気でいてよね。
ささいな日常が、幸せですね。

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
ポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村


土曜日に富士川のドッグショーに出ます!

2016-04-06 18:20:44 | happy angel hillsのみんな

《ドッグショーのお知らせ》
今週の土曜日、富士川で行われるドッグショーに出陳します。

4月9日(土)@富士市富士川河川敷緑地

シトロンのみ、パピークラス最後の出陳です。
日曜日の連合は出ません~。
静岡県内の方、遊びに来てね!
まだ審査時間出てないんですけど、朝7時くらいからいます。笑



週末お留守番組だったメルシーとハーヴィー。
メルシー、メルシーが取れなかった本部展のBOB、デイブが取ったよ。嬉しいね。

メルシー、ちょう笑顔!!このとき3枚くらい撮ったけど全部笑顔!!
ハーヴィーも、みんなに囲まれてご満悦。意外と甲斐甲斐しいアフガンなのです。

ショー会場でたくさんオモチャを買ってきたので
おニューのオモチャにみんなウキウキ

ランコのたまごちゃんシリーズが大好きなんだけど(私がね。笑)
うちのお犬さんたちにはちいさすぎるので、アヒルバージョンがあったから3つGET!
かわいいので飾っておきたい・・・

シトちゃん、定位置でおくつろぎのところです。


デイブの定位置は、近すぎ!!

ショードッグって言いますけど結局は犬の基本トレーニングが大切ということで
飼い主と一緒にいて楽しい!何かできて楽しい!
隣について歩く、呼んだら来る、そういうのの延長線上にショーがあるんだなぁってつくづく思います。
と言っても、スタンダードというものがあるわけですから
もちろん犬の良さ(すごい曖昧な表現で言っちゃったけど、ブリーディングを見据えた良さです)も必要なんですけどね。
適当に繁殖されて将来私の愛すべきダルメシアンがいなくなっちゃったらいやだもんねぇ。
((ダルメシアンとダルメシアンを交配したらダルメシアンが生まれてくるけど
それってほんとにダルメシアン??っていうことを常に考えているんですが、永遠のテーマだよ。
だって、文章で書かれたスタンダードを読み解いて想像されるダルメシアンはみんなの頭の中で違うものだからね。))

ぜひダルメシアンの「犬種」というところにも興味を持っていただいてですね!
ドッグショーに遊びに来てください


いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
ポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村






シトちゃんとハーちゃん その2

2016-03-29 12:37:43 | happy angel hillsのみんな
シトちゃんとハーちゃん、その2。

あたたかな日差しに包まれてまったりする仲良しのふたり。

は「シトちゃんしとちゃん。」


し「な~に~?」






美女と野獣・・・?

シトちゃん・・・びじょ・・・?



言葉はいらないね。

ふたりを見てると癒されて眠くなっちゃうねえちゃんでした。

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
ポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村




シトちゃんとハーちゃん

2016-03-15 20:25:17 | happy angel hillsのみんな
最近、やけに仲良しなハーヴィーとシトロン。
なんか・・・雰囲気が似ているような・・・シトロンはアフガンの方を見習って育ったのかい?

ハーヴィーはシトロンのことが恋煩いなしに、かわいいらしい。

シトロンちゃん普段はキティちゃん顔負けのポーカーフェイスなんだけど
ハーヴィーに襲い掛かっているときは(笑)あからさまに楽しそう

ハーヴィー!うしろうしろ~!ちょっと遠くから狙いを定めて走ってくるシトロン・・・。


ダルメシアンとアフガンハウンドは、全く違う生い立ちの犬で
200年前だったら絶対に対面することがなかったであろう2犬種だけど
こうして我が家の庭で楽しそうに遊んでいるのはなんだか歴史のロマン・・・!?

シトロンが落ち着いたダルメシアンに育ったのは、ハーヴィーのおかげかな。
(※ねえちゃんのおかげダヨ!!笑)


ハーヴィーをブラッシングしているとシトロンが寄ってきて
自分もピンブラシで梳かしてくれ!と言ってくる。
ロン毛になる日を夢見ていたらどうしよう。

こっそりとHappy Angel Hillsのインスタを始めたので探してみてね。笑
なぜかアフガンを飼っている人からのほうがアクションが多いんだけど
まぁ、珍妙ですよね、ダルメシアンの中のアフガンの存在って。。。


いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
ポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村





すこぶる元気^^

2016-03-10 19:33:09 | happy angel hillsのみんな

先日まで家庭内別居だったシトロンと男子3頭(あ、メルシーもカウントしてしまった。)。

久々に親子でボールを取り合って遊んでいます。
シトロンがボールを持っているのが一番いいんですよ、メルシーだと壊すし
デイブだとしつこすぎるからさぁ、
だからシトロンよ!がんばってくれ!

と、応援していたら・・・

この顔・・・
 メンチ切りまくり!!

こりゃ一筋縄ではいきませんな。メルシーもポロッとボールが落ちるのを虎視眈々と狙っているのです。

ダルメシアンのボールの取り合いなんてどこ吹く風のハーヴィーです。

ブームが来るのが遅いハーヴィーは、みんなが一通り遊び倒した方のボールを楽しんでいるという・・・。
かわいいやつめ・・・。
メルシーはハーヴィーのボールも狙ってるんだな~器用だな。笑

お庭に活気の戻ってきた我が家でした
みんなすこぶる元気です◎


いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
ポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへ
にほんブログ村