goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の部屋

語りたます。
邦画・たまに洋画・漫画・考え事・スラムダンクなどなど・・・
まぁ、部屋じゃなくてブログなんだけどね~

あわれ佐野満よ。

2005-01-30 19:58:48 | 漫画・アニメネタ
今回のネタもキャプテン翼です。つづいて同じ漫画から抜粋して、これ見てくれたけどキャプテン翼知らない人には非常に申し訳なかとです
でもこの漫画、非常にネタにしやすい
作者が結構無茶なお方なのですよ
なんとキャラの名前が途中で変わってたりするんですから、おどろきのへたれ具合
そらファンサイトでも「よういち」よばわりされるわ

佐野満。
翼くんらが中学3年時の全国大会から登場し、以降派手な活躍はないものの、なぜかベンチ入りはほとんど果たしており、インパクトないわりに全日本での試合出場はなかなかのものである小柄なFW。

前回のネタの次藤より圧倒的に影は薄いです。
次藤の相方として翼中学三年時の全国大会の対戦相手比良戸中のFWですね。
知ってる方はわかると思いますが、この試合のみの活躍で、その後特に活躍しません
一応ドリブルとかが得意で、作中で「軽業師」とゆう2つ名で呼ばれてた気がしますが、ぶっちゃけドリブルが上手いキャラなんてほかに沢山いますとも。ええ、さわやまおります

そんな佐野君も初登場時は次藤との連携で南葛を苦しめましたよ
なんとその甲斐あってか、ゲームでも必殺技化されました
技の内容は『次藤が蹴ったボールに佐野が頭で合わせる』
しょぼい技ですが、一応ノーマルシュートよりは強力なようです。
ここでまず1つ問題があるのですよ
なんと・・・
この技次藤しか持ってない


佐野はなんで佐野にはないの
佐野にもあっていいじゃない!
佐野の「今だ」の掛け声とともに次藤がほうりこめばいいじゃない!
次藤コラムで述べたとおり次藤は元不良です。
チッ暴力か・・・
くさってますな、やつは!
技名は「さのとのコンビプレイ」・・・
一見『コンビプレイ』と称されるように『コンビ』であってこそのこの技もすべてはヤツが主導権を握っていたわけですな。
あぁおそろしや、にくたらしや次藤
あぁあわれ佐野
僕は佐野の無念をはらすべく「さのとのコンビプレイ」を発動させるためにゲームを起動!
次藤の暴力におびえいいなりであるしかない佐野!
自分からではコンビプレイを発動できない佐野!!
そんな彼の悲しみを少しでも軽くするには
そう、ゴールを決めるしかないのですよ!!!!
悲しみをボールにぶつけ
怒りをゴールに叩き込むしかないのです
行け、行くんだ我等が佐野よ

それでは佐野満の勇姿を思い浮かべながらお読み下さい。
ゲーム内の状況そのままにお送りします。
(以下、ゲーム版キャプテン翼にはつきものの実況を『 』内にて表記させていただきます。状況説明は[ ]内に記させていただきます。)

------------------------------------------------------

次藤「さあ いまこそ ワシたちの
   ほんとうのちからを みせてやるタイ!!」
      
           [ふりかぶり渾身のシュートを放つ次藤]

『じとうくん
 さのとのコンビプレイ!』

    [飛んできた強烈なシュートをなんとヘディングで軌道を変える佐野、やるね]

『なかにしくん
 けんめいにとぶ!』

           [必死に飛ぶキーパー・・・入るのか!?]

『なかにしくん
 ふっとんだ~!』

        [吹っ飛んだ!?なんてすごいシュートなんだ佐野よ!]

『きまった!ゴ~~ル!!』

   [よし、決まったぜ!これで佐野もいささかうっぷんが晴れたことでしょうよ]

『じとうくんの
 さのとのコンビプレイ!!
 スターウイングスのゴールに 
 つきささりました~~~!!』

------------------------------------------------------

んん
ちょっとまてよ変な実況の人
納得いかないですよ、おいらは
たしかに抜群の連携だったでしょうよ
ばっちり『決まりましたよ』コンビネーションは、まぎれもなく
でもゴールに決まったのは・・・
佐野くんの見事なヘディングでしょうが


次藤のシュートが決まったような実況・・・
バカな、何を考えているのだよコヤツは
実況するなら
『さのくんのみごとなヘディング!ゴールにつきささりました!!』でしょうが

そこは元不良の次藤君実況に圧力でもかけていたのでしょうか
「ワシを実況せんかったらどうなるかわかってるんだろうな??タイ!!」
などと
キーパー吹き飛ばすほどの奇跡的ヘディングを決めたとゆうのに・・・
あぁあわれな佐野よ

本編で活躍の場が無い彼にはゲームでも名を馳せることすら許されていなかった

もう1つゲームではオーバーヘッドキックとゆう現実では大技であるものを持ってますが
中盤にさしかかる時点で、クソの役にもたちません
そして佐野とのコンビプレイもことごとく止められます
むしろ佐野の能力が低いので起用すらしません
もう救いようの無い恵まれない佐野・・・

そんな佐野ですが、わき役としてちゃんとずっとそのへんちょろちょろしてます、涙ぐましいですね!
脇役があってこそ主役がひきたつんですよ!
頑張れ名わき役SANO


佐野 満  8/2生まれ A型
身長・体重 中学時【159cm,47kg】WY時【166cm,54kg】
サッカー歴 比良戸中【FW・16番】→Jrユース【MF・16番】→国見学院 →WY【MF・16番】
得意技 身軽さをいかしたボールさばき 次藤にゆわれるがままのコンビプレイ
日本の欠かせないサブである小柄なMF。小柄ながらそれを生かしたスピードあふれるドリブルが持ち味。初期は前髪がかぶさっていて瞳があらわにならない描かれ方をしていたが、のちににちゃんとおめめを拝むことができました。よかったね。ベンチを暖めることなら日本有数のキャラクター






※「さのとのコンビプレイ」ネタについて、これはキャプテン翼4にて行なったものです。
 ちなみにこの実験に用いたチームはオールスターで自分で選手選んだやつです。チーム名:キャプテンスター
 そしてふっとばされたキーパーは中西。こいつは小学生大会以来作中では全国に出てこないポイ捨てキャラですな。
 そりゃ佐野ごときのヘディングにふっとばされてるぐらいですから!
 
 あと、5では決めてもこのような実況はありません。
 「キャプテンスター、ウイングスターからゴールをうばいました」となるだけです。
 Jにいたってはさのとのコンビプレイとゆう技すら消え去っています。
 2,3では確認済み。次藤の大手柄実況です。
 2にいたっては決めたあと次藤が
 
 「がっはっは みたか!
  これが ワシと さのとの
  コンビプレイ タイ!!」
 
 とかほざいております。顔のアップが画面には出ます、次藤の。
 かっこわりぃなぁ次藤。2ではなぜか銀髪の次藤・・・
 1では未確認。プレイできる環境下にありませんので、あしからず。
 

最新の画像もっと見る