10月2日 県立武道館にて、大津柔道協会創立70周年記念選抜少年柔道大会が行われ、八柔連も出場させていただきました。
小学生の部・中学生男子の部は団体戦、中学生女子の部は個人戦で行われました。
県外からの出場チームもあり、レベルの高い大会でした。
八柔連の代表として少年部7人、中等部6人の選手が精一杯戦ってくれました。
惜しくも負けてしまいましたが、自分より大きな相手にも下がることなく、最後まで技をかけ続ける姿を見て、応援にも力が入りました。
県外のチームと試合をする機会も少ない中、今日はとても良い経験ができたと思います。
また、試合を見ることによって得るものも大きかったと思います。
今日の試合で見つけた課題に向かって日々の練習を頑張ってくださいね。






小学生の部・中学生男子の部は団体戦、中学生女子の部は個人戦で行われました。
県外からの出場チームもあり、レベルの高い大会でした。
八柔連の代表として少年部7人、中等部6人の選手が精一杯戦ってくれました。
惜しくも負けてしまいましたが、自分より大きな相手にも下がることなく、最後まで技をかけ続ける姿を見て、応援にも力が入りました。
県外のチームと試合をする機会も少ない中、今日はとても良い経験ができたと思います。
また、試合を見ることによって得るものも大きかったと思います。
今日の試合で見つけた課題に向かって日々の練習を頑張ってくださいね。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます