こんにちは!近江八幡柔道連盟です。

一緒にいい汗流しませんか?

中井等先生の、六段昇段お披露目会がありました。

2014-10-29 20:06:09 | こんなことがありました・・

 

平成26年10月19日、今日は月例大会です。

その前に皆さんの前で中井先生の、六段昇段の報告と紅白帯を会長より手渡していただきました。

黒帯の中井先生もかっこいいですか、紅白帯の先生はまた一段と凛として見えました。

 

六段とは・・・

現段位の試合成績

指導実績

現在の修行状況

柔道普及発展に尽くした功績・・・などなど

 

中井先生が感謝の言葉をのべられたあと、柔道MINDプロジェクト のお話がありました。

柔道MINDプロジェクトとは・・・

全日本柔道連盟は4月1日に、柔道MINDプロジェクトを

発足させました。

ーMINDーは英語で(精神・心)という意味で嘉納治五郎先生の教えの精神、柔道の心に立ち返るという気持ちがこめられています。

Mは Manners,礼節

Iは Independence,自立

Nは Nobility,高潔

Dは、Dignity,品格

4つの単語を連ねた事には柔道をする者は これら、4つを守ってこそ柔道家であるという意味があります。 常に向上心を持ち、柔道を愛する心をおもちになった先生は本当に素晴らしいですね!!

 

皆さんも自分の柔道マインドプロジェクトをみがき、近江八幡柔道連盟の先生方に近づけるよう努力しましょう。

柔道には道の字がついています。

自分の道が見つけられるよう柔道を通して学んだことが実になるよう頑張ろう!!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿