gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<雑記帳>身体障害者100人がたすきをつなぐ日本縦断駅伝(毎日新聞)

2010-02-27 09:06:32 | 日記
 身体障害者100人が自転車や車椅子でたすきをつなぐ「日本縦断駅伝」が21日、那覇市の首里城公園をスタート。計約2300キロを走破し、ゴールの札幌市を目指す。

 運動機能の病気治療や障害の克服と、挑戦することの大切さをアピールしようと、冒険家や外科医らの団体が企画。コースの28都道府県から参加者を募った。

 高校時代の交通事故で右ひざから下を失った沖縄県西原町、平安裕貴(ひらやすゆうき)さん(27)が第1走者。「すがすがしい気分。完走したい」と抱負を沖縄の青空に重ね合わせた。【三森輝久】

【関連ニュース】
首里城花まつり:9万鉢の“春”に包まれ 那覇
首里城花まつり:首里城彩る9万鉢 28日まで--那覇

普天間移設、首相「連立維持する形の結論出す」(読売新聞)
定員最多の阪大は7265人 国立大2次試験、教育・看護が人気(産経新聞)
<橋下知事>政治グループ設立へ意見交換 支持拡大は不透明(毎日新聞)
小沢氏らの国会招致要求=応じなければ審議拒否-自民(時事通信)
所得税から議論着手へ=税調専門家委が初会合(時事通信)

首相動静(2月19日)(時事通信)

2010-02-26 03:34:14 | 日記
 午前7時52分、公邸発。「国家公務員法改正案が閣議決定されるが」に「まだこれが第一歩だ。百点満点だとは思っていない」。同54分、国会着。同55分、院内大臣室へ。同8時2分から同8分まで、国家公務員制度改革推進本部。同15分、閣議開始。(了)

【関連ニュース】
内閣人事局、4月に新設=公務員法改正案を決定へ
勤務時間管理で先進例調査=超勤縮減も視野
「事務次官」存続に総務相が異論=公務員改革法案
局長ら幹部に面談実施へ=人事の「事前調査」と警戒も
評価項目ごとに研修=国家公務員に新設

<消費者庁>英会話教室で虚偽勧誘、業者に業務停止命令(毎日新聞)
議運筆頭に高木氏復活「知事選優先」と自民批判(読売新聞)
「撮り鉄」本格捜査へ JR関西線侵入問題立件視野 大阪府警、来週にも実況見分(産経新聞)
引っ越しセンターで強盗 ナイフ見せ「マネー、マネー」 大阪(産経新聞)
1票格差2・30倍は平等に反する程度…東京高裁(読売新聞)

<普天間移設>名護市長、「シュワブ陸上拒否」(毎日新聞)

2010-02-24 20:43:49 | 日記
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、現行計画の移設先であるキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)を抱える稲嶺進・名護市長が17日、就任後初めて社民、国民新両党首や関係閣僚を訪問した。稲嶺氏は現行計画に加えて国民新党が検討しているキャンプ・シュワブ陸上部(名護市)への移設案にも反対を明言。一方、同日開かれた政府・与党の沖縄基地問題検討委員会で社民、国民新両党は「連立の協調重視」を理由に移設先提案を先送りした。【西田進一郎、仙石恭、朝日弘行】

 「辺野古の海にも陸上部にも新しい基地は造らせませんと市民の皆様にお約束し、当選した。名護市民、沖縄県民の意思をくみ取り、これ以上の負担を及ぼさないようご配慮を」。稲嶺氏は17日昼、国民新党本部で亀井静香代表と会い、シュワブ陸上案への反対を訴えた。

 国民新党は同日の議員総会で、シュワブ陸上案と米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)統合案を決定する予定だった。だが、米領グアムや米自治領北マリアナ連邦、九州北部などを移設先として検討している社民党が、国民新党が先行して案を決めることに難色を示したことなどから、決定を見送った。

 亀井氏は稲嶺氏の訴えに「市民、県民の心をきっちり生かした解決を目指して頑張る」と応じ、その後の記者会見でも陸上案について「一つの良い案だ。これだけにこだわっているわけじゃない」と釈明。その後、稲嶺氏と会談した社民党の福島瑞穂党首も「辺野古の沿岸部にも陸上部にも基地を造らせない。一緒に頑張っていきましょう」と述べ、沖縄の民意への配慮を強調した。

 稲嶺氏は17日夜には、東京都内の居酒屋で社民党の照屋寛徳国対委員長や国民新党の下地幹郎政調会長、民主党の玉城デニー衆院議員と会談。下地氏を除く3人は、シュワブ陸上案について「(名護市長選という)直近の民意に反する」として撤回を迫った。これに対し、下地氏は陸上案は県民負担の軽減になるとし、期限を区切った暫定的な案だと主張。しかし、照屋氏らは米国が暫定的な案に同意して約束を守るとは思えないと反論したという。

 一方、政府内では、自民党政権下で検討されたことのあるシュワブ陸上案を有力候補地の一つとする見方も根強く残る。鳩山由紀夫首相は17日夕、首相官邸で記者団に「自民党時代にいろんな理由で必ずしも最適ではないと言われたものが、本当に選考理由がそうか、過程の中で見えないところもある。かつてうまくいかない案であっても検討する価値はあると思う」と述べ、シュワブ陸上案を排除しない考えを示した。

 この日の検討委は、先のグアム視察の報告をした程度で、次回日程は決められず、平野博文官房長官に一任。北沢俊美防衛相は記者団に「時間がないんだからとりまとめは急いでほしい」といらだちをぶつけた。

【関連ニュース】
沖縄振興策:民間有識者を中心にした会議設置へ 政府
普天間移設:基地問題検討委の開催延期申し入れ 与党3党
普天間移設:「5月末」なら県内移設が軸 国民新・下地氏
普天間移設:沖縄県連も提案へ 民主議員が意向
米民主党上院議員:普天間移設の解決策「たくさんある」

<北教組献金>普段使わぬ口座入金 小林陣営、違法性認識か(毎日新聞)
企業献金禁止めぐり与野党協議機関=鳩山首相、設置に前向き-党首討論(時事通信)
観光客増狙い 新組織発足へ 九州新幹線期成会(西日本新聞)
母親殺害容疑で58歳長男を逮捕 東京・葛飾区(産経新聞)
路上強盗で猶予判決=裁判員「結論話し合って納得」-大阪地裁(時事通信)

<警察>相談情報を記録し集約管理へ ストーカーなど対応で(毎日新聞)

2010-02-23 17:38:01 | 日記
 警察庁は18日、警察に寄せられるすべての相談情報について記録化して集約管理することを求める通達を全国の警察本部に出すことを決めた。相談業務を巡っては、99年の埼玉県桶川市での女子大生ストーカー事件などで市民の切実な声に適切に対応しない在り方が問われ、体制が強化されたが、その後も記録化せずに処理するケースが散見されたため。警察署長などの所属長を相談処理の責任者とし、報告を徹底させることも明文化する。

 通達では、当直や交番などどんな部門に持ち込まれた相談でも内容や取り扱い状況をすべて記録化して所属長に報告し、所属長は指揮監督を徹底。放置事案を防ぐため、警察本部の警察総合相談室や署の生活相談窓口などの主管部門で相談を集約管理する。同一関係者にかかわる複数の相談内容や多数の被害が発生している事案の相談を把握し、被害の未然防止を図ることも盛り込んだ。

 相談業務では(1)第一対応者の助言などで相談者が納得した(2)刑事課などが直接相談を受けた(3)警察として対応する必要がないと判断した--などの場合、記録化されず、第一対応者限りで処理するケースがある。07年8月には、元夫から無言電話や半裸の写真をばらまくなどの嫌がらせを受けた20代の女性が青森県警に相談したのに、対応した署員が相談受理・処理表の作成や所属長への報告を怠り、問題解決が長期化した事件があった。【千代崎聖史】

関大8億円投資実った!大輔賞作る!…在学生78年ぶりメダル(スポーツ報知)
CS証券元部長、1.3億脱税 株売却益隠す 国税告発(産経新聞)
艦載機の岩国移設は「変更なし」北沢防衛相が地元に説明(産経新聞)
<五輪フィギュア>夢追う姿勢に観客共感…ペアの川口選手(毎日新聞)
小沢氏、異例の市長選てこいれ 町田市長選候補者事務所を電撃訪問(産経新聞)

「金なくなり自暴自棄に」=竪山容疑者を送検-千葉大生殺害放火(時事通信)

2010-02-22 18:00:46 | 日記
 千葉大生荻野友花里さん=当時(21)=殺害放火事件で、強盗殺人などの容疑で再逮捕された無職竪山辰美容疑者(48)=別の強盗事件などで起訴=が、千葉県警松戸署捜査本部の調べに「金がなくなって自暴自棄になり、強盗でもいいと思い、始めた」との趣旨の供述をしていることが19日、捜査関係者への取材で分かった。捜査本部は同日、同容疑者を送検した。
 捜査関係者によると、竪山容疑者は別の強盗事件で服役し、昨年9月に出所。この際、現金約30万円を所持していた。しかし飲食や宿泊で間もなく底を突いたという。
 また、荻野さん宅への侵入方法について「ドライバーでベランダの窓を割った」と供述。窓には外から割られた形跡があり、鍵が開けられていた。放火については「(現場に残された)自分の体毛などの証拠を隠滅しようと思った」と話しているという。 

【関連ニュース】
【動画】ティファニー強盗、映像公開
男が飛びげり、60万円奪う=会社役員、頭などにけが
強盗殺人罪、女を追起訴=2人目殺害、詰めの捜査
「やっと逮捕、友花里に報告」=両親らコメント
路上強盗で猶予判決=裁判員「結論話し合って納得」

行政刷新「まず内閣府から」=枝野担当相(時事通信)
法相、検察訓示で足利事件に言及 「真摯に受け止めて」(産経新聞)
政策会議の運営改善指示=平野官房長官(時事通信)
高木美帆選手 姉の菜那選手が世界ジュニア代表に(毎日新聞)
「寄付金使い果たした」黒澤財団理事長が陳謝(読売新聞)