バラが好き
ガーデンの様子
ハンドメイド作品など
日々の記録
寒い日でした
金運アップをねらい
西の黄色グッズを変えました
といっても 100均
それに 売れ残りの招き猫
300円に なってましたので
連れ帰りました
この下にロト6の宝くじを
置いて1日
1000円当たりました
金運きいたのかな
これからちょっと楽しみです
クリスマスローズは
花らしいものが 出てきました
パンジー 虹色スミレ
ロイヤルブルー

花数が 増えました
ノーマル


メープル


同じメープルなのに
オレンジの入り方が 違います
カフェカーテンを 買い替えました
ところが 丈が短くて
レースを買って 足しました

そう 違和感ないので
良かったかな
(^^)/~~~
春蒔の種のカタログが
届いたので 考え中です
こんな時間は 楽しいですね
パンビオもまだ これからだと
いうのにね
お正月に 孫ちゃんに お人形を
プレゼントしました
布団が欲しいと たのまれたので
作りました
100円の生地で かわいいのが
あるのですね


敷布団は 着物をほどいたものを
利用しました
掛布団は リバーシブルです
うすいキルト用の綿を
入れてます
お嫁ちゃんにラインで 送ったら
喜んでもらえたので
明日送ります
今日のパンジー
三連休土曜は
遅いお正月 全員集合で
息子 娘 達が来て楽しく過ごしました
日曜は 住吉大社へ
息子夫婦と孫ちゃんと行ってきました

12日でも かなり人は多かったです
安産祈願のお礼もかねて
お参りしてきました
写真の人は 消しゴムで消してみました
連休最後の今日は 仕事しました
色々パワーも頂いたし
今年も 頑張れる気がします
キャベツは今年も高かった
一玉590円でした
人生初のお値段
もちろん買いません
窓辺で育てているトマト

花が 咲きそうです
ずいぶん前から 寝かせておいた
途中のコートを
製作中です
100金で見つけたアイロン定規が
今更ですが 便利です


縫い代1cmで
簡単に 折ることができます
もっと早くに 知りたかった
です
茶色のコートに 使います
冷たい雨の日になりましたね#